2023年03月06日 (月) | 編集 |
土壌の中には微生物がいて何でも食べちゃいます
納骨式でお骨をお墓に入れるときそのまま入れる、いずれ水になる
昔は土葬で何もなくなる、マジックです
人間のおなかの中にも菌がいる、乳酸菌、納豆菌、有用菌、悪玉菌もいる
ぬかは菌の食べ物になる、砂糖もいる、土の中で働いて土をふかふかにさせたい
目には見えないですね

ヒヤシンスです
納骨式でお骨をお墓に入れるときそのまま入れる、いずれ水になる
昔は土葬で何もなくなる、マジックです
人間のおなかの中にも菌がいる、乳酸菌、納豆菌、有用菌、悪玉菌もいる
ぬかは菌の食べ物になる、砂糖もいる、土の中で働いて土をふかふかにさせたい
目には見えないですね

ヒヤシンスです
2017年02月26日 (日) | 編集 |

紅梅と菜の花と黄水仙を活けています
もうじきお雛様ですが、桃はまだ咲いていませんね

旧暦4月3日なら咲いていますね
桃の節句っていいますからね

お隣さんから外郎を戴きましたこれは岐阜のお土産です

これもね戴きました、これは尾道産でした
お隣さんは広島出身です

黄色の花は元気が出ますね

今日やっと秋じゃがを掘った、皆は春じゃがを植えている
大根の全部処分した
生ゴミも横の畑に埋めた、今日は暖かだった

2017年02月22日 (水) | 編集 |
今日も雨が降る予報、一雨ごとに春が来るのか?
雨は雑草を育てる、それを俳句では青むって言います
茶色だった草原が青くなるんですよねえ
雨が降ってね
今日は特養を見学に行った、病院も行った
土曜日から試験外泊の予定を出してきた
今の状況を打破しないといけません
2月は厳しい季節でした
我が家に春は来るんでしょうか?
雨は雑草を育てる、それを俳句では青むって言います
茶色だった草原が青くなるんですよねえ

今日は特養を見学に行った、病院も行った
土曜日から試験外泊の予定を出してきた
今の状況を打破しないといけません
2月は厳しい季節でした
我が家に春は来るんでしょうか?
2017年02月21日 (火) | 編集 |
昨日まで一人でした、風邪は相変わらず、喉がまだ痛い
昨日はたまらずお風呂に入りました

今朝は歩いて保健センターに行った、帰り畑で草取りをした
お昼を食べてからテレビを見たがおもしろくないので畑に行った

何だか人間嫌いになりそう、いい人ばかりしているとストレスが溜まる
草を相手にしてると楽しいかな?
人間とんがったりしないと人間嫌いになります
お隣の奥さんは一人のほうが好きだって
昨日はたまらずお風呂に入りました

今朝は歩いて保健センターに行った、帰り畑で草取りをした
お昼を食べてからテレビを見たがおもしろくないので畑に行った

何だか人間嫌いになりそう、いい人ばかりしているとストレスが溜まる
草を相手にしてると楽しいかな?
人間とんがったりしないと人間嫌いになります
お隣の奥さんは一人のほうが好きだって