2014年07月30日 (水) | 編集 |
カンカン照りのお天気が曇りになったので、涼しい高原(山の上)に行きました
ここずっとお家に中にばかり居ると気が滅入ります
いつも行く所ですが山の中は気持ちがいいです
緑がいっぱいだし鳥の鳴き声は聞こえるし紫陽花がまだ綺麗に咲いていました
山の上は大分と気温が低いのです、冬に行くと凍っていて危ないです
温泉の足湯をして夕食も食べて帰りました


ここずっとお家に中にばかり居ると気が滅入ります
いつも行く所ですが山の中は気持ちがいいです

緑がいっぱいだし鳥の鳴き声は聞こえるし紫陽花がまだ綺麗に咲いていました
山の上は大分と気温が低いのです、冬に行くと凍っていて危ないです
温泉の足湯をして夕食も食べて帰りました


2014年07月29日 (火) | 編集 |
7月も雨が降ったり暑かったりであっという間に過ぎていきました

こんなお花のような暑い日々が続いた時もありました
7月の前半は結構疲れが溜まっていました
今朝は6時に畑に行って草をちょっと削りました
畑の土は固く抜くことは出来ません
7時にはお日様が畑に当たりますので家に帰りました

宮尾登美子の「錦」を読んでしまいました
今は松本清張を読んでます
テレビは内容のない番組もありますが、本はちゃんと内容があり面白いです

こんなお花のような暑い日々が続いた時もありました
7月の前半は結構疲れが溜まっていました
今朝は6時に畑に行って草をちょっと削りました
畑の土は固く抜くことは出来ません
7時にはお日様が畑に当たりますので家に帰りました

宮尾登美子の「錦」を読んでしまいました
今は松本清張を読んでます
テレビは内容のない番組もありますが、本はちゃんと内容があり面白いです
2014年07月28日 (月) | 編集 |
こちらは今日は高温注意報が出ていません
午前中にお料理を作っておきました
日曜日は夕方からお楽しみテレビタイムです

私は旅行は車中箔で時には旅館に泊まるというのがいいな~って思っていました
そうすると低予算で気ままに長旅ができますが、主人は旅館で寝ないと運転しないと言います
旅館に予約をして泊まると拘束や予定は立てにくくなるし、金額も張ります
4,5,6月でどれくらいお金を使ったかよくわかりません
美味しい食事や温泉はだんだん飽いてきます
1番の弊害は旅行で食事を作らないとだんだん食事作りが面倒になってきます
無理な行程だと疲れも出てきます
ツアーだとお金は安くつきますが、自由はありません
旅行もなかなか難しいです
暑い時はお家がいいですね、ゆっくり本も読めるし
畑が心配やけど最近朝起きができません、2度寝したりね
草取りは早朝でなければ出来ません、この前の暑さでは熱中症になりますね
午前中にお料理を作っておきました
日曜日は夕方からお楽しみテレビタイムです


私は旅行は車中箔で時には旅館に泊まるというのがいいな~って思っていました
そうすると低予算で気ままに長旅ができますが、主人は旅館で寝ないと運転しないと言います
旅館に予約をして泊まると拘束や予定は立てにくくなるし、金額も張ります
4,5,6月でどれくらいお金を使ったかよくわかりません

美味しい食事や温泉はだんだん飽いてきます
1番の弊害は旅行で食事を作らないとだんだん食事作りが面倒になってきます
無理な行程だと疲れも出てきます
ツアーだとお金は安くつきますが、自由はありません
旅行もなかなか難しいです
暑い時はお家がいいですね、ゆっくり本も読めるし
畑が心配やけど最近朝起きができません、2度寝したりね
草取りは早朝でなければ出来ません、この前の暑さでは熱中症になりますね
2014年07月25日 (金) | 編集 |
明日まで高温注意報が出るそうです
今日は早朝はマシだったが午前中からエアコン稼働してます
30度で扇風機を回しています、ちょうどいい感じです、28度だと足元が冷えます
ただ今午後1時半、エアコン無しの室温34度です

今月はコストコで大量に食品を買いました
これらも夏場ですから早めに消費しなくてはなりません
暑くて食欲がわかない時は食べやすいものを食べています
冷蔵庫に食品が次々と貯まってきます

キュウリも1度の収穫で6,7本あったりします
農家さんの無人販売で枝豆他野菜をたくさん買いました
これらも消費しなくてはなりません
冷蔵庫、冷凍庫の中を1度整理しようと買い物控えております

この写真は温室の中に滝を作っています、ちょっと見にくいですね

今日は早朝はマシだったが午前中からエアコン稼働してます
30度で扇風機を回しています、ちょうどいい感じです、28度だと足元が冷えます
ただ今午後1時半、エアコン無しの室温34度です

今月はコストコで大量に食品を買いました
これらも夏場ですから早めに消費しなくてはなりません
暑くて食欲がわかない時は食べやすいものを食べています
冷蔵庫に食品が次々と貯まってきます


キュウリも1度の収穫で6,7本あったりします
農家さんの無人販売で枝豆他野菜をたくさん買いました
これらも消費しなくてはなりません
冷蔵庫、冷凍庫の中を1度整理しようと買い物控えております

この写真は温室の中に滝を作っています、ちょっと見にくいですね

2014年07月24日 (木) | 編集 |
前回のドラマに出てきた備中高松城の水攻めの高松は私の育った所です
小学生のころ清水宗治の碑が建ってる台地でよく遊びました
小さい頃何となく聞いていました、今も歴史好きです

中学生のとき転校して備前福岡にうつりました
そこも黒田家ゆかりの土地でした、曾祖父と祖父が近江から逃げてきて暮らし、曾祖父のお墓があります
のちに播磨にうつった黒田家の礎の地です
長政が九州に移りその土地を福岡と名付けたのが現在の福岡県福岡市です
何だかご縁があり懐かしいなあとテレビをみながら思いました


真夏に咲く花達です
小学生のころ清水宗治の碑が建ってる台地でよく遊びました
小さい頃何となく聞いていました、今も歴史好きです

中学生のとき転校して備前福岡にうつりました
そこも黒田家ゆかりの土地でした、曾祖父と祖父が近江から逃げてきて暮らし、曾祖父のお墓があります
のちに播磨にうつった黒田家の礎の地です
長政が九州に移りその土地を福岡と名付けたのが現在の福岡県福岡市です
何だかご縁があり懐かしいなあとテレビをみながら思いました


真夏に咲く花達です
2014年07月23日 (水) | 編集 |
最近今日は何日なのかよくわからないことがあります
今日は23日です、大暑です

2月までは死んでました(オーバー)、やっと3月からお外に出ることができるようになりました
4,5,6月と遠くに出かけることも出来ました

時計草です
7月は大分暑くもなり疲れやすくなりお家にいることが多くなりました
今日は室温33度ですが、結構涼しいです
扇風機で対応できます
暑さはこれからです、水分補給と栄養を取って夏バテしないようにしなければ

今日は紫のお花でした
今日は23日です、大暑です

2月までは死んでました(オーバー)、やっと3月からお外に出ることができるようになりました
4,5,6月と遠くに出かけることも出来ました

時計草です
7月は大分暑くもなり疲れやすくなりお家にいることが多くなりました
今日は室温33度ですが、結構涼しいです
扇風機で対応できます
暑さはこれからです、水分補給と栄養を取って夏バテしないようにしなければ

今日は紫のお花でした
2014年07月21日 (月) | 編集 |
寒仕込みのお味噌は何度か作ったことがあります
手作りお味噌は米麹が多くて美味しいです

夏の7月3日にお米を蒸して麹菌を振り掛けて麹を作りました
7月4日は休みで、5日に塩麹を作った
旅行帰りの疲れが出たけど6日で終わりなので頑張った
夏仕込みのお味噌は作ったことありません
かびが出そうで心配です

美味しく出来るといいけどね
手作りお味噌は米麹が多くて美味しいです

夏の7月3日にお米を蒸して麹菌を振り掛けて麹を作りました
7月4日は休みで、5日に塩麹を作った
旅行帰りの疲れが出たけど6日で終わりなので頑張った
夏仕込みのお味噌は作ったことありません
かびが出そうで心配です

美味しく出来るといいけどね
2014年07月20日 (日) | 編集 |
6月までで土日のETC割引、50パーセントは終わりました
7月からは30パーセントになりました
7月18日までホテルは安かったが、夏休みで3連休から高くなりました
これからは若い人が動く番ですね

年配者は気温が上がって疲れが出ます
秋までお休みしたいです

紫陽花がまだ綺麗に咲いていました

ピンクの星のようなお花です
7月からは30パーセントになりました

7月18日までホテルは安かったが、夏休みで3連休から高くなりました
これからは若い人が動く番ですね

年配者は気温が上がって疲れが出ます
秋までお休みしたいです

紫陽花がまだ綺麗に咲いていました

ピンクの星のようなお花です