2013年03月12日 (火) | 編集 |
メールの受信とブログのログインが出来ました
息子に教えて貰いました
後はキャノンかソニーの写真の取り込みDVDを探すと写真のアップが出来ます
今日も疲れが取れず午前中はゆっくりしていましたが、昼前に歩いて買い物に行きました
お昼を食べてから、BS放送で懐かしい風と共にさりぬを4時間観ました
畑に行ったら、サラダ用ミズナの花が咲きそうでした
明日は家族でお食事に行きます
一応、結婚記念日が3月16日なのでフレンチを予約しております
乾杯だけします

息子に教えて貰いました
後はキャノンかソニーの写真の取り込みDVDを探すと写真のアップが出来ます
今日も疲れが取れず午前中はゆっくりしていましたが、昼前に歩いて買い物に行きました
お昼を食べてから、BS放送で懐かしい風と共にさりぬを4時間観ました
畑に行ったら、サラダ用ミズナの花が咲きそうでした
明日は家族でお食事に行きます

一応、結婚記念日が3月16日なのでフレンチを予約しております
乾杯だけします

2013年03月11日 (月) | 編集 |
今日も朝、のどがおかしいのでうがいをする
暑かったり、寒かったりで気温がおかしい
3月上旬には不向きな気温でした
明日、息子が帰るので、焼き芋をこしらえた
白菜やきのこを買ったままにしておいたのを料理した
野菜は生きているんですね
当たり前のことだけど、改めてそう思った
根のついてない野菜でもちゃんと花芽をつけてるんだもの
蕪の菜の花を食卓に飾っています
黄色が綺麗です
花芽は勢いがあります
切っていても花を咲かせます
本当に命をいただいているんだと思いました
今朝は疲れていたので、午前中コタツで寝ていました
あ~~~、無理してたんだ~~
洗濯機も直って、ひと安心
後はこのブログとメールが来ない件だけです
あ~~、もうすぐお彼岸だあ~~
暑かったり、寒かったりで気温がおかしい
3月上旬には不向きな気温でした
明日、息子が帰るので、焼き芋をこしらえた
白菜やきのこを買ったままにしておいたのを料理した
野菜は生きているんですね
当たり前のことだけど、改めてそう思った
根のついてない野菜でもちゃんと花芽をつけてるんだもの
蕪の菜の花を食卓に飾っています
黄色が綺麗です
花芽は勢いがあります
切っていても花を咲かせます
本当に命をいただいているんだと思いました
今朝は疲れていたので、午前中コタツで寝ていました
あ~~~、無理してたんだ~~
洗濯機も直って、ひと安心
後はこのブログとメールが来ない件だけです
あ~~、もうすぐお彼岸だあ~~
2013年03月09日 (土) | 編集 |
今日、明日と公民館祭りです
昨日展示が終わりました
苦労して作品を仕上げたが、名前を入れられず私としては不本意でした
ずっと畑に行かなかったので、畑は草だらけです
玉ねぎのところや、いちごのところが草が伸び放題でした
ここずっと草取りに頑張っています
畑はサツマイモとかぼちゃだけ植えます
家の隣の畑にキュウリとトマトの苗を買って植えます
後の野菜は買います
苦労して作る必要なしです
サツマイモがまだ残っています
あまり、食べられません
焼き芋にして、冷凍しておきます
夏になったら、解凍して食べましょうか
手まりはより上級なのが作りたくなるが、本を見ると結構難しい
まして、気が抜けているので、やる気がでないです
手まりは数を作って吊り下げて楽しみます
手まりの種類は東京あずまてまり、武蔵野てまり、尾張手まり、紀州てまり、加賀手まり、浪速手まり等各地に伝承されたものがあります
多面体が数多くなるほど、細かく美しいが作るのも難しいです
温泉には行けないので、お家でゆっくりお風呂に入って疲れをとります

昨日展示が終わりました

苦労して作品を仕上げたが、名前を入れられず私としては不本意でした

ずっと畑に行かなかったので、畑は草だらけです

玉ねぎのところや、いちごのところが草が伸び放題でした
ここずっと草取りに頑張っています
畑はサツマイモとかぼちゃだけ植えます
家の隣の畑にキュウリとトマトの苗を買って植えます
後の野菜は買います
苦労して作る必要なしです
サツマイモがまだ残っています
あまり、食べられません
焼き芋にして、冷凍しておきます
夏になったら、解凍して食べましょうか
手まりはより上級なのが作りたくなるが、本を見ると結構難しい
まして、気が抜けているので、やる気がでないです
手まりは数を作って吊り下げて楽しみます
手まりの種類は東京あずまてまり、武蔵野てまり、尾張手まり、紀州てまり、加賀手まり、浪速手まり等各地に伝承されたものがあります
多面体が数多くなるほど、細かく美しいが作るのも難しいです
温泉には行けないので、お家でゆっくりお風呂に入って疲れをとります


2013年03月07日 (木) | 編集 |
XPは随分使っているのに壊れませんが、新しいパソコンはすぐ制御不能になる
私には不向きだあ~~~
コメントが表示されない、XPで見ると全部表示されてる
もう、嫌いだ~
ちょっと、押し間違いで直ぐ狂う
XPは押し間違っても大丈夫だ~
私には制御できない~~~
ストレスの貯まるやっちゃ~
お婆には慣れたのがいいなあ~
ストレスと言えば、階段から2回落ちた~
昨日ホームセンターで滑り止めを買って来て、取り付けた
毛糸の足カバーが良くすべります、危ない~
洗濯機が直ったと思ったが、終わりに水浸しになった
これもストレスがたまる、蛇口を交換します
人生は困難に満ちている~
ちょっと大袈裟か~
暖かくなったら、いろんな物が腐りやすくなります
横着できない、今まではご飯でも残ったのがもったけど、これからは気を付けないとアカン
冬は冬の良さがある~
昨日は車に乗ってて暑かった
あ~~、また暑い暑いと言うんだなあ~~
人間って自分勝手だなあ~~~
私には不向きだあ~~~
コメントが表示されない、XPで見ると全部表示されてる

もう、嫌いだ~

ちょっと、押し間違いで直ぐ狂う
XPは押し間違っても大丈夫だ~
私には制御できない~~~
ストレスの貯まるやっちゃ~
お婆には慣れたのがいいなあ~
ストレスと言えば、階段から2回落ちた~

昨日ホームセンターで滑り止めを買って来て、取り付けた
毛糸の足カバーが良くすべります、危ない~
洗濯機が直ったと思ったが、終わりに水浸しになった
これもストレスがたまる、蛇口を交換します
人生は困難に満ちている~
ちょっと大袈裟か~
暖かくなったら、いろんな物が腐りやすくなります
横着できない、今まではご飯でも残ったのがもったけど、これからは気を付けないとアカン
冬は冬の良さがある~
昨日は車に乗ってて暑かった
あ~~、また暑い暑いと言うんだなあ~~
人間って自分勝手だなあ~~~
2013年03月05日 (火) | 編集 |
今日は気温が上がって春の気候です
畑に行ってみると野菜は菜の花が咲きだした
冬野菜はみんな終わりです
今日はブロコリーを収穫しました
サニーレタスも大きくなって美味しそうだったが、収穫しなかった
野菜は思ったほど食べれません
作業も1段落したので、運動不足のため歩いて買い物に日差しが柔らかく春の訪れを思わせる
早咲きの桜の蕾が膨らんでいた
春ですね~、ちょっと出かけてみませんか~って歌があったね
お布団も干した
なんだか嬉しい春ですね~~~~~





畑に行ってみると野菜は菜の花が咲きだした
冬野菜はみんな終わりです
今日はブロコリーを収穫しました
サニーレタスも大きくなって美味しそうだったが、収穫しなかった
野菜は思ったほど食べれません
作業も1段落したので、運動不足のため歩いて買い物に日差しが柔らかく春の訪れを思わせる
早咲きの桜の蕾が膨らんでいた

お布団も干した
なんだか嬉しい春ですね~~~~~






2013年03月03日 (日) | 編集 |
今日は雛祭りですが、私には祝う余裕がありません
公民館祭りに手作り作品を展示するんですが、私の手作りはつるし雛とお雛様作品なので作成に追われています
昨日も作成し、疲れました
目が痛いです
今日は止めています
洗濯機の接続が水漏れしています
ホームセンターで部品を購入したが、直らず諦めた
昨日は洗濯を沢山したので、まあ、直ぐでなくてもいいや~
今日はロールキャベツを作った
私は疲れからか、胃が痛い
公民館祭りがなければ、雛祭りで御寿司でも作ったのに
なんだか余裕のない毎日です
まあ、今週中には終わります
終わったら美味しいものでも食べに行って、気分転換しよう




公民館祭りに手作り作品を展示するんですが、私の手作りはつるし雛とお雛様作品なので作成に追われています
昨日も作成し、疲れました
目が痛いです
今日は止めています
洗濯機の接続が水漏れしています
ホームセンターで部品を購入したが、直らず諦めた
昨日は洗濯を沢山したので、まあ、直ぐでなくてもいいや~
今日はロールキャベツを作った
私は疲れからか、胃が痛い
公民館祭りがなければ、雛祭りで御寿司でも作ったのに
なんだか余裕のない毎日です
まあ、今週中には終わります
終わったら美味しいものでも食べに行って、気分転換しよう





2013年03月01日 (金) | 編集 |
今日は手芸の日でした
雨は帰るまで降らなかったが、家に帰り着くと嵐のような雨だった


雨戸を全部閉めた
5時半には止んだ
朝から春1番で、風は強かった
今日は家で作っていた手まりを仕上げた
来週はいよいよ展示は始まる
早く済んでゆっくりしたい
息子は風邪で帰れず、主人はがっかりしてる
明日からまた寒くなるらしい
お日様は大分高くなってきました
お雛様は春って感じ、3月は弥生だもんね~

雨は帰るまで降らなかったが、家に帰り着くと嵐のような雨だった



雨戸を全部閉めた
5時半には止んだ
朝から春1番で、風は強かった
今日は家で作っていた手まりを仕上げた
来週はいよいよ展示は始まる
早く済んでゆっくりしたい
息子は風邪で帰れず、主人はがっかりしてる
明日からまた寒くなるらしい
お日様は大分高くなってきました
お雛様は春って感じ、3月は弥生だもんね~



