fc2ブログ
月日は無常に流れ行く 何気ない毎日を記録してみる 楽しみながら!
2018年06月30日 (土) | 編集 |
6月29日は肉の日でいきなりステーキで1万円チャージすると1500ポイント付きます


でコミュニティバスで出かけましたよ


先月もわざわざ名古屋ドームのイオンに行きチャージしました

DSC06327.jpg

ハンバーグは初めてなので食べて見ました、ご飯は大、中、小で小を頼みました

食べてばかりかよ~って言われそうで紫陽花など写真を入れてみました

DSC06281.jpg

DSC06283.jpg

外壁工事のお金も払いやっとゆっくりしています


すだれもつけて真夏の準備をしましたが、こたつはまだそのまんまです

さっき夕立がありました、そろそろ梅雨明けかな~~!

ゆっくりできるのは月曜日までまた怒涛の日々が始まります



2018年06月29日 (金) | 編集 |
ホテルモントレは初めて行く所です、出来て10年ですから知りませんでした

JR京橋西口からアケードを歩くとすぐでした、中華彩雲です

DSC06318.jpg

DSC06314.jpg
4200円のコースに1ドリンクと食後のコーヒー付きで3900円になります

DSC06317.jpg

1000円もある~!、息子は2900円のを頼みました

DSC06315.jpg

DSC06316.jpg

DSC06319.jpg
ふかひれと蟹のスープ

DSC06320.jpg

DSC06321.jpg

DSC06322.jpg

DSC06323.jpg

DSC06324.jpg

DSC06325.jpg

DSC06326.jpg
カフェラテを注文

ホテルの16階に天然温泉があります

私はランチ付きで4980円支払い、息子と連れ合いは半額券を貰い2400円支払いました

海外に行かなくてもエステやスパが手軽にできます

金持ちはしょっちゅう来てるんや~!ラウンジの椅子も使いこまれてた、大阪のど真ん中でリラクゼイション出来ます


私は京橋発の紀州路快速でまっすぐに家に向かいます

家でゆっくりしました、疲れがどっと出た



2018年06月28日 (木) | 編集 |
外壁工事が済んで暑いし、家の掃除ばかりしてたので気晴らし兼マンション掃除に夕方出かけました



電車の乗るの何年振りでしょう!、車で行くことはあったが



その日は掃除機をかけたり何回も洗濯したりおお忙しでした



翌日ユニバーサルスタジオのあるホテルのランチバイキングに行きました



ユニバは何年ぶりだろう、出来たときに1回行きました


DSC06306.jpg

咲洲は海のそばです、JR西九条からユニバサル駅で下車します、電車もハリーポッターです

DSC06308.jpg

フロントです

DSC06309.jpg

フロントのバックに巨大水槽があります
DSC06310.jpg
DSC06312.jpg
DSC06313.jpg

ランチはバイキングで落ち着きません、あまりおいしい物がありませんでした、しかしお腹いっぱい食べた、文句言いつつ


息子曰く、ユニバはぼったくり料金だからこの値段ならまだましだって


舞洲のユリ園にホテルから無料バスが出ていますので来たついでに行きました


がユリは盛を過ぎて1割しか咲いてません、ここでもぼったくられました


此処はもしかしたらIRができるかもしれないところで、有名デザイナーの焼却場を身近に見れました


西九条で内回りの環状線が動いてない阪神電車で難波に行き、地下鉄で天王寺に行けって、何なんだ~!


もう疲れました


明日はホテルモントレで中華とスパです


2018年06月24日 (日) | 編集 |
風蘭の写真を撮りました

DSC06303.jpg

可愛いでしょ~~!、いい香りがします

今日、イペーをビニールポットから鉢に植え替えった、鶏糞を混ぜ込んだ土に植えたから大きくなると思います

行方不明のフクロウが出てきました

DSC06304.jpg

これも可愛いやつです


幸せを運んできてね!


明日、足場の撤去作業します、トユの掃除を頼もう~!


明日も青空ですよ~~~

2018年06月22日 (金) | 編集 |
この季節の山野草はなんたってウチョウラン

DSC06280.jpg

DSC06284.jpg

可愛いね!

我が家の風蘭が咲きましたよ!

写真は撮ってません

DSC06282.jpg

外装工事も大方済みました

明日は雨でリンパ浮腫外来があります、コミニティバスと電車、病院のバスを使って行きます


日曜日は晴れであと少しやって月曜日に足場を撤去します、やれやれです


2018年06月21日 (木) | 編集 |
DSC06294.jpg

DSC06295.jpg
高いほう、2700円
DSC06288.jpg

DSC06290.jpg

DSC06291.jpg

DSC06293.jpg

DSC06299.jpg

DSC06300.jpg
梅とレタスの炒飯

DSC06301.jpg


安い方2000円

DSC06296.jpg

DSC06287.jpg

DSC06289.jpg

DSC06292.jpg

DSC06297.jpg

DSC06298.jpg

DSC06302.jpg
中華料理のコースでした

この後色々疲れた!

2018年06月18日 (月) | 編集 |
被害はありませんでした、恐怖はちょっとあったよ~!

2018年06月17日 (日) | 編集 |
今日はずっとお家にいました


家にいてもすることが一杯でした


障子の枠を洗った、お風呂にも入った


木を切ったのをゴミに出した


お掃除もした、家にいてもやることいっぱいです


足場が出来て、あすは高圧洗浄をします


明日のお茶の時間どうしよう~~!今日はサイダー買ったのがあった!


NHKのオンデマンドを見る方法を知った、プロヘッショナル仕事の流儀荻田和秀を見た


単品で200円くらいでした、自分の通った病院が映った


ドラマの方が数段面白かった


ドラマ「こうのどり」は新旧合わせて2000円でした


漫画もあるけど面倒ですから


2018年06月15日 (金) | 編集 |
昨日は大人しく1日お家に閉じこもっていましたが色々と電話で仕事した


風邪を治すためにです、しかし今朝も喉が痛い


今日、雨の中傘をさして耳鼻咽喉科に行きました


お薬を貰って帰ろうと思ったら市議会が開催されてるって情報があったので傍聴した


午前10時から1時間ずつ2人ありました


やっとお昼休憩だ何食べよう、コンビニでおにぎり2個梅と昆布です


市役所の椅子で食べた、1時半から1人質疑がありました


これがおもしろかった


市議会の傍聴は元市会議員2人と一般人3人でした


どうやって帰ろうかって思ったら知り合いに会った、帰り送ってくれるって


イオンでお茶して、マクド4個買って置きました、非常食用に冷凍します


食パンが切れてたので食パンも買った


明日は俳句と山野草展があります


もう寝ます



2018年06月12日 (火) | 編集 |
今日のお天気です  


この日曜日に外壁工事の足場を組みます


家の廻りを片付けました


風邪がイマイチ治りません、まあ~スローペースでやりますわ、お薬飲んでます


今日はアジサイのはがき絵をやりました


写真見たい~?、写真とってないの!


明日はコミュニティーバスでお出かけね!


あすは水曜日、日にちの経つのが早いわ~~!


イペーは20くらい生きてます


メダカも元気です、紫陽花のお花が仲間入りしました


今日も暮れようとしてます、1日が早いです


キャベツが冷蔵庫で腐りそうです