fc2ブログ
月日は無常に流れ行く 何気ない毎日を記録してみる 楽しみながら!
2013年03月28日 (木) | 編集 |
新しく作った手まり、中級、上級はあきらめました

DSC02051 (800x600)

花かご

DSC02052 (800x600)

花火

DSC02050 (800x600)

寄せ波

旧暦のお雛様も4月3日でお終いです

手まりもあと7個くらいでお終いにしようかな?


2013年03月27日 (水) | 編集 |
昨日はとても寒かったです

畑の草取りをしようかと思ったけれど、風邪をひいてはいけないので今日頑張った

お昼はフレンチコースをいただいた

DSC02000.jpg

DSC02001 (1024x717) (800x560)

この画像は13日に食べた分です

結婚記念日でシャンパンをプレゼントしてもらった

前菜とコンソメのスープだけ写真を撮った

後は食べてしまった



食事の後は畑の草取りを5時まで頑張った


2013年03月24日 (日) | 編集 |
DSC01993.jpg

チューリップは満開です

先週の日曜日に和歌山県緑化センターに行きました

DSC02032 (800x600)

DSC02033 (800x600)

DSC02034 (800x600)

寒かったり、暑かったり着るものに迷う


2013年03月22日 (金) | 編集 |
DSC02039 (800x600) (800x600)

DSC02036 (800x600)

DSC02037 (800x600) (2)

DSC02035 (800x600)

DSC02038 (800x600)

どうでもいい手まりですが、関心のある方のみご覧ください

明日は音楽会に行きます

大阪交響楽団員のよるアンサンブルです

2013年03月19日 (火) | 編集 |
お彼岸に17日から入っています

冬服の片づけもしなきゃ~~

今年の桜は早くてあっという間に散る予報です

手まりの残りをアップします

DSC02023 (800x592)

DSC02024 (800x600)

DSC02022 (800x600)

DSC02020 (800x600)

DSC02027 (800x600)

DSC02025 (800x600)

吊るし雛のなかに1つあってこれで全部17個です

最初に作ったのは1個壊した、全部で18個作ったんだ~

これらは初級者が作るもので、中級、上級クラスがあります

習いに行くお教室もあるみたいです

2013年03月18日 (月) | 編集 |
ブログを始めたのは2008年の7月でした

娘が楽天ブログを作ってくれて、日記代わりに記録することになった

DSC02007 (1024x768) (800x600)


最初は画像なし、そのうちコンデジを買って画像をいれることになった

人のブログをみるとマクロ写真が凄いって感激して1眼レフを買ってしまう

写真を入れると制限に引っかかり、有料にした


DSC02004 (1024x768) (800x600)


プロバイダーを変更したのでソーネットブログで孫、トルコ、いろいろブログを作った

ソーネットブログは5つまで作れる


パソコンが重くなって画像なしにしたり、いろいろあった

ココログ、FC2と作ったが、とうとう新しいパソコンにした


次いでに光にした、遅いの嫌だったから

先日、記録を探したらソーネットブログが出ない

削除されてしまっていた

大切なブログが削除されるのなら、メールだけでも残して置けばよかった

2013年03月17日 (日) | 編集 |
春ですね~、東京は桜の開花宣言が昨日でした

我が家のチュウリップも咲いた

DSC01992.jpg

この写真はなばなの里で撮影しました


手まりの写真をアップします

DSC02016 (800x600)

DSC02018 (800x600)

DSC02019 (800x600)

DSC02017 (800x600)

DSC02021 (800x600)

また次回もアップします、お楽しみにしていてください

2013年03月16日 (土) | 編集 |
手まりです、17個作りました

だれも教えてくれなくて、キットもなくて、本を何冊も読んで作りました

DSC02009 (1024x752)

DSC02011 (1024x768)

DSC02012 (1024x767)

DSC02013 (1024x756)

作品はクリックで大きくなります

これで目が痛くなりました

2013年03月15日 (金) | 編集 |
DSC02003 (1024x768)

DSC02002 (1024x742)

手作りお雛様です

DSC02014 (1024x768)

お手玉です

DSC02006 (1024x768)

押し絵のお雛様です

2013年03月14日 (木) | 編集 |
いよいよ春です、冬が終わる


冬の食べ物を整理しないと~


サツマイモは焼き芋にして冷凍庫へ、今日はから揚げをしたので芋の天ぷらも作った


ゆず茶はカルディで韓国産を1KG買っていました


しかもゆずで作ったが固くて、ゆずピールに変身した


国産レモンでレモンピールも作ったが、苦くて失敗した


再度作り直した、ゆでこぼしを繰り返し苦味をとったが、グラニュウ糖でべちゃべちゃになった


なかなか、手ごわいです


DSC01998.jpg
DSC01999.jpg

吊るし雛の写真をアップしました