fc2ブログ
月日は無常に流れ行く 何気ない毎日を記録してみる 楽しみながら!
2011年09月29日 (木) | 編集 |
画像 003

画像 018


川井さんは大阪芸術大学所蔵のアントニオ・ストラディヴァリウスを使用している

音が違う、ストリングスの低音が素晴しい

画像 017



2011年09月28日 (水) | 編集 |
画像 017

画像 016

画像 019

画像 007

どうしたらこんなのが出来るんでしょうね

2011年09月27日 (火) | 編集 |
今日も続きます

種類ごとに並べ替えて編集しました

前回にプラスしたのもあります

画像 015

画像 008

画像 010

画像 013



2011年09月25日 (日) | 編集 |
画像 011

画像 006

画像 005
読書三昧のころ、孫の心配があった

それをそらしていて考えないようにしていた

娘とトラブルになった、残暑もきつく体調が悪くなった

今もあまりよくはありません

コメントは控えさせていただきます

画像 012





2011年09月24日 (土) | 編集 |
画像 001

画像 002

画像 003

画像 004

画像 018


素敵なとんぼ玉です

2011年09月18日 (日) | 編集 |
来週水曜日に退院できるらしい

まあ、一安心です

私は体調優れず尿に血液が混じっているとかで又病院かな?

画像 007
コメントは閉じておきます

2011年09月07日 (水) | 編集 |
来月で満5年を迎えます

5年生存率を目指してブログを始めた

今度は12月にCT検査があります

体も心も癌から開放されたが、別の悩みがでてくるのもだ

もう癌だけに縛られていきてはいけない

有難いことです、かつては再発不安で悩んだ時もありました

辛い抗癌剤治療にも耐えました

数々の難問を友達や主人が支えてくれました

感謝です

健康な人をうらんだ時もあった

精神的に最低の時もあった

それらを乗り越えてきた5年でした

こんな経験をさせてくれた病気に感謝です

これからは健康な人と同じに生きていく

でも病気のことを忘れることなく

2011年09月06日 (火) | 編集 |
画像 001

今日の演目は第一部交響曲ドラゴンクエストⅣより抜粋
         ありがとう
         映画パイレーツ・オブ・カリビアン

画像 008
休憩中ロビー演奏がありました

珈琲を飲みながら聞きました

画像 005

第2部はチャイコフスキーの交響曲第4番へ短調作品36

画像 009

画像 010


2011年09月05日 (月) | 編集 |
外孫なんですが、今月4歳のお誕生日をむかえます

昨日電話があって9月15日に入院して16日に手術という

まだ小さいので可愛そうですが、仕方ありません

遠くに住んでるので私は何もしてやれません

娘を励ますくらいです

無事に終わってくれますようにいのるのみです

2011年09月03日 (土) | 編集 |
画像 005
夕方の海辺で行われた

画像 001

太鼓の演技や子供の踊り、ベリーダンスがありました

画像 006

画像 007

画像 008