2012年08月30日 (木) | 編集 |
雅楽ってみたことありますか?
宮中でよくやってますよね
私は大阪の四天王寺さんでみたことあります
この日は聖徳太子さんの記念日だったと思います
今、大河ドラマの平清盛でちょっとでてきますが、平安時代が1番盛んであったようです
厳島神社では管弦祭でみられるそうです
天平勝宝4年(西暦752年)4月、奈良東大寺の大仏開眼法要ではアジア各国の音楽や舞が競って演奏された
伎楽(チベット)唐楽(中国)高麗楽(朝鮮)ベトナム、インド、南アジアの舞や音楽が披露されたらしい
その中で絢爛豪華な中国をお手本にして今日のようになったらしい
笙、篳篥、龍笛、鞨鼓、鉦鼓、大太鼓、大鉦鼓などで演奏します
装束も高価な絹織物で豪華です
面も面白いです
宮中でよくやってますよね
私は大阪の四天王寺さんでみたことあります
この日は聖徳太子さんの記念日だったと思います
今、大河ドラマの平清盛でちょっとでてきますが、平安時代が1番盛んであったようです
厳島神社では管弦祭でみられるそうです
天平勝宝4年(西暦752年)4月、奈良東大寺の大仏開眼法要ではアジア各国の音楽や舞が競って演奏された
伎楽(チベット)唐楽(中国)高麗楽(朝鮮)ベトナム、インド、南アジアの舞や音楽が披露されたらしい
その中で絢爛豪華な中国をお手本にして今日のようになったらしい
笙、篳篥、龍笛、鞨鼓、鉦鼓、大太鼓、大鉦鼓などで演奏します
装束も高価な絹織物で豪華です
面も面白いです
2012年08月30日 (木) | 編集 |
暑い毎日が続いていますが、皆様お元気でしょうか?
毎日食事ネタで申し訳ないですが、この残暑を乗り切るには食事しかないので大切にしています
今日こそは鮭寿司を作りましょう

これは昨日の夕食に食べました
美味しく出来るといいですが、どうでしょうね
毎日食事ネタで申し訳ないですが、この残暑を乗り切るには食事しかないので大切にしています
今日こそは鮭寿司を作りましょう



これは昨日の夕食に食べました
美味しく出来るといいですが、どうでしょうね
2012年08月29日 (水) | 編集 |
今日は朝から曇っている

9時半から開館する図書館に行きました
堂々日本史にはまっています
高校の時の日本史は面白くなかった
世界史のほうがドラマチックで面白かった
教える先生にもよるのかもしれません?
帰りにはかなりの雨が降ってきました

帰って直ぐに窓を閉めた
朝からなんか食べたいものがない
酢系の寿司かな?と思いつつ家に着いてナスを炊いた

そうだ、素麺をしよう

これはラーメンか?
今日は曇っているので、クーラーなし
汗を拭き拭き食べました
素麺は暑い時ほど美味しいのでしょうね
毎日、食べ物ネタばかりでごめんなさい



9時半から開館する図書館に行きました
堂々日本史にはまっています
高校の時の日本史は面白くなかった
世界史のほうがドラマチックで面白かった
教える先生にもよるのかもしれません?
帰りにはかなりの雨が降ってきました



帰って直ぐに窓を閉めた
朝からなんか食べたいものがない
酢系の寿司かな?と思いつつ家に着いてナスを炊いた



そうだ、素麺をしよう


これはラーメンか?
今日は曇っているので、クーラーなし
汗を拭き拭き食べました
素麺は暑い時ほど美味しいのでしょうね

毎日、食べ物ネタばかりでごめんなさい

2012年08月28日 (火) | 編集 |
買い物して冷蔵庫に保管すると、買って置いた物を忘れてしまいます
頭が悪いです
目についたものを食べてしまい、買ったことさえ忘れてることが良くあります
折角、買ったのに早く料理すればいいのに
お料理も作っておいて忘れて冷蔵庫で腐っている時がある
それも失敗が多いです
物も片付けてしまうと、何処に片付けたのかを思い出せない
これを老化というんだろうか?
探し物が下手になるし、しんどいし、もう多くの物を管理できません
それが年齢を重ねるということなんでしょうか?
赤毛のアンは今日でお仕舞です
頭が悪いです
目についたものを食べてしまい、買ったことさえ忘れてることが良くあります

折角、買ったのに早く料理すればいいのに

お料理も作っておいて忘れて冷蔵庫で腐っている時がある
それも失敗が多いです
物も片付けてしまうと、何処に片付けたのかを思い出せない
これを老化というんだろうか?
探し物が下手になるし、しんどいし、もう多くの物を管理できません
それが年齢を重ねるということなんでしょうか?
赤毛のアンは今日でお仕舞です
2012年08月27日 (月) | 編集 |
鳥の胸肉が疲れをとる成分が多いとテレビでやっていた
ねりごまがあるので、バンバンジーを作ることにした
あまり、食べたことがないのでレシピをダウンロードして作ってみた
下味を付け、ラップをかけてレンジでチンしてそんままひやします
胸肉はパサパサになるというけど、私は結構美味しく食べています

生卵とおろしにんにくと塩コショウに漬けておいて、片栗粉をまぶしてから揚げにしています
おやつでもいけます
ねりごまがあるので、バンバンジーを作ることにした
あまり、食べたことがないのでレシピをダウンロードして作ってみた
下味を付け、ラップをかけてレンジでチンしてそんままひやします
胸肉はパサパサになるというけど、私は結構美味しく食べています




生卵とおろしにんにくと塩コショウに漬けておいて、片栗粉をまぶしてから揚げにしています
おやつでもいけます
2012年08月26日 (日) | 編集 |
昨日はランチに行って、買い物に行ってお家でゆっくりしました
お待ちかねの秋田の大曲の花火大会を3時間みました
夏ならではの夜空の芸術でした
しかも、それからドラマもみました
お風呂も遅くなりました
まあ、久しぶりだから許しましょう

今朝は久しぶりの朝散歩で、日の出を見に行きました

行き合わせたのがちょうどお日様が顔を出す時でした
帰りはお寺のお墓のほうを通っていると、お墓に涼しい間に参る方が結構いらっしゃいました
みんな考えることは一緒だなあ~って思いました
お待ちかねの秋田の大曲の花火大会を3時間みました
夏ならではの夜空の芸術でした
しかも、それからドラマもみました
お風呂も遅くなりました
まあ、久しぶりだから許しましょう



今朝は久しぶりの朝散歩で、日の出を見に行きました



行き合わせたのがちょうどお日様が顔を出す時でした
帰りはお寺のお墓のほうを通っていると、お墓に涼しい間に参る方が結構いらっしゃいました
みんな考えることは一緒だなあ~って思いました
2012年08月25日 (土) | 編集 |
最近はブログでもお料理ネタがあまりありません
皆さん、何を召し上がっていらっしゃるんでしょうね?
私はまた、ソラマメのビシソワーズを作りました
かぼちゃのスープの記事をアップしたとき、コメントいただいた方がいろんなスープを作られるとかで
検索するといろいろありました
ソラマメ、グリンピースの冷凍が処分して欲しいと言っていましたので、これもスープにしたら食べられますよね
やってみました、みんな大体同じ作り方ですので、簡単です
これだと簡単にお野菜がとれますし、美味しいです
夏にぴったりです
私はお塩を入れず、そのままのお味にしています
あほの一つ覚えになりましたが冷凍庫のお掃除が出来て嬉しいです
皆さん、何を召し上がっていらっしゃるんでしょうね?
私はまた、ソラマメのビシソワーズを作りました
かぼちゃのスープの記事をアップしたとき、コメントいただいた方がいろんなスープを作られるとかで
検索するといろいろありました
ソラマメ、グリンピースの冷凍が処分して欲しいと言っていましたので、これもスープにしたら食べられますよね
やってみました、みんな大体同じ作り方ですので、簡単です
これだと簡単にお野菜がとれますし、美味しいです
夏にぴったりです
私はお塩を入れず、そのままのお味にしています
あほの一つ覚えになりましたが冷凍庫のお掃除が出来て嬉しいです

2012年08月24日 (金) | 編集 |
元気に野菜を作っているしろさんがポリープを取るため入院しています

お見舞いに行けないので、ブログでお見舞いします
しろちゃんが待っています
早く、元気になって帰ってください
残暑が厳しいこの頃はクーラーと仲良ししています
赤毛のアンはあと2回、月曜日と火曜日にあります
私は悲劇は嫌いですが、そう、いいことばかりではドラマになりません
誰でもヒーロー、ヒロインが好きですよね
まあ、楽しみにしましょう

ジャガイモがごろごろしています、これも早く食べてしまわねば
小さいのは秋植えで植えればまた出来るかな?
畑はサツマイモが植えてありますが、出来ているのでしょうか?
心配です
暑くて畑もほったらかしです
8月もあと1週間になりました
日にちの経つのは本当に早いものです(アセ、アセ)
今年もあと残りは4ヶ月になります
今年の夏を思い切りエンジョイしてください

もう、来年まで暑い夏に会えません、



お見舞いに行けないので、ブログでお見舞いします
しろちゃんが待っています
早く、元気になって帰ってください
残暑が厳しいこの頃はクーラーと仲良ししています
赤毛のアンはあと2回、月曜日と火曜日にあります
私は悲劇は嫌いですが、そう、いいことばかりではドラマになりません
誰でもヒーロー、ヒロインが好きですよね
まあ、楽しみにしましょう



ジャガイモがごろごろしています、これも早く食べてしまわねば
小さいのは秋植えで植えればまた出来るかな?
畑はサツマイモが植えてありますが、出来ているのでしょうか?
心配です
暑くて畑もほったらかしです
8月もあと1週間になりました
日にちの経つのは本当に早いものです(アセ、アセ)
今年もあと残りは4ヶ月になります
今年の夏を思い切りエンジョイしてください



もう、来年まで暑い夏に会えません、
2012年08月23日 (木) | 編集 |
昨日のランチのスープは人参のスープでした
台所のジャガイモに小さい芽が出てきている
玉ねぎもある、ビシソワーズを作らねば
レシピをプリントアウトして早速作りました
かぼちゃのスープとはちょっと味が違うけど、食欲の無いときなどには最高です

ご飯も食べにくい時には粥を作ると食べやすい
残っていたかぼちゃも炊いておきました
スープは又作ります
台所のジャガイモに小さい芽が出てきている
玉ねぎもある、ビシソワーズを作らねば

レシピをプリントアウトして早速作りました
かぼちゃのスープとはちょっと味が違うけど、食欲の無いときなどには最高です




ご飯も食べにくい時には粥を作ると食べやすい
残っていたかぼちゃも炊いておきました
スープは又作ります
2012年08月22日 (水) | 編集 |
明日は処暑ですが、今日は朝から汗がだらだら出ます
最近は午前中のほうが暑いような気がします
蝉も鳴きません、夜も虫が鳴きますが、だらだら汗が出ます
今日は主人とランチに行きました

昼からBS放送で赤毛のアンを毎日楽しみに見ています
夜ご飯ももう出来てます
クーラーの中で極楽、極楽

節電もなんのその、これからが体力を奪われます
皆様、残暑にはくれぐれもご注意ください
我が家の紫蘇ジュースはまだまだ残っています
まあ、9月に入っても暑い日は続きますね
最近は午前中のほうが暑いような気がします
蝉も鳴きません、夜も虫が鳴きますが、だらだら汗が出ます
今日は主人とランチに行きました



昼からBS放送で赤毛のアンを毎日楽しみに見ています
夜ご飯ももう出来てます
クーラーの中で極楽、極楽



節電もなんのその、これからが体力を奪われます
皆様、残暑にはくれぐれもご注意ください
我が家の紫蘇ジュースはまだまだ残っています
まあ、9月に入っても暑い日は続きますね