2016年09月10日 (土) | 編集 |
9月7日、白露 9月9日、重陽(菊の節句)などがありましたがブログに取り上げることもなかった
8日、9日と1万4千歩、1万5千歩、歩き疲れて今朝は朝の散歩を休みました
昨日ブログで紹介してもらったイタリアンレストランマスデウにランチの予約を入れていた





洋食ランチにサラダが抜けている

全員同じ

私が食べた和牛の焼き肉

息子のハンバーグ和風ソース

主人が食べたお魚料理、今日はイサキでした

ミニアイスと珈琲、全員
どれも美味しく満足でした、駐車場も広々しています
土日もランチが同じ値段ですし、夜のメニューもなかなか良さそう
2800円(税込)でコースが食べれます
リピイターになります、お友達にも紹介してあげよう
明日から秋雨前線が、畑を頑張ろう
お隣さんに秋じゃがの種イモを戴いた~~
8日、9日と1万4千歩、1万5千歩、歩き疲れて今朝は朝の散歩を休みました
昨日ブログで紹介してもらったイタリアンレストランマスデウにランチの予約を入れていた





洋食ランチにサラダが抜けている

全員同じ

私が食べた和牛の焼き肉

息子のハンバーグ和風ソース

主人が食べたお魚料理、今日はイサキでした

ミニアイスと珈琲、全員
どれも美味しく満足でした、駐車場も広々しています
土日もランチが同じ値段ですし、夜のメニューもなかなか良さそう
2800円(税込)でコースが食べれます
リピイターになります、お友達にも紹介してあげよう
明日から秋雨前線が、畑を頑張ろう
お隣さんに秋じゃがの種イモを戴いた~~
2016年06月01日 (水) | 編集 |
今日のランチはお手軽フレンチです



スズキのムニエル


パン3種とオレンジジュースを戴きました
今日吃驚することを聞きました、今月でこのランチが無くなるんですって
15日、11時半に予約を入れました
こんどは家族で来ます



スズキのムニエル


パン3種とオレンジジュースを戴きました
今日吃驚することを聞きました、今月でこのランチが無くなるんですって
15日、11時半に予約を入れました
こんどは家族で来ます
2015年11月19日 (木) | 編集 |
男には定年があるが、女には定年はない
食事をしなくて良いのなら良いんだけどそういう訳にはいかない
熊取の環境フェスに行ったとき、お漬物やさんがあった
赤カブの漬物や千枚漬け、白菜の漬物を試食した
でも1番安いので白菜4分の1で200円です、高い~~買えませんでした
白菜も安くなったので作りました

昆布で漬けただけ、美味しい~~
大きな白菜が200円です
赤カブもブログで作っていたのを見て作ろうと思いました

まだ半浸かりですが買えば高い~、美味しく出来てます
こちらは50円、塩をして便利酢に漬けただけ
デパートでも京都のお漬物とか美味しい~~、でも高い~~~
我が家の畑のお大根も大きくなりました
新鮮なお大根を古くなって食べる~
今日やっとすみつかれ鍋を作りました
これだとお大根を多く消費出来ます、後入れるものは油揚げと豚肉だけ
小松菜も虫が良く食べます、気温が高いのでしょうね
今日やっと玉子と炊きました
安く買ったブロッコリーを半分食べただけで、つい置き忘れで気が付いたときは黄色くなっていた
もったいないことをした、ブロッコリーは美味しいのに~
あ~~、残念だ~~、私のミスです
霜が降りてお野菜が美味しい時期です
食事をしなくて良いのなら良いんだけどそういう訳にはいかない
熊取の環境フェスに行ったとき、お漬物やさんがあった
赤カブの漬物や千枚漬け、白菜の漬物を試食した
でも1番安いので白菜4分の1で200円です、高い~~買えませんでした
白菜も安くなったので作りました

昆布で漬けただけ、美味しい~~
大きな白菜が200円です
赤カブもブログで作っていたのを見て作ろうと思いました

まだ半浸かりですが買えば高い~、美味しく出来てます
こちらは50円、塩をして便利酢に漬けただけ
デパートでも京都のお漬物とか美味しい~~、でも高い~~~
我が家の畑のお大根も大きくなりました
新鮮なお大根を古くなって食べる~
今日やっとすみつかれ鍋を作りました
これだとお大根を多く消費出来ます、後入れるものは油揚げと豚肉だけ
小松菜も虫が良く食べます、気温が高いのでしょうね
今日やっと玉子と炊きました
安く買ったブロッコリーを半分食べただけで、つい置き忘れで気が付いたときは黄色くなっていた
もったいないことをした、ブロッコリーは美味しいのに~
あ~~、残念だ~~、私のミスです
霜が降りてお野菜が美味しい時期です
2015年11月04日 (水) | 編集 |
今まで使っていたのは

コープで買っていた木戸食品の中華料理の素です
オイスターソースは好きです

香港で有名な李錦記のオイスターソース
コストコでも売っています
コストコでは肉を漬け込んで焼くと美味しいって宣伝してた
私はまだ使ったことがない

ウェィパー(味覇)という名前で発売してたが作る会社と離れたので、創味食品が単独で発売している
私は大阪のおばちゃんですがウェィパーを使ったことがありません
何故だか買ってしまいました
高級中華スープの素って書いてあります
中華万能調味料だそうです
これらを使って簡単お料理のおススメがあれば教えて戴きたいたいです

コープで買っていた木戸食品の中華料理の素です
オイスターソースは好きです

香港で有名な李錦記のオイスターソース
コストコでも売っています
コストコでは肉を漬け込んで焼くと美味しいって宣伝してた
私はまだ使ったことがない

ウェィパー(味覇)という名前で発売してたが作る会社と離れたので、創味食品が単独で発売している
私は大阪のおばちゃんですがウェィパーを使ったことがありません
何故だか買ってしまいました
高級中華スープの素って書いてあります
中華万能調味料だそうです
これらを使って簡単お料理のおススメがあれば教えて戴きたいたいです