2013年05月16日 (木) | 編集 |
急な暑さで豌豆が一気に黄色になってきました
昨日は午前9時から収穫した
絹サヤもおデブになっています
1時間ほど収穫したが、暑くてギブアップした
収穫物を処分する、差し上げるのに忙しかった
これが結構な手間です
せっせと卵とじにして食べる
収穫は一気になるので、本当にしんどいです
サツマイモの植え付け用に畑をあけたが、まだ耕していない
暑くって仕事が出来ません
出来ても悩み出来なくても悩む、沢山作った覚えはないのですが
玉ねぎも1個収穫したが、玄関にころばしたまま
新鮮さに感動はしない
人様に差し上げる時はその日に差し上げる
畑からとってきたら5日くらいは冷蔵庫で保存出来ます
昨日は午前9時から収穫した
絹サヤもおデブになっています
1時間ほど収穫したが、暑くてギブアップした
収穫物を処分する、差し上げるのに忙しかった
これが結構な手間です
せっせと卵とじにして食べる
収穫は一気になるので、本当にしんどいです
サツマイモの植え付け用に畑をあけたが、まだ耕していない
暑くって仕事が出来ません
出来ても悩み出来なくても悩む、沢山作った覚えはないのですが
玉ねぎも1個収穫したが、玄関にころばしたまま
新鮮さに感動はしない
人様に差し上げる時はその日に差し上げる
畑からとってきたら5日くらいは冷蔵庫で保存出来ます
この記事へのコメント
エンドウ豆って一気に出来てきて、すぐにうどんこ病とかになっちゃったりしませんか?
私、絹さやとウインナーのバター炒めが好きです☆
絹さやのサクサクとした食感が食欲をそそりますね。
私、絹さやとウインナーのバター炒めが好きです☆
絹さやのサクサクとした食感が食欲をそそりますね。
うちは卵と炒めるのが好きですねぇ~。
時期になると我が家もあちらこちらから頂きます♪
今日は鰹が揚がったと連絡が入りましたが海も同じですネ♪
ご心配かけましたが腰の痛みが軽くなってます♪
時期になると我が家もあちらこちらから頂きます♪
今日は鰹が揚がったと連絡が入りましたが海も同じですネ♪
ご心配かけましたが腰の痛みが軽くなってます♪
2013/05/17(Fri) 16:34 | URL | ままちゃん #2jqmHG1U[ 編集]
こんにちは。
豆類は沢山実を付けて、次から次へと収穫になるから収穫も大変ですよね。
しかも、緑の葉に隠れちゃって・・・^^;
見逃すと巨大化してたりしますものね〜。
陽射しが強くなってきてますので、気をつけて下さいね。
豆類は沢山実を付けて、次から次へと収穫になるから収穫も大変ですよね。
しかも、緑の葉に隠れちゃって・・・^^;
見逃すと巨大化してたりしますものね〜。
陽射しが強くなってきてますので、気をつけて下さいね。
2013/05/17(Fri) 18:46 | URL | ねいみゅ #-[ 編集]
絹さや、我が家の家庭菜園でも育てたことがありますが
次々に収穫できますね。
その分、うっかりすると豆が真ん丸に膨らんで
さやがパンパンになってしまいますね。
ここ数日は気温がぐーんと上がって
外の作業も疲れますでしょう。
生きているものは待ったが聞かないので
畑仕事も気が抜けませんね。
あまり無理をされませんように。
次々に収穫できますね。
その分、うっかりすると豆が真ん丸に膨らんで
さやがパンパンになってしまいますね。
ここ数日は気温がぐーんと上がって
外の作業も疲れますでしょう。
生きているものは待ったが聞かないので
畑仕事も気が抜けませんね。
あまり無理をされませんように。
2013/05/18(Sat) 14:31 | URL | sion #WO.8kER.[ 編集]
冷凍とかできないので…。
私食べるお手伝いできるのに…遠くて残念。
あれも、これも…一気に収穫期って大変ですね。
暑さ…お気をつけてくださいね~!
私食べるお手伝いできるのに…遠くて残念。
あれも、これも…一気に収穫期って大変ですね。
暑さ…お気をつけてくださいね~!
2013/05/18(Sat) 18:39 | URL | モンキーポット #-[ 編集]
はなママさんへ
急に暑くなって、黄色く変色してきます
農作物はお天気に左右されます、植え替えは絶対に雨の日ですね
だからお天気予報のチェックが欠かせません
急に暑くなって、黄色く変色してきます
農作物はお天気に左右されます、植え替えは絶対に雨の日ですね
だからお天気予報のチェックが欠かせません
2013/05/18(Sat) 21:06 | URL | あおぞら39 #-[ 編集]
ままちゃんさんへ
今年はスナック豌豆、絹サヤ、グリンピースと3種類も作りました
一杯食べました、満腹です
今年はスナック豌豆、絹サヤ、グリンピースと3種類も作りました
一杯食べました、満腹です
2013/05/18(Sat) 21:09 | URL | あおぞら39 #-[ 編集]
ねいみゅさんへ
玉ねぎも大分出来てきました、ジャガイモも立派になりました
豆は冷凍保存します
玉ねぎも大分出来てきました、ジャガイモも立派になりました
豆は冷凍保存します
2013/05/18(Sat) 21:12 | URL | あおぞら39 #-[ 編集]
sionさんへ
消毒してないので、なめくじが食べにきます
一気にできますので、大変ですね~
消毒してないので、なめくじが食べにきます
一気にできますので、大変ですね~
2013/05/18(Sat) 21:15 | URL | あおぞら39 #-[ 編集]
モンキーポットさんへ
前は子供に送ったりしてましたが、あまり喜ばないので送りません
送料が高いですから、買って食べても一緒です
生鮮食料は悪くなったりしますしね
前は子供に送ったりしてましたが、あまり喜ばないので送りません
送料が高いですから、買って食べても一緒です
生鮮食料は悪くなったりしますしね
2013/05/18(Sat) 21:19 | URL | あおぞら39 #-[ 編集]
食べるのはらくだけど収穫はしんどいですね
暑くてだるだるですねー
暑くてだるだるですねー
2013/05/20(Mon) 23:52 | URL | 大吉 #-[ 編集]
大吉さんへ
作るのも大変ですよ
豌豆は手のしないとね~
作るのも大変ですよ
豌豆は手のしないとね~
2013/05/21(Tue) 09:15 | URL | あおぞら39 #-[ 編集]
| ホーム |