fc2ブログ
月日は無常に流れ行く 何気ない毎日を記録してみる 楽しみながら!
2017年07月31日 (月) | 編集 |
今日は手すりの工事の日です


それが終わったらもう用事はないんですけど


毎日蒸し暑い日々がつづきますね


関西は梅雨は終わったんだろうか?


ムシムシし朝方よく雨が降るんです


8月の初旬は立秋です、もう残暑になるんです


たしかにお盆を過ぎると風が変わってきます


残暑は体にこたえるけどね!、秋分の日まで頑張ろう



2017年07月26日 (水) | 編集 |
ここずっと蒸し暑いです


何にもしないのに日にちだけは経ってゆく


もう7月もわずかです


なんか追われる日々今日は水曜日、後5日を残すばかりもう8月が来ます


毎日暑い暑いで過ぎて行きます


皆様どうしているのでしょうか?


2017年07月20日 (木) | 編集 |
ずっとお家ご飯だったからお外にも行きました


   も行きました


も行きました


毎日暑いですねえ


畑にはなかなかいけません、連れ合いのヘルペスは治ったけど鼻水はまだ出ています


楽天カードで四苦八苦しています


パソコンは苦手です



2017年07月17日 (月) | 編集 |
耳慣れない海の日、祝日なんですね!


我が家では先週の日曜日にむすこが大阪市内に帰り機動力なし(車がない)せいかくには運転手が居ない


月曜日に道草会で炎天下を2,30分歩いた


私もしんどかった、連れ合いは翌日38度の熱が出た、ヘルペスにもなった


翌日に介護タクシーで医者に行った


この日から家に缶詰です歩くと暑い


家にある食料品で料理をした、普段使わないシイタケも甘辛く炊いた、そうめんもあった


キュウリやトマトは買い置きがあった、なすは焼きナスやいんげんと煮た


糠漬けは沢山あった


ジャガイモやたまねぎは沢山保存してある


缶詰も非常用にかってある、たまごお3パック買い置きがあった


冷凍庫に縮緬雑魚を冷凍してあった、もちろんパンやおまんじゅう冷凍してあります


やっと1週間食いつないだ、もう家でご飯食べたくない


お外で食べたい、それには車がいる








2017年07月13日 (木) | 編集 |
7月と言えばハスの花です

DSC06113.jpg

DSC06112.jpg

八重のむくげも綺麗

DSC06111.jpg

ハス祭りでお汁粉食べた、ハス茶も飲んだ

DSC06109.jpg

DSC06108.jpg

DSC06110.jpg

可愛い石の動物です


2017年07月10日 (月) | 編集 |
寿命が延びるという初物は極力食べるようにしています


たべて寿命が伸びれだ儲けもの


昨日もサクランボの佐藤錦を食べた、おいしかったスイカも食べたよ


もうどんだけ命が伸びたか解んない~~~?


今日は月曜日歩く日だ~!麦茶持参熱中症に気を付けよう!



2017年07月08日 (土) | 編集 |
連れ合いの誕生日だったんです


やっと72歳の誕生日を迎えることができたんですよ


平穏な日々だけが願い、もうなんもありません


元気であちこち行けるって幸せなんですね


我が家の色紙は唯吾知足にしました



暑い日には暑さに悩まされ早く涼しくなればいいとか、寒くなると風邪をひくから嫌だと文句をいい日々暮らしてます


しかし連れ合いとの何もない日々は何よりうれしいです


今度はがき絵が書けるかなあ~!


もうすぐ暑中見舞いの時期がくる

2017年07月06日 (木) | 編集 |
連れ合いと台風の通り過ぎるのをひたすら待つ!


台風が怖い、ガレージの波板が飛んでた、前の人が昨日片付けていた、誤っておいた


バリバリと音がしたが我が家のとは思わなかった


紀州に上陸して温帯低気圧になって助かった


今日は九州でえらい災害になっている、台風、雨は怖いです


平穏な日々は有難い!


台風や梅雨前線は嫌だ~~~!