fc2ブログ
月日は無常に流れ行く 何気ない毎日を記録してみる 楽しみながら!
2015年12月31日 (木) | 編集 |
とうとう大晦日、年越しになりました


お出かけしたので風邪がぶり返したようで苦しいです


お買い物は済んでいますが、お雑煮の用意が出来てません


こんな状態でお正月を迎えるのって初めてです


何にしても明日になれば新年です



みな様良いお正月をお迎えください~


来年も宜しくお願します


2015年12月28日 (月) | 編集 |
今週には元旦が入ってます

来週は平常に戻りますかね

今朝は痰も黄色になり徐々に治りつつある風邪です


今日は野暮用でお出かけの日なんです

お休みなのか車が多いです


用事は早く済ませお昼はお腹の調子がイマイチなのでがんこ寿司でお食事にしました


写真を撮るの忘れた~



この前、工事していた天しばを見に行った

DSC04161.jpg

DSC04162.jpg

DSC04160.jpg

DSC04159.jpg

近鉄デパートで買い物して早く帰りましょう、人が多いんです

DSC04163.jpg

大阪人におなじみ

DSC04164.jpg

冷凍しておくといつでも食べられる

DSC04165.jpg

肉団子で酢豚を作ります

DSC04166.jpg

DSC04167.jpg

これも冷凍して食べたいときにチンしてトーストすると美味しいです



早く帰ったので夫も私もお店で髪をカットしました


散髪屋も混んでいました、年末だからみんな綺麗にしたいんだ~

2015年12月27日 (日) | 編集 |
風邪が治らずとても苦しい~、じっと耐えるしかない



今日で図書館も終わりです


毎晩お休み前に読書するので本を借りて置く


一人20冊借りられます


午後7時には寝むくなります


晩に読んだのはテレビで面白かった「天皇の料理番」です、大きな活字なので読み易いです


夜、目が覚めた時も読みます


テレビと原作の違いがとても面白いです


2015年12月25日 (金) | 編集 |
クリスマスイブに一人でスパーリングワインを飲んだ

DSC03757.jpg


前から飲む機会がなくほっておいたもの

DSC03751.jpg



風邪がなかなか治らないので気分が悪いです

クリスマスはクルシンデマス、ダジャレ~



我が家の椿も咲いてきました

DSC04151.jpg

しろさん、これがアロエの花です

DSC04152.jpg

お正月の縁起もの、南天(難を転じる)

DSC04153.jpg

DSC04154.jpg

もう終わりかけのさざんか

DSC04155.jpg

3時頃からお腹が痛くなって軟便が3回も出た

痛くてたまらないのでお医者さんに行きました

風邪からきているのかな~?




2015年12月24日 (木) | 編集 |
昨日はコタツで何度もテレビを見ながら寝た

夜も寝た


朝起きたら風邪を引いたみたいだ~


食欲もない、葛根湯を飲んだ~、レモンをグラニュウ糖でかじった、生姜湯を飲んだ、ホットレモンを飲んだ


昨日のポトフをシチュウに作り替えて食べた


また、葛根湯を飲んだ




主人の将棋も今日でお終い、グランドゴルフも明日でお終い


いよいよ年の終わりにカウントダウンだ~


風邪をひいてる場合ではないのになんてざまだ~


年末は嫌いだ~~~

2015年12月23日 (水) | 編集 |
昨日、いろいろ頑張った~

今朝は6時半から珍しく散歩した


豌豆の手にする竹を竹藪から運んだ

午前中まででノックダウン、雨降りの前は良く動くがもう動けない~


お昼から寝た~、食べた~、疲れた~

今日は天皇誕生日で祝日です


ビーズしたいけど疲れて出来ません

雨も降っています


明日もテレビデイでしょうか?

日曜日からまた寒波が来るらしい~

2015年12月21日 (月) | 編集 |
お出かけが無くなってゆっくりしてたが、雨も降り暇なので着物ほどきをした


洗ってアイロンもした


思ったより生地が傷んでいた、昔は着るものが着物しかなかった

母の時代の着物です、生地の模様が良かったのでほどいた


羽織は生地がしっかりしていた


さてなにを作ろうかな?


現在思案中~?


今年は作りません、もう日にちが無いもんね


今日も1日楽しかった~


2015年12月20日 (日) | 編集 |
明日大阪市内に出かける予定でしたが、都合により中止になりました

今日はテレビディで休養日でした


昨日も遅くまでテレビを見てました

朝早く起きても暗いので布団の中で読書してます


澤田ふじこの本を読んでました

来週は祝日もありクリスマスもありますが、クリスマス寒波も来る予報です


来週もゆっくりします

特番もありテレビ漬けかな~

2015年12月19日 (土) | 編集 |
鮎やの昆布巻き

DSC04149.jpg

もう結構溜まりました、お正月用品

鶏肉は冷凍庫にあるし、人参もあります

お雑煮に用意が出来てればいいか~


あと何がいるんやろ~

2015年12月18日 (金) | 編集 |
気温が高くてお大根が大きくなりすぎています

寒さの来る前に畑からお大根を抜いて置いた


青梗菜もできてるけど食べる暇がない

北風のふいた昨日に仕込んでいた切干大根は綺麗に乾いた

DSC04150.jpg

買ったら1袋100円分かな?


お漬物は白菜、赤カブ、コカブも漬けてます

お大根も漬けたいのだけどなかなか出来ません


今日は北風が寒いですが歩いて買い物に行きました

明日も寒いのでしょうね