fc2ブログ
月日は無常に流れ行く 何気ない毎日を記録してみる 楽しみながら!
2011年10月31日 (月) | 編集 |
画像 002
インターネットで予約したので窓際の景色の良いお席に案内されました

天神祭りの時は帝国ホテルはいっぱいになる、ここから花火が見えるから

今日は秋の特選ランチ、ふかひれ美肌コースです

マウスオンで料理名が出てきます

前菜

ふかひれと衣笠茸のスープ

鶏皮餃子

豚ばら肉と根菜の豆乳煮込み

ふかひれ入りマーボ豆腐

野菜と京湯葉のスープ炒め

あんかけ炒飯

ココナッツミルク

もうお腹いっぱいでした、このあと心斎橋大丸に活け花展を見に行きました

夜ご飯は少しだけ食べました


2011年10月30日 (日) | 編集 |
画像 007
ただ今2泊3日友達と二人ツアーより帰りました

マンションに泊まっただけなんだけど、新しくなった大阪駅を見学して、帝国ホテルでお食事して、心斎橋大丸でいけばな展を見て、阿倍野Qズモールに初めて行きました

テレビでは見ていたけど実際に行ったのは初めてでした

詳しくは後ほど報告します

画像 003

2011年10月26日 (水) | 編集 |
画像 014

画像 012

画像 015

画像 016

画像 017

画像 013

画像 010

画像 011

画像 017
ほにやがいっぱいです





2011年10月25日 (火) | 編集 |
よさこいの本場からゲストで参加されています

8回目の参加ということは最初から参加していただいています

高知のよさこいのBS放送でも見ました

画像 004

画像 005

画像 006

画像 007

画像 008

画像 009
明日ほにや第2弾をアップします

2011年10月24日 (月) | 編集 |
画像 002

画像 003

画像 018
この子は何歳でしょうか?頑張っています、可愛くて撮影しちゃいました

毎年、行っています

あさ9時半から7時ごろまでやっています

写真を撮るのも楽しみです

お昼は友達とゲートタワーで食べました

2011年10月22日 (土) | 編集 |
画像 006

食べる分だけ作ろうと畑にせっせと通っています

キャベツも白菜も虫に食われる

春には菜の花のお漬物も食べたい

ジャガイモは大分立派に育った

豌豆とソラマメも種を蒔いた

あとはサツマイモを収穫して玉ねぎを50本ほど植えたらお仕舞です

まだまだ追肥と草取り等の見回りが必要です

2011年10月20日 (木) | 編集 |
憂鬱だった検査

運命の日が昨日だった

やっと終わった、先生が異常なしですと言った、やれやれ

6日にした検査(IVP)の結果は経過観察、今日も尿潜血はある

1ヶ月後に予約を入れられた

膀胱炎にならないように抗生剤を出されました

画像 006(1)

2011年10月18日 (火) | 編集 |
画像 005

画像 010

画像 013

画像 014

画像 015
画像 017


2011年10月17日 (月) | 編集 |
今の季節ではないかもしれませんが好きな花のひとつです

画像 001

画像 004 (1)

画像 003

画像 004

形が可愛いですよね


2011年10月15日 (土) | 編集 |
画像 021
可憐ななでしこです

画像 018

画像 016

今日もよい1にちでありますように