2022年05月11日 (水) | 編集 |
和泉市にある久保惣記念美術館に行きました
松尾川には鯉のぼりが沢山泳いでいました
どこを見ても絵になる風景でした
美術館のお庭が素敵でした、足立美術館みたいに額縁仕立てでした

近いのでリサイクル公園に向かいました
バラが咲いていましたよ


綺麗でした

写真はまたアップしますね
松尾川には鯉のぼりが沢山泳いでいました
どこを見ても絵になる風景でした
美術館のお庭が素敵でした、足立美術館みたいに額縁仕立てでした

近いのでリサイクル公園に向かいました
バラが咲いていましたよ



綺麗でした

写真はまたアップしますね
2022年05月06日 (金) | 編集 |
息子のリクエストで乗馬の出来るレストランに行きました

前菜、パスタ、デザート、コーヒーでした
ピザも食べたいと息子が言ったが多すぎるのでやめにした

帰ってエンドウを収穫して、豆ごはんと卵とじ、麻婆豆腐を作った
エンドウが風で倒れたのを紐で支えた
息子のリクエストでお料理しました


前菜、パスタ、デザート、コーヒーでした
ピザも食べたいと息子が言ったが多すぎるのでやめにした

帰ってエンドウを収穫して、豆ごはんと卵とじ、麻婆豆腐を作った
エンドウが風で倒れたのを紐で支えた
息子のリクエストでお料理しました

2022年05月02日 (月) | 編集 |



小さくして大きくしたらボケた、元の画像を残さなきゃ


息子が帰って来たので嬉しいです。
イタ飯食べて緑花センターに行きました、サボテンの花が沢山咲いてました
足が痛いのでカメラの撮影は諦めています
風が吹いてえんどう豆が倒れています、お隣のえんどう豆をいただいてます
豆ごはんや卵とじをしてます
庭にはジャーマンアイリスやアストロメリア、アイリス、ジャスミン等が咲いてます
| ホーム |