fc2ブログ
月日は無常に流れ行く 何気ない毎日を記録してみる 楽しみながら!
2014年04月27日 (日) | 編集 |
最初に外宮に参拝するらしい

お祀りされているのは豊受大御神、お米をはじめ衣食住の恵みをお当てくださる産業の守護神だそうです

DSC02414.jpg

DSC02417.jpg
勾玉池です

DSC02418.jpg

DSC02420.jpg

DSC02422.jpg

DSC02423.jpg

DSC02424.jpg
やっと着いた正宮です
DSC02425.jpg
神馬がいるところ

下宮が終わり、内宮に移動しました

内宮の紹介に続く

2014年04月24日 (木) | 編集 |
4月26日がお誕生日ですが、旅行でいないので前倒しでやりました

DSC02409.jpg
前菜 鶏ムネ肉のニース風サラダ オレンジとナッツの香り

DSC02410.jpg
かぼちゃのクリームスープ ガーリックトーストを添えて

DSC02411.jpg
お魚は鰆のアーモンド焼 春キャベツとベーコンのソテー ブールノワゼットソース

DSC02412.jpg
お肉は牛肉野ステーキ 菜の花とかぶとともに ラビーナオリジナルソース

デザートは写真撮り忘れました

苺のロールケーキ 甘酢ッぱいフランボワーズソース 自家製アイスクリーム

パン バター コーヒーをいただきました

で乾杯しました

2014年04月22日 (火) | 編集 |
4月20日(日)いつもよく行く緑化センターでイベントがありました

DSC02404.jpgDSC02403.jpg

DSC02402.jpgDSC02405.jpg

DSC02406.jpgDSC02407.jpg

DSC02408.jpg
ヨモギ餡の焼き餅を買って食べました

ねぎ焼きも買いました

手作りパンをお土産に買いました

どれも美味しかった、手作りパンはもちもちしててもっと買えば良かったと思いました


午後から登録文化財のお宅での講演会に行きました

小雨もふりましたが、楽しかったです

2014年04月21日 (月) | 編集 |
DSC02398.jpg

DSC02387.jpg

DSC02388.jpg

DSC02389.jpg

DSC02395.jpg

DSC02394.jpg

DSC02401.jpg

DSC02399.jpg

DSC02396.jpg

DSC02390.jpg

DSC02391.jpg

DSC02392.jpg

DSC02397.jpg

私の好きな作品を撮影しました、お花は先生の奥様が活けられております

とても素敵でした

2014年04月20日 (日) | 編集 |
お友達が出展している展示会を見に行きました

DSC02380.jpg
お茶をごちそうになりました

DSC02381.jpg
ガラスに光が反射してます

DSC02382.jpg

DSC02383.jpg

DSC02385.jpg

DSC02386.jpg

とても素晴らしい作品ばかりです

続きます

2014年04月19日 (土) | 編集 |
連休はお家の片づけ、畑の仕事で出かけません


連休明けに1泊で済む名古屋飯の旅をしようと思っています


ほぼ計画が固まりました


観光は1名古屋城、名城公園 2ノリタケの森 3徳川園 4徳川美術館 5犬山城 6明治村


1日目の昼ごはんは矢場とん本店で味噌カツを食べる予定


お宿は名古屋市内で素泊まり、夜は栄で名古屋飯を食べに行く


朝はかの有名なモーニングを食べますよ


2日目の昼ごはんはまだ食べてない名古屋飯を食べたいな~


これが大方の予定です


計画を立てるのって結構苦労します


うまくいけばいいけどねえ~




2014年04月16日 (水) | 編集 |
今日はかなり年配の女子会の予定でした


昨日、一人の方から行けないと電話がありました


予約のところなので、キャンセル出来ません


急きょ主人にお願いした、女子会でなくなった


夜もあまり寝られず、朝もう一人の方に事情を電話した


主人は完全にアッシー君に(古いね)


フレンチは美味しくいただいて、お花畑と道の駅に、チューリップにポピーの芝桜が綺麗でした


口福に眼福に朝取りタケノコやイチゴ、新鮮野菜にデコポン、八朔、夏ミカンを買いこんだ


もう大満足で帰途につきました


しっかりおしゃべりもしてストレス発散しました


カメラをもって行きましたが、写真は撮らずでした


主人に感謝しました

2014年04月14日 (月) | 編集 |
家の周りの桜は散りました


土日、家にいたので今日はドライブにいきました


和歌山県と大阪府の県境の山のなかを車で走りました

DSC02373 (450x338)
山の山頂の桜は今が見頃でした

DSC02374 (450x338)

DSC02375 (450x338)

帰り道の温泉で足湯を楽しみました

DSC02376 (450x338)

こんな景色を見ながら、温泉だけなら遠くに行かなくてもいいんだけどねえ~

DSC02377 (450x338)

DSC02378 (450x338)
山の緑が美しいです


今日は久しぶりに肉じゃがをした


庭に自生している三つ葉でおしたしをつくりました

2014年04月12日 (土) | 編集 |
ネパールから帰った友人は今日から屋久島に行きました


私も伊勢志摩旅行の下調べに忙しいです


次の計画は連休明けを予定しています


旅行雑誌とにらめっこしています


宿を決めるのが難しい、飛び込みだと気楽だが前もって予約をするほうが確実です


本やインターネットの情報だけだと賭けみたいです


来週の水曜日はフレンチランチに友人といきます


楽しみです


そろそろ冬物を片付けたいが、今日も寒いです


5月にならねば暑くならないかな?






2014年04月10日 (木) | 編集 |
さつま芋は天ぷらや焼き芋にして食べましたが、まだ残っています


以前クックパッドで検索して作ったがいまいちだった


友達が食べさせてくれた鬼まんじゅうが美味しかった


残っているさつま芋を処分したい~~


忙しい友人に頼んで作り方を教わった

DSC02370 (450x338)

DSC02372 (450x338)

大きなお芋だったので沢山出来ました


今日は試食で芋腹になりました


これらは冷凍保存してチンして食べます


朝食替わりにもなります