fc2ブログ
月日は無常に流れ行く 何気ない毎日を記録してみる 楽しみながら!
2013年04月30日 (火) | 編集 |
いいお天気に恵まれた休日でした

今日は雨が降っています

土曜日は3・11の体験話を聞きに行ってきました

帰りに藤の花を見た、今年最後の見納めにした

DSC02089 (640x480)



お食事も適当に外食もした


昭和の日はランチとABC祭りにいきました


ごきぶり団子を買うために

これを置いて置くとごきぶりの姿を見ることがありません

ホウ酸入りの団子です

他にもお花の苗とか買った

DSC02092 (640x480)



おかげ様で喧嘩をせずに過ごしました


さてさて、後半まで少々間があります


後半もケンカせずにいきたいものです

DSC02094 (640x480)

DSC02093 (640x480)

本を見て結構難しいのもできるようになりました

手まりは楽しいです

2013年04月26日 (金) | 編集 |
お正月や盆休み、そしてGWは休みが続きます

これが喧嘩の原因になります

DSC01782 (640x480)



お食事の心配、どこに行っても人が一杯です

お天気が好いので、お外に出かけたい気持ちになります


5月になれば、寒い日ともさよならできますかね

今も冬衣装が必要です

DSC01122 (640x480)



折角ですから、楽しいGWにしましょうね

今年のGWは2度とないんですから


今日は海風が強いです

DSC01121 (640x480)


4月ともお別れが近くなりました


あっという間の4月でした


桜、桜で騒いだ4月でした

DSC01120 (640x480)

そろそろ、麦茶の季節ですかね

2013年04月22日 (月) | 編集 |
思ったより寒い日曜日でした

ストーブなしでは過ごせません

DSC02084 (640x480)

クリックで大きくなります


雨が降る土曜日にいんげん豆とトウモロコシの種を蒔いた

1本の木に4万の房を付ける野田藤は満開になっておりました


DSC02086 (640x480)


DSC02087 (640x480)


DSC02088 (640x480)





2013年04月19日 (金) | 編集 |
今日は風がつめたっかたが、歩いて買い物に行くと汗が出た

夕刻に散歩に行った、藤の花は8分咲いておりました

この間のランチです

DSC02077 (640x480)
DSC02078 (640x480)
DSC02079 (640x480)
DSC02080 (640x480)
DSC02082 (640x480)

美味しかった

DSC02083 (640x480)
クリックで大きくなります

ルピナスが綺麗です






2013年04月18日 (木) | 編集 |
DSC02065 (640x480)
可愛いので撮影した

DSC02064 (800x600)

中国では布袋さんは神様です

日本でも7福神ですね~~

笑顔がいいです

スナック豌豆が出来てきて毎日収穫しています

今日も藤の花の偵察に出かけます

明日からまた寒気が来るそうです

体調管理に気を付けねば

2013年04月17日 (水) | 編集 |
DSC02069 (640x480)

DSC02070 (640x471)

大阪造幣局の通り抜けも始まった

八重桜が満開だ

DSC02068 (640x480)

DSC02066 (640x480)

ヒラドつつじも咲きだした

ああ~~~、いい季節です

今日は予約しておいたフレンチに行ってきます

DSC02067 (640x480)

幸せとはなるものではなく気づくものである

ほんとやなあ~~

2013年04月16日 (火) | 編集 |
DSC02072 (800x600)

DSC02073 (800x600)

咲いた牡丹、大分暖かくなりました、暑く?

DSC02062 (800x600)

DSC02063 (800x600)

つつじも咲いてる

DSC02061 (800x600) (640x480)


DSC02060 (800x600)

2013年04月15日 (月) | 編集 |
暖かい日になりました

散歩に出てみました


DSC02075 (800x600) (2)


藤の花がもうこんなに咲いていました

DSC02074 (800x600)

暖かい日が続くといっきに咲いてしまいます

お墓参りで疲れてしまいました


今日は年金振込日でした

記帳してきました

2013年04月13日 (土) | 編集 |
今日はお墓参りに行く予定でした

朝、5時35分頃、布団の中で揺れています

地震でした、まだ布団の中にいました

揺れ戻しがありました

起きてテレビをみたら震度4でした

対岸の淡路島が震源地でした


予定通り、お墓参りに行きました

今日は最悪の渋滞に3回も見舞われました

泉佐野で渋滞、堺市で渋滞、大阪市で渋滞(地震のため水道工事か?)

マンションに着いたのが、2倍の3時間かかりました

お昼はいつものところで和食をいただきました



お墓は平地と一緒で八重桜のみが咲いていました

山つつじも咲いていました


帰りに前に行ったリサイクル公園に行きました

チューリップが満開でした

凄い量のチューリップを見て満足しました

カメラは忘れていました



帰りに桜餅と柏餅を買いました

1日晴天だったので良かった

2013年04月11日 (木) | 編集 |
今日は寒いです、寒の戻りでしょうか

昨日、暖房器具を仕舞った

けど、ガスストーブは残してあります

こたつもまだ残しています

湯たんぽも使っています


ゴールデンウィーク前まであかんのやろか

霜注意報も出ています

今日は畑に行こうと思ったが風も強く止めにした

冬もんまだ、片付けてないわ~~

寒いからもう寝よう、テレビも面白くないわ~


早く暖かくしてください、お天道様