fc2ブログ
月日は無常に流れ行く 何気ない毎日を記録してみる 楽しみながら!
2011年12月31日 (土) | 編集 |
今年も最後の日となりました

いろいろあった兎年でしたが、もう終わろうとしています

タイトルは神様の女房のなかでむめおさんのお母さんがおしゃった言葉です

地震や津波で大変な思いをされたかたも人の情けでどんなに癒されたことでしょう

私なんかが解るとこではないですが

画像 035

新しい年ようのテンプレートを探しましたがまだ見つかりません

気にいったのがあるまで変えないでおきます

皆様、1年間お世話になりました

来年も宜しくお願いします


2011年12月27日 (火) | 編集 |
今日が最後のお仕事です

1年間ご苦労様でした

明日から年末年始のお休みです

8日間、私はもっぱら食事作りです

まあ、今回はあまり頑張らないことにしています

画像 017


2011年12月25日 (日) | 編集 |
めちゃくちゃ寒いです

コレステロール値の正常値を保つため最近はバターとか動物性油脂を控えています

よってケーキは無しです

昆布といりこを水出ししてお出しとして使っています

お大根や青梗菜や白菜が出来ているので、せっせと食べています

主人も私も食べる量が減ってきました

前のように沢山食べれません

年末が迫ってきます

画像 038


2011年12月22日 (木) | 編集 |
今年の医療費も10万円を越えていました

去年も15万円です

お医者さんに行かなくてもいい日はくるのでしょうか?

画像 020

ちなみに私は保険に入っていませんでした

2011年12月21日 (水) | 編集 |
今年は大変な年でした

大変とは大きく変わるということ、時代の変換期なのでしょうね

電力が不足するなんて今まで経験したことないことでした

何でも電気で、時代の先端みたいだった

大きく変わりますね

これで良かったのかも?

画像 028



2011年12月19日 (月) | 編集 |
いろんなものを詰め込んでいる冷蔵庫と冷凍庫

意外なものが出てきます

あれもこれも処分しないと

今、胃が痛いので多く食べれません

おじややお雑炊を食べています

画像 019

2011年12月16日 (金) | 編集 |
画像 033

12月6日に診察で産婦人科の先生に心療内科ではないかと言われました

心療内科には行ったことがありません

保健所に相談しました

精神科医に相談することが出来ました

ストレスを溜め込んでいました

睡眠薬は飲んでもいいといわれました

体が悲鳴をあげていました

ゆっくりします

2011年12月10日 (土) | 編集 |
昨日はランチに行きました

日本料理うえまちでした

随分期待してたけどアウトでした

特別弁当でしたが、久々のはずれでした

画像 030
アマリリスです

お花の世界では、時期はずれのお花もあるんですね

2011年12月07日 (水) | 編集 |
昨日は病院に行きました

年に一度のCT検査でした

画像 025

結果はOKでしたが、体調のほうは前に戻りません

今日もお風呂に入るととてもしんどいです

早く普通の体になりたいです

画像 022