fc2ブログ
月日は無常に流れ行く 何気ない毎日を記録してみる 楽しみながら!
2017年01月19日 (木) | 編集 |
今日は退屈しませんでした

DSC05579.jpg

これにビーズを乗っけていきます

DSC05580.jpg

はい、出来上がりです

DSC05578.jpg

お昼もおいしかったです、牡蠣の炊き込みご飯に牡蠣フライです

DSC03528_20170119190258e9b.jpg

DSC03527_20170119190232f13.jpg

相田みつをの作品

DSC05307_20170117183557d66.jpg

お休みなさい~~~、もう寝ます


明日はイオに切り替えますので、ブログアップ出来ないと思います


2016年02月21日 (日) | 編集 |
以前に作っていて作り残しが11個あった


友人が吊り雛を作るので手まりが欲しいというので再度作った

DSC04170.jpg



作り方を忘れていたので本を見て8分割16分割の菊を作った


針を持つと夢中でやってしまう


やはり目が疲れる

DSC04171.jpg

糸の色の違いでいろいろ作れます


金曜日、雨の降る前に畑の野菜を処分した


友人に差し上げた


光が多くなると芽が出てくる


手まりをもう1度アップします

DSC04172.jpg



キャベツを貰ってお好み焼きをしたら美味しかった

2015年12月01日 (火) | 編集 |
一昨日の夜から左胸が痛くて寝返りもできませんでした

どこの医者に行けば良いか解りません

電話を何度かして整形に行きました

痛みどめ、胃薬、貼り薬で何とかなりました


でも歩いてお家ショップを見に行った

帰って作成に頑張った

手芸はやりだすと家事が嫌になります

キノコご飯やおでんや白菜の漬物などがありそれらを食べた

ブログもお休みしました


今日はネックレスの作成に行きました

DSC04098.jpg

DSC04097.jpg
コットンパール

DSC04096.jpg
着てる服と合ってない、鏡で撮影はうまくいかない

DSC04101.jpg

先生にデザインを見て貰ったメガネかけ作成途中です


今日はプリザードフラワーとアロマセラピーもあった

体験は1つしかできませんので買った

DSC04099.jpg

DSC04100.jpg

私が作るより美しいがヘタでも作ると楽しい~~~!

忙しくて写真をうつすのが雑ですいません

2015年09月05日 (土) | 編集 |
金曜日にくすだまの作り方教えてくれると思ってアイピアに行きました


が今日は作らないって、図書館に行って折り紙の本を借りてきました


で昨日から作りました

DSC03406.jpg

これを36個か40個作ります

DSC03408.jpg

DSC03407.jpg

こんなのが出来ます


出来上がったらまたアップします


我が家の庭に咲いてるジュランタです

DSC03405.jpg

お掃除はちょっと休憩です


2015年08月09日 (日) | 編集 |
昨日から折り紙をテレビを見ながら折ってます

DSC03388.jpg
藍色

DSC03385.jpg
青系

DSC03386.jpg
緑系

DSC03387.jpg
赤系

今日は朝3時30分から準決勝の試合を見た

面白かった