fc2ブログ
月日は無常に流れ行く 何気ない毎日を記録してみる 楽しみながら!
2014年08月28日 (木) | 編集 |
IMG_1560.jpg

ブログを始めたきっかけは娘に教えて貰ってからです

1日1日を大切に生きようと記録に残そうって思った

出来たら楽しい人生でありたいが、そうばかりもいかない時もあります

自分らしく精一杯生きるくらいしか出来ません

IMG_1561.jpg

私のブログは自分のために書いてます、自分史みたいなものです

この年はこんなこと考えていたんだ~って、こんなことしていたんだ~って後で読み返せますから

あ~、こんな事も出来たんだ、こんな方法もあるんだって考えるヒントになったりします

出来る時に出来ることをしておこうとも思います

だんだん出来ないことも多くなってくることは目に見えています

美味しいものでも食べに車で出かけられるのは主人が元気だからです

自分の足だけで行けるとなると行動範囲も狭まってきます

今を感謝して思い切りできることをしておきたい

IMG_1554.jpg

人様のブログで教えて貰うことも沢山あります

人様の背景は様々です、ブログでは1面だけしか解らないこともあります

それで良いのかも知れません

愚痴ってもしかたないこともありますし、前を向くしかありませんもの


コメント
この記事へのコメント
私にとってのブログは、自分の楽しみのためのものでしょうか?
「人に見せるものではない」と言いながら非公開にせず公開してるのは何故でしょう?
そこはやっぱり、誰かに発信したい、見知らぬ相手でも人と繋がっていたい、自分の存在をアピールしたい・・・とかの気持ちがあるのかな?と思うのです。
私も拙いブログですがコメント貰うとすごく嬉しい♪
あおぞらさんは嬉しくないですか?
誰一人訪れる人も無くコメントの1つも貰えないなら、多分ブログを続けることは出来ないような気がします。
今流行のLineだってTwitterだって、誰かが返事してくれるから楽しいんじゃありませんか?
誰も応えくれなかったら止めちゃいますよねー
人ってやっぱり「絆」を求める動物なのでしょうかねぇ?(#^.^#)
2014/08/29(Fri) 10:05 | URL  | はなママ #25NQ9L7Y[ 編集]
始めのきっかけは あおぞら39さんと同じ日記、自分の記録で始まりました。
ボケない為のお勉強と思いながら。
今は、はなママさんの言うようにお目にかかったことの無い方々からのコメントが楽しみです。
姿の見えない方とのお話は緊張しますけど・・だんだん、ブログの内容やコメントで自分なりにあおぞら39さんを思い描きます♪
ほんの一面で繋がるご縁に喜びがある私です。
あおぞら39さんからも他のお仲間さんからも元気もらってPC開けるのが楽しみの一つになってますよー。
私、ご縁って不思議だと思います。
ご円でまぁるく繋がってるんだなぁーと*(´▽`pq)*
あおぞら39さんの言うように それでいいのですよ、きっとね。
2014/08/29(Fri) 10:43 | URL  | ままちゃん #2jqmHG1U[ 編集]
はなママさんへ

私とちょっと違うなって思います
誰も答えてくれな無くとも止めちゃいません
コメント欄を閉じてる方もいらしゃいますよ
誰かの役に立てばと発信してる方もいます
最初は同じ気持ちの共有、参考にさせていただいたブログもありました
コメが目的ではありません、個人的日記に他人の返事はありませんから
ブログは不特定多数の人に読まれるから書けないこともあります
生の人間関係でもストレスになるかたもありますし、ブログでも相手を選ぶ必要もありますよ
2014/08/29(Fri) 13:26 | URL  | あおぞら39 #-[ 編集]
ままちゃんさんへ

このブログは6個目のブログです
最初のブログは楽天ブログでした、写真のアップが限界になり有料でしてました
目標が終わり完了しました、ソーネットブログでトルコツアー、孫ブログ、通常ブログが光に変えて消えて無くなりました
携帯でアップできるニフティーブログの次がFc2ブログです
コメの交換しててもブログをやめられる方もいらっしゃるし、あくまでその時だけのお付き合いでもありますよね
コメしなくても読むだけのかたもあります
ままちゃんは仕事も頑張っていますね
パソコンは私のおもちゃですが、つまらない時もあります
日常の中に変化を求めているときは旅に出るかな!
本を読むかな?
2014/08/29(Fri) 16:19 | URL  | あおぞら39 #-[ 編集]
こんにちは。
私も日記のつもりで今まで書いてきました。
ノートに手書きで書くのは面倒なので
色んなことを書いていますの。
初めのきっかけは母の介護施設で感じたことを
書き留めておきたかったんです。
今はもう覚書です。
自分らしくで好いと思っています。
いつもありがとうございます。
2014/08/29(Fri) 17:14 | URL  | ムームー #-[ 編集]
ムームーさんへ

お母様の介護記録からが始まりだったんですか
ムームーさんは大方毎日アップさせてますよね
コメ返も大変じゃないですか、いまではそれが楽しみなんでしょうか
2014/08/29(Fri) 19:37 | URL  | あおぞら39 #-[ 編集]
主婦って、生活の範囲が限られています。
私は5~6年前に息子に教わって自身のホームページを作りました。
その中で、自分の詩や、思いを発信し、それを通じていろいろな人との接点を得ました。
その後、ブログに移行し、今に至っていますが
自分では日常の一部を書いただけなのに、来てくださった方が色んなコメントを下さる。
そして、その方のブログに訪れることで、リアルな生活では
得られないお友達との交流が始まって、自分の周り以外の人の生活ぶりや、生活のヒントや、思いを共有できたり、いろんなものを得ることができました。
旅行をしないで、各地の人の暮らしぶりを感じらrたり、考えることに共感することで、力を貰ったり、ブログを始めてよかったと思います。
日記を書くのなら公開なんて必要ないわけですが
公開するからこそいろいろな人に読んでいただき、共感するお友達ができると思っています。
人それぞれの思いで、ブログをされているのでしょうが、
私自身は、日常のあれこれを綴ることで、自分の生活日誌にもなり、いろいろな方たちとの接点を得るツールになったり
ブログを始めてよかったと思っています。
あおぞら39さんの、旅行記なども、私の行ったことのない国や場所を観光ガイドブックとはまた違って視点で読ませていただき楽しんでいます。
これからも、どうぞよろしくお願いします^^
2014/08/29(Fri) 22:25 | URL  | sion     #WO.8kER.[ 編集]
お早うございます
私もブログを始めたきっかけは
自分史のつもりでした
コメントのことも知らず思いつくままに
時どきの事を書き綴っていました
それがいつか誰かに発信したいに変わり
今ではそちらの方がウエイトを占めているような気がします
それでも自分の拙い写真や記事が何かのお役にたつのであればそれも好いかと思居ながら今日まで続けています
こうして見ず知らずの青空39さんとお知り合いになれたのも
ブログのお蔭ですね
これからも宜しくお願いします
2014/08/30(Sat) 09:22 | URL  | 古都人 #-[ 編集]
あおぞら39様 初めまして。
ブログは色々な方と出逢えるのが利点でもありますが
その反面嫌な思いをすることもあります。
ブログコメントのマナーを守れない方もごく少数いらっしゃいますよね。ブログは生活の一部にすぎないと思うので
ストレスをためないで楽しむのが一番だと思います。
以前、私もブログをやっいていましたので
同じような気持ちになった事があります。
2014/08/31(Sun) 07:22 | URL  | プチ #-[ 編集]
sionさんへ

人いろいろですね、私沢山すぎるコメは要りません
コメ返に追われるし、適度がいいと思います
今回、なんでこんな記事を書いたかというとややこしいコメを貰ったからです
記事を編集したらなんて大きなお世話ですよ
リンクを外したらまたなぜかというんですよ
もうめんどくさいからコメお断りしました
ストレス貯まるのは結構ですから
2014/08/31(Sun) 13:55 | URL  | あおぞら39 #-[ 編集]
古都人さんへ

古都人さんのブログは楽しませて貰っています
色々発信される内容が豊富で吃驚です
フットワークもいいし、すごいですね
2014/08/31(Sun) 14:06 | URL  | あおぞら39 #-[ 編集]
初めまして
プチさんへ

コメしないで読み逃げだけならストレス貯まりませよね
コメの返答に頭を使う時もありますね
2014/08/31(Sun) 14:11 | URL  | あおぞら39 #-[ 編集]
こんにちは
はじめまして!あるブログを拝見していたら、このブログに出会いました。私もブログを開設しています。「鬼藤千春の小説」で検索できます。一度訪問してみて下さい。
2014/08/31(Sun) 16:11 | URL  | 鬼藤千春の小説 #g.qUwJtQ[ 編集]
はじめまて。ままちゃんのブログのリンクからきました。
私は最近パソコンをはじめたばかりで、その延長で家族に教わりながらブログを更新しています。特別な理由なく始めたので考えさせられました。
まだまだ分からない事だらけで家族に助けてもらってばかりですし、何のために?と自分に問うてもまだ分かりませんが、こうしてブログを始めた事によってご縁ができていくのを実感し始め、初めて良かったな、と思う、そんな段階です。
2014/08/31(Sun) 19:35 | URL  | カズコム #-[ 編集]
あおぞら 39 さん

最初は、ガンの情報を得るためだした、
そんななか、あおぞら39さんをはじめ、ガンブログさんから、
勇気と、励ましを感じてました、
あらためて、ありがとうございました。
今は、タイトル通り、ボケ防止に、なるかなぁ?と

今は、深く考えないで
気ままに続けられたらいいなぁと思ってます。
2014/08/31(Sun) 19:37 | URL  | しろ #-[ 編集]
初めまして
鬼藤千春の小説さんへ

検索して訪問して吃驚しました
ある方のテンプレートと同じなので錯覚しました
ブログ人口は物凄く多いらしいですね
PCの普及で書きとめたり、つぶやいたりと様々の人がやってらっしゃるみたいですね
2014/08/31(Sun) 19:51 | URL  | あおぞら39 #-[ 編集]
カズコムさんへ

ブログを始めた頃は何でも新鮮ですよ
長年続けていると色々あります
2014/09/01(Mon) 08:19 | URL  |  #-[ 編集]
しろさんへ

しろさんのブログも最初は読み逃げでした、今も読み逃げですが
めったにコメしませんよね
積極精神で生きるさんが心配です
色々な人がいままでのお付き合いの中にいますよね~
しろさんのコメされている中に一人嫌いな人がいます
内緒だけどね~(ハハハ~)
2014/09/01(Mon) 08:27 | URL  |  #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可