2013年02月26日 (火) | 編集 |
良く雨が降ります


季節の変わり目でしょうね
今日はジャガイモの小さいのを畑に植えました
堀の残しのジャガイモを掘ってしまいました
雨が良く降るので、草が元気に生えています
今日少し草抜きをした
2月もあと2日となりました
今日も手まりを作りました
本を見ないと出来ない
前は本を見ても理解出来なかった
綺麗な手まりを見ると、もっと作りたくなる
お目目も痛いのだけども
何でも奥が深いです
上級者向けがやはり綺麗です
写真をアップ出来ないのは残念です
今度の金曜日は手芸の日です
息子も帰って来ます
また美味しい物でも食べに行きましょう



季節の変わり目でしょうね
今日はジャガイモの小さいのを畑に植えました
堀の残しのジャガイモを掘ってしまいました
雨が良く降るので、草が元気に生えています

今日少し草抜きをした
2月もあと2日となりました
今日も手まりを作りました
本を見ないと出来ない
前は本を見ても理解出来なかった
綺麗な手まりを見ると、もっと作りたくなる
お目目も痛いのだけども
何でも奥が深いです
上級者向けがやはり綺麗です
写真をアップ出来ないのは残念です
今度の金曜日は手芸の日です
息子も帰って来ます
また美味しい物でも食べに行きましょう
2013年02月23日 (土) | 編集 |
お日様が明るくなった
もう2月も終わりに近づいた
手芸を頑張りだしてもう1ヶ月になる
そろそろ、畑仕事も始まる
私は3月9、10日まで忙しいが
草が勢いをまして、生えてくる
昨日は水仙の花を切って花瓶に活けた
夕方も日の入りが遅くなってきた
確実に季節は変わって来ましたが、寒い日はまだ続くみたいですね
3寒4温で暖かくなったり、寒くなったりで風邪引きやすいです
今年は菜種を植えてない
おしたしや漬物にして食べたが、今年は食べられない
買えばあるんだが
明日はおおたわ文恵という人の講演会がある
テレビに出ている人らしい
ちょっと見たことある
もう2月も終わりに近づいた
手芸を頑張りだしてもう1ヶ月になる
そろそろ、畑仕事も始まる
私は3月9、10日まで忙しいが
草が勢いをまして、生えてくる
昨日は水仙の花を切って花瓶に活けた
夕方も日の入りが遅くなってきた
確実に季節は変わって来ましたが、寒い日はまだ続くみたいですね
3寒4温で暖かくなったり、寒くなったりで風邪引きやすいです
今年は菜種を植えてない
おしたしや漬物にして食べたが、今年は食べられない
買えばあるんだが
明日はおおたわ文恵という人の講演会がある
テレビに出ている人らしい
ちょっと見たことある
2013年02月21日 (木) | 編集 |
新しいパソコンはログイン出来ず、記事のアップはXPでしている
めんどくさいです
今、3月9,10日の公民館祭りの展示作品作りに追われて、ゆっくりパソコンをする暇がありません
画像の取り込みのDVDもどこかにいって見つからず、そのままです
寒い日々が続いていますが、皆様お元気でしょうか?
私は目薬を差しながら、手芸を頑張っております
1銭にもならないのにようがんばるなあ~と主人に言われながら
期限付きですから、どうでもいいことに熱中しています
まあ~、何も考えなくてもいいことが楽しいかなあ~
悩みがあったらこんなことしてられへん
いろいろ頭は使います、配色や作り方がわからなかったりです
まあ~、今月中は頑張ろうかと思っています
税金の申告も終えて手芸作品の完成に向けてまっしぐらです
ジャガイモを掘らねば、秋ジャガ畑に残したままです
皆さん植え付けていらっしゃるというのに、暢気なことです
前に掘ったのがまだまだ残っております
シチュウをして食べて仕舞わねば~~~
めんどくさいです
今、3月9,10日の公民館祭りの展示作品作りに追われて、ゆっくりパソコンをする暇がありません
画像の取り込みのDVDもどこかにいって見つからず、そのままです

寒い日々が続いていますが、皆様お元気でしょうか?
私は目薬を差しながら、手芸を頑張っております
1銭にもならないのにようがんばるなあ~と主人に言われながら
期限付きですから、どうでもいいことに熱中しています
まあ~、何も考えなくてもいいことが楽しいかなあ~
悩みがあったらこんなことしてられへん
いろいろ頭は使います、配色や作り方がわからなかったりです
まあ~、今月中は頑張ろうかと思っています
税金の申告も終えて手芸作品の完成に向けてまっしぐらです
ジャガイモを掘らねば、秋ジャガ畑に残したままです
皆さん植え付けていらっしゃるというのに、暢気なことです
前に掘ったのがまだまだ残っております
シチュウをして食べて仕舞わねば~~~
2013年02月19日 (火) | 編集 |
此処のところ、寒い日々が続いています
天気予報通り雪になりました
午前中は降る予報です
これが2月のお天気です、1年で1番寒いです
この間、春のようなお天気があったものだから春になるかと錯覚させられた
あれは嘘です、これが例年通りです
あんな気温になると大慌てします
干し大根にオレンジのカビのようなものが着き、沢庵の漬け汁に白いカビが来ていた
2月は保存に問題のない月なのですが、ああ気温が高くては持ちません
3月のお彼岸には暖かくなります
でも花冷えってあり風邪のもとになります
人間は自然のなかで暮らしているので、冬は寒いものなのです
寒い冬があって、桜は咲くのです
それが道理というものです
お天気には逆らえない無力な人間です
テレビで絶対見るのが天気予報です
天気予報大好き人間です
天気予報通り雪になりました

午前中は降る予報です
これが2月のお天気です、1年で1番寒いです
この間、春のようなお天気があったものだから春になるかと錯覚させられた
あれは嘘です、これが例年通りです
あんな気温になると大慌てします
干し大根にオレンジのカビのようなものが着き、沢庵の漬け汁に白いカビが来ていた
2月は保存に問題のない月なのですが、ああ気温が高くては持ちません
3月のお彼岸には暖かくなります
でも花冷えってあり風邪のもとになります
人間は自然のなかで暮らしているので、冬は寒いものなのです
寒い冬があって、桜は咲くのです

それが道理というものです
お天気には逆らえない無力な人間です
テレビで絶対見るのが天気予報です
天気予報大好き人間です

2013年02月16日 (土) | 編集 |
今日は朝から、息子に美味しい魚を食べさせるため魚屋さんに行きました
お刺身と子鯛を買った、子鯛は煮付けにします
焼き芋を作った
コロッケを揚げた
映画が済んで家に帰って食べた
昼からお出かけした
雪がちらほらする天気でした
戦場カメラマン渡辺陽一の講演会に行った
ゆっくりしゃべるので眠たくなった
寒さに耐え切れず、ギブアップした
豚汁を食べて歩いて帰った
疲れた
お風呂に入り温もった

夜は外食にした
お刺身と子鯛を買った、子鯛は煮付けにします
焼き芋を作った
コロッケを揚げた
映画が済んで家に帰って食べた
昼からお出かけした
雪がちらほらする天気でした
戦場カメラマン渡辺陽一の講演会に行った
ゆっくりしゃべるので眠たくなった
寒さに耐え切れず、ギブアップした
豚汁を食べて歩いて帰った
疲れた
お風呂に入り温もった


夜は外食にした
2013年02月13日 (水) | 編集 |
今月は私のお誕生日です
この年齢ではあまり嬉しくありませんが、美味しい物をいただくのは異存がございません
フレンチを予約しておいたので、今日いただきました
お花をプレゼントしていただきました
ビールも無料にしていただきました
嬉しいです
新しいパソコンが帰ってきたが、ログイン出来ず、古いので記事を書いています
なばなの里で寒かったのか、翌日、鼻水が出てきた
よく寝たら、治った
良かった
新しいパソコンが帰ってきたが、また壊れそうで怖い
使い慣れないので、使い難い
パソコンが嫌いになった
手芸をしていて、目を酷使するので、目が痛く目薬をさしています
パソコンの小さい文字は読み辛いです
字の大きな記事が良くなった
年齢を感じる今日この頃です

この年齢ではあまり嬉しくありませんが、美味しい物をいただくのは異存がございません
フレンチを予約しておいたので、今日いただきました
お花をプレゼントしていただきました

ビールも無料にしていただきました

嬉しいです

新しいパソコンが帰ってきたが、ログイン出来ず、古いので記事を書いています
なばなの里で寒かったのか、翌日、鼻水が出てきた
よく寝たら、治った
良かった

新しいパソコンが帰ってきたが、また壊れそうで怖い
使い慣れないので、使い難い
パソコンが嫌いになった
手芸をしていて、目を酷使するので、目が痛く目薬をさしています
パソコンの小さい文字は読み辛いです
字の大きな記事が良くなった
年齢を感じる今日この頃です

2013年02月08日 (金) | 編集 |
今日は大阪には珍しい雪景色になっていたが、ちょっとの間だった
完全寒さ対策で手芸に行きました
お雛様の押し絵を作りました
3つ目でした
明日は日帰りバスツアーで、三重県のなばなの里に行きます
イルミネーションの綺麗なところです
夜の寒さ対策をばっちりして行きます
完全寒さ対策で手芸に行きました
お雛様の押し絵を作りました

3つ目でした
明日は日帰りバスツアーで、三重県のなばなの里に行きます
イルミネーションの綺麗なところです
夜の寒さ対策をばっちりして行きます

2013年02月06日 (水) | 編集 |
新しいパソコンの故障で、使い始めたXPですが、重いです
画像を沢山載せていらっしゃる方には訪問できません
コメも出来ないこともあるので、ご了承ください
待ち時間が長いので、新しいパソコンを買ったのでした
今は取り合えず、間に合わせにしていますので、コメ、訪問できませんので御免なさい
画像を沢山載せていらっしゃる方には訪問できません
コメも出来ないこともあるので、ご了承ください

待ち時間が長いので、新しいパソコンを買ったのでした
今は取り合えず、間に合わせにしていますので、コメ、訪問できませんので御免なさい

2013年02月05日 (火) | 編集 |
新しいパソコンを息子にリカバリーしてもらった
やれやれと思ったが、翌日にフリーズするようになり、起動しなくなりました
明日、引き取りに来る予定で、東芝が修理してくれるそうです
皆様にはご心配をおかけしました
コメ辺出来ませんが、お許しを
私もこのようなことは初めてだし、パソコン苦手で半分悩みでした
手芸をしてて手持ち無沙汰にはならなかったが、いろいろありました
朝、ねぼけて階段から落ちて青あざが出来た
昨日は歯ぐきがはれて、熱をもってきた
今日は治まってきたので、一安心です
いろいろ心労や手芸疲れでしょうか?
ちょっとゆっくりしましょうか
XPがあってよかった
新しいパソコンは5~10日入院です
やれやれと思ったが、翌日にフリーズするようになり、起動しなくなりました
明日、引き取りに来る予定で、東芝が修理してくれるそうです
皆様にはご心配をおかけしました
コメ辺出来ませんが、お許しを

私もこのようなことは初めてだし、パソコン苦手で半分悩みでした
手芸をしてて手持ち無沙汰にはならなかったが、いろいろありました
朝、ねぼけて階段から落ちて青あざが出来た

昨日は歯ぐきがはれて、熱をもってきた

今日は治まってきたので、一安心です
いろいろ心労や手芸疲れでしょうか?
ちょっとゆっくりしましょうか
XPがあってよかった
新しいパソコンは5~10日入院です
2013年02月02日 (土) | 編集 |
また、前のXPに戻ってます
パソコンが壊れるとお手上げ状態です
手芸をしていたので、何かと忙しく毎日を過ごしていたけどやはり必需品です
もはやパソコン中毒でしょうね
まずはお知らせまで
パソコンが壊れるとお手上げ状態です
手芸をしていたので、何かと忙しく毎日を過ごしていたけどやはり必需品です
もはやパソコン中毒でしょうね
まずはお知らせまで

| ホーム |