fc2ブログ
月日は無常に流れ行く 何気ない毎日を記録してみる 楽しみながら!
2017年04月29日 (土) | 編集 |
昨日は風邪でお医者さんに行って薬を貰い午後6時半に就寝した


今日は元気になり連れ合いと朝畑に行きました


10時から始まるABC祭りに歩いて行きました


DSC05985.jpg
市長さんは水戸黄門になってます、政策推進の職員さんと

DSC05986.jpg
白バイさん、普段は怖いけど

DSC05983.jpg
昔懐かしいポン菓子

DSC05982.jpg
りんくう翔南高校の調理部さんはベビーカステラを売っていた、若くて可愛いので撮影しました

DSC05981.jpg
信達青年団さんを撮影しました、お顔を写した方は全員ブログアップ了解済みです

ステージを見てチジミと豚汁とぜんざいを食べました

観光協会のグッズとパンを買いました

歩いて帰りました、歩くって発見が多いです

DSC05987.jpg
DSC05988.jpg
大好きな牡丹

DSC05989.jpg
明日は切られてる藤の花

DSC05990.jpg
珍しい旗日です

DSC05991.jpg
気持ちいい風に吹かれています

DSC05993.jpg
あまりに綺麗に咲いた白一重のバラ

DSC05992.jpg

楽しい1日でした

2017年04月22日 (土) | 編集 |
金曜日小雨が降り出しましたが、和泉リサイクル環境公園に出かけました


日本庭園には初めて入りました


牡丹が咲いておりました


花の女王と言われるだけあって妖艶です

DSC05938.jpg
DSC05939.jpg
DSC05940.jpg
DSC05948.jpg
DSC05949.jpg
DSC05950.jpg

何とも形容出来ない美しさです


DSC05952.jpg

八重桜も満開で美しいです


DSC05936.jpg

四葉のクローバーで幸せを呼びましょう

2017年04月18日 (火) | 編集 |
土曜日に山野草展に行った

DSC05889 - コピー

小さなお花見

日曜日に連れ合いを公民館の将棋に連れて行った

DSC05892 - コピー
満天星つつじ

昨夜は春嵐だった


豌豆は春嵐で倒れたりするので前の日に衝立を増やした


我が家のは大丈夫だった、玉ねぎが風の方向に向いていた


DSC05893 - コピー

カタクリ

DSC05894.jpg


お隣さんの豌豆は傾いていたので助っ人した


話し上で筍堀に行くことになった


昨日別の方に筍を貰ったので又筍ご飯を炊いた


取り立ては水でゆでるだけで灰汁はありません


DSC05895.jpg


今日も忙しかった、毎日目の回る忙しい日々です


明日は連れ合いの病院、手術をしてもらった先生に会えるか?


明日は緊急オペが入りませんように


DSC05880.jpg


2017年04月15日 (土) | 編集 |
前から竹藪を持ってる人に掘らしてねって頼んでいた


今日、掘りに行った


直ぐ水煮して筍ご飯にした、旬のものです


筍は頭をちょっと出している、掘るの好きです


12日はフレンチに行った

DSC05871.jpg
DSC05873.jpg
DSC05874.jpg
DSC05875.jpg
DSC05876.jpg
DSC05877.jpg
DSC05878.jpg
DSC05879.jpg

家族でいただきました、連れ合いも喜んだ


昨日は美味しい所の柏餅を一人3個、つまり9個買いもう食べてしまいました

DSC05886.jpg

もうびわが出ていた

DSC05885.jpg

美味しいものを食べて元気を出します


2017年04月10日 (月) | 編集 |
最近は頭が混乱しています


寝る時は山崎豊子の「運命の人」を読んでいます


沖縄返還協定の裏秘密協定がテーマです


水曜日にはフレンチの予約もしてます

DSC05448.jpg


DSC05446_201704100735150e5.jpg

ここで食べます、お城のようでしょう?


大変な中にも楽しみを織り交ぜておかないとね!



気候も最高で直ぐ藤の花も咲くし、薔薇も咲く楽しいこといっぱいするからね


心配しないでね、美味しいものもいっぱいたべるからね!


苦の中に楽あり、楽の中に苦ありです

2017年04月09日 (日) | 編集 |
今朝は濃霧で煙っていました


介護の会の方が相談にのってくれます


抗生剤を貰ったので体の方も楽になったが今日は休養日にしました


テレビを見てるのもしんどいので畑に行ってみたが短時間しかおれません


野菜はすべてこの暖かさで大きくなっている


菜花があっという間に大きくなっていて収穫した


春キャベツをいただいた、食べるものが多くて困る、ポテトサラダもしなければ


胃が少々痛い、ムコスタを飲んでいるんですがストレスか?


今日はこれからまたテレビ漬けです

2017年04月08日 (土) | 編集 |
昨日は朝から手すり取り付けの取り決めをした

その後心療内科に連れ合いを連れて行った、高次脳機能障害で見てもらえるかと思って

結果は無駄足で医療費をたくさん支払った

DSC05703_2017040819430945d.jpg


お昼はお外で済ましてイオンでニューオープンのお店のパンを買った

息子が大阪市内に帰る、いろいろ持って帰らせた

DSC05853.jpg

私と連れ合いだけが残った

私は色々とすることがあるので汗がでる、連れ合いはじっとしてるので炬燵を入れている

私はお風呂にも入ってないし体調が良くない、連れ合いはデイでお風呂にも入っている

何だか情けなくなる、切れた

怒りはなかなか収まらない、いろいろ相談して泣けてきた

連れ合いが倒れて1度も泣いたことはない、落ち込んだことはありますが

DSC05863.jpg

今朝は疲れでずっと寝てたかったが起きた

DSC05864.jpg


友人が病院に連れて行ってくれました

DSC05862.jpg


抗生剤、ロキソニン、補中益気湯(体力を回復させる)も出して貰った


朝食欲が無かったが10時頃空腹感を感じた


お昼は久しぶりに割烹かぶらでかぶら定食を食べた


お食事の写真を撮り忘れたが可愛い置物を撮影した

DSC05859.jpg

DSC05860.jpg


食後のコーヒーはグラングルトンでパンを買うと付いてくる

DSC05865.jpg

DSC05866.jpg


松風庵で柏餅がお味見価格で買ってしまう、来週はむか新で買うのにね

DSC05861.jpg




2017年04月07日 (金) | 編集 |
4月3日に桃の花を見に紀の川市に行った


いつも桃を買いに行って通る所に紀伊国国分寺の資料館がある

DSC05852.jpg

DSC05851.jpg


行きたかったが連れ合いはそういう趣味はないので寄ってって言えません


息子は寄ってくれます、優しい、しかし

DSC05849.jpg

こういう結果になりました

DSC05858.jpg

桜の1分咲きを見て帰りました


帰りにむか新の美味しい柏餅を買いました


今日は車で通って8分咲きの桜を見ました、あいにくのお天気でした、時々小雨



2017年04月06日 (木) | 編集 |
昨日は親戚と貝塚のむか新で待ち合わせしました


5人でジョイフルでお食事しました

DSC05841_20170406201931e24.jpg

そのあとバイパス手術をしてもらった先生の診察日でしたので病院に向かった


しかし、緊急手術で診察は19日に延期されました


退院した病院でもらった薬が足りなくなる


電話して前の病院で出して貰えることになった

DSC05854.jpg


家に帰るともう疲れた、連れ合いはさっさと帰ると炬燵で寝ている


私達も疲れ切ったが連れいを残して薬の調達に行った

DSC05856.jpg



私は下痢するし夕食は食べれない、リンゴだけ1個食べて正露丸を飲んで寝た


食欲がないのはピンチだ


今日はまた医者に行った

DSC05857.jpg


連れ合いはすごい食欲です


なんかおかしい、世話する方が疲れて果てる

DSC05855.jpg

世の中はそんなもんか?


また、楽しい日々もあるんだろうな、神様、仏様


2017年04月05日 (水) | 編集 |
4月3日(月)あんまりお天気がいいので桃の花を見に行きました

DSC05845.jpg

DSC05846.jpg

DSC05836.jpg

この人達に聞こうと話しかけて騙されました

DSC05837.jpg

一応咲いてました

DSC05838.jpg

これは花桃でしょうか?

DSC05839.jpg

甘夏2袋買いました

DSC05840.jpg

桃の花束の100円です

DSC05847.jpg

DSC05848.jpg

去年来た桃山祭りまだ花が咲かないうちに終わっていた

DSC05844.jpg

DSC05842.jpg

DSC05843.jpg