2018年08月22日 (水) | 編集 |
めだかの飼い方を検索で見た
外で飼っているめだかに小さいのが4匹見つかった
赤ちゃんメダカだけにして赤ちゃん用餌も買った
これが可愛いい
今日は大阪38、9度だって
気を付けよう、諸行無常いつ何があるか解りません
台風が来ている19号と20号、雨期待してます
被害は要らないです
休養日続いてます!
外で飼っているめだかに小さいのが4匹見つかった

赤ちゃんメダカだけにして赤ちゃん用餌も買った
これが可愛いい

今日は大阪38、9度だって

気を付けよう、諸行無常いつ何があるか解りません
台風が来ている19号と20号、雨期待してます
被害は要らないです

休養日続いてます!
2018年08月19日 (日) | 編集 |
昨日は脱力して寝てばかりいた
比較的涼しい日々です、寒い朝もありました
力を付けるためいきなりステーキを食べに行った

この方テレビでみたことありますよね!
北朝鮮に拉致されて24年間過ごされました
大学3年生のとき恋人と海岸でデートしてた時だったそうです
親は突然いなくなってどんな気持ちだったでしょう~?
生死もわからないまま行方不明です
24年は長かったでしょうね、恋人とは突然結婚させられて子供を人質のまま帰国したそうです
今は子供さん(2人)帰国できたようです
興味深いお話でした

我が家の飾りの雨水貯留タンク、いまは半分以上、上水道を使ってる
水道の方が便利、それを言っちゃ~~お終いだよ~~!

大きくなったイペー(長け15センチ)大きくなったらまた鉢を替えねば
比較的涼しい日々です、寒い朝もありました
力を付けるためいきなりステーキを食べに行った

この方テレビでみたことありますよね!
北朝鮮に拉致されて24年間過ごされました
大学3年生のとき恋人と海岸でデートしてた時だったそうです
親は突然いなくなってどんな気持ちだったでしょう~?
生死もわからないまま行方不明です
24年は長かったでしょうね、恋人とは突然結婚させられて子供を人質のまま帰国したそうです
今は子供さん(2人)帰国できたようです
興味深いお話でした

我が家の飾りの雨水貯留タンク、いまは半分以上、上水道を使ってる

水道の方が便利、それを言っちゃ~~お終いだよ~~!

大きくなったイペー(長け15センチ)大きくなったらまた鉢を替えねば
2018年08月17日 (金) | 編集 |
朝、痰がでる、イソジンでうがいした
蒸し暑さがない、カラっとしている
昨日、取り寄せた新潟米を精米して炊いた、もうそろそろ新米が出るか?
しかし、この天候良いお米が出来るか心配
朝からゆで卵を食べていた、11時半ごろ届いたね!


梅干しときゅうりの糠漬けと胡麻昆布の佃煮を用意した
献立はカレイのおろしあんかけ、ちくわといんげんの卵とじ、カボチャサラダ、キャベツとコーンの炒め物
昨日炊いた冷凍ご飯をチンしてお昼を食べた
全部食べられんかった、のこりは冷蔵庫に行った
体調がイマイチなので早く治したい~~!
休養しよう~~!
蒸し暑さがない、カラっとしている
昨日、取り寄せた新潟米を精米して炊いた、もうそろそろ新米が出るか?
しかし、この天候良いお米が出来るか心配
朝からゆで卵を食べていた、11時半ごろ届いたね!


梅干しときゅうりの糠漬けと胡麻昆布の佃煮を用意した
献立はカレイのおろしあんかけ、ちくわといんげんの卵とじ、カボチャサラダ、キャベツとコーンの炒め物
昨日炊いた冷凍ご飯をチンしてお昼を食べた
全部食べられんかった、のこりは冷蔵庫に行った
体調がイマイチなので早く治したい~~!
休養しよう~~!
2018年08月16日 (木) | 編集 |
雨が降る予報なのに全然降る様子がない!
高いお金だした雨水貯留タンクは空っぽのまま、西日にさらされてます(飾りか~~
)
朝夕、日によっては3回お昼も追加で水遣りしています
イペーも大きくなってきたので昨日1回り大きな鉢に植え替えた、汗びっしょりになった
昨日は午前10時20分に出発、車で和歌山に行きました
例のお手軽価格のミニフレンチ、しっかりコース料理です


イチジクと生ハム(プロシュートっていうんだ)

スープでなく冷たいカッペリーニ(素麺みたいなパスタ)

イサキの上にラタトューユ(野菜に煮物)

ローストビーフ

デザート、珈琲はデミタス、パンは4個いただきました
直ぐ近くの和歌山イオンでトムクルーズのミッションインポッシブルのファイナルを男たちは見ました
私は体調イマイチで刺激の強いドカンドカンは見れないので、中をうろうろしてラウンジで待ちました
夜はコープの夕食宅配を食べました
内容は根菜入り鶏つくねバーグ、笹かま、サツマイモ椎茸炊き合わせ、コンニャクと大根葉の胡麻和え
おかず(小)コースで税込500円です、これだけだと物足りないですが家にあるものを足して食べるといいかもです
週3回は申し込まないといけません、配達混みなので来週も頼みました、暑いので出かけたくないです
写真はまた撮りますね!
いつも利用する400円のお弁当の方がボリュウムがありますが、買いに行かないとあきません
高いお金だした雨水貯留タンクは空っぽのまま、西日にさらされてます(飾りか~~

朝夕、日によっては3回お昼も追加で水遣りしています
イペーも大きくなってきたので昨日1回り大きな鉢に植え替えた、汗びっしょりになった
昨日は午前10時20分に出発、車で和歌山に行きました

例のお手軽価格のミニフレンチ、しっかりコース料理です


イチジクと生ハム(プロシュートっていうんだ)

スープでなく冷たいカッペリーニ(素麺みたいなパスタ)

イサキの上にラタトューユ(野菜に煮物)

ローストビーフ

デザート、珈琲はデミタス、パンは4個いただきました
直ぐ近くの和歌山イオンでトムクルーズのミッションインポッシブルのファイナルを男たちは見ました
私は体調イマイチで刺激の強いドカンドカンは見れないので、中をうろうろしてラウンジで待ちました
夜はコープの夕食宅配を食べました
内容は根菜入り鶏つくねバーグ、笹かま、サツマイモ椎茸炊き合わせ、コンニャクと大根葉の胡麻和え
おかず(小)コースで税込500円です、これだけだと物足りないですが家にあるものを足して食べるといいかもです
週3回は申し込まないといけません、配達混みなので来週も頼みました、暑いので出かけたくないです
写真はまた撮りますね!
いつも利用する400円のお弁当の方がボリュウムがありますが、買いに行かないとあきません
2018年08月14日 (火) | 編集 |

世の中、お盆です
暑いの、暑いの、もう言葉が出ない地獄の釜が開くのがお盆の夏真っ盛り(お盆は秋の季語)
エアコンが無くてはあかん~~~!
隣のキッチンは36度(西日があたる~~


朝はキッチンは涼しいがなんか食欲なくやる気がしない

お昼はお外、お盆だから予約しておいた

何処に行っても人が多いし、暑い、移動が車だから良いが車が無くては外に出る気もない
宅配弁当をお試ししています、暑さで外に出られない

2018年08月10日 (金) | 編集 |
畑をやめたので寂しいのでお花を育てています

金魚草です、もう3回ほど満開になって、また咲きますよ~

このお花もずっと咲き続けています

サルビア、夏のお花です

写真が縦になったり横になったり、日日草が元気よく咲いてます
水遣りが忙しいです~~

金魚草です、もう3回ほど満開になって、また咲きますよ~


このお花もずっと咲き続けています

サルビア、夏のお花です


写真が縦になったり横になったり、日日草が元気よく咲いてます

水遣りが忙しいです~~

2018年08月05日 (日) | 編集 |

玉虫って宝石みたいに美しい、ガレージで死んでいた

写真では美しさを出すことが出来ません

自然ってこんなに美しいんだ、自然っていいなあ~

我が家にイペーは元気に育っています、毎日の水遣りが忙しいです
メダカも水を変えてやりました

リーガロイヤルの写真はカメラ内蔵のメモリーに入っていますが、取り出せません
まあ、食べに行ってくださいよ~!