2023年04月29日 (土) | 編集 |
お花は可愛いですがちょっと取りつかれている
世話に疲れている、ペチュニアの挿し芽もしている
なんか楽しくない、HCでお花の苗を買うのは楽しいです
100鉢の中には多肉植物もある
今までほったらかしだった
蘭はほったらかしで咲く、私はそんな植物が好きかもしれません
今日からゴールデンウィーク、5がつは気温が上がる
害虫や蚊やいろんな虫が湧く
田圃では田植えの用意が始まる
こちらは関空のそばだから海外には随分といった
好きなテレビでも見て居よう

挿し芽をたくさんして増やしたゼラニューム、強くて手がかからないいい子です
世話に疲れている、ペチュニアの挿し芽もしている
なんか楽しくない、HCでお花の苗を買うのは楽しいです
100鉢の中には多肉植物もある
今までほったらかしだった
蘭はほったらかしで咲く、私はそんな植物が好きかもしれません
今日からゴールデンウィーク、5がつは気温が上がる
害虫や蚊やいろんな虫が湧く
田圃では田植えの用意が始まる
こちらは関空のそばだから海外には随分といった
好きなテレビでも見て居よう

挿し芽をたくさんして増やしたゼラニューム、強くて手がかからないいい子です
2023年04月27日 (木) | 編集 |
薬が無くなった、テレビで気温差で自律神経が乱れるって言っている
昼と朝夕の気温差がすごいです
鉢植えの植え替えでがっつり疲れた

豆の収穫して豆ごはんや卵とじをしたいけどできない
友人にも上げたいがそこまで体力がない
昼と朝夕の気温差がすごいです
鉢植えの植え替えでがっつり疲れた

豆の収穫して豆ごはんや卵とじをしたいけどできない
友人にも上げたいがそこまで体力がない

2023年04月27日 (木) | 編集 |
お花の手入れでエンドウ豆の収穫はしたくない
葉牡丹の爆発してないのに青虫がいる、踊りはボタンにしたいがどうなるかな
アネモネはもうすぐおしまいです
鉢は100近いが植物は何種類あるんだろう?
ヒヤシンスも球根肥大中、これから蘭が咲いてくる
今ペチュニアが綺麗です
うどん粉病には風が大事です、植物は蒸れを嫌いますね
エンドウの収穫は後回しです

晴れは明日まで、土曜日からまた雨だって
葉牡丹の爆発してないのに青虫がいる、踊りはボタンにしたいがどうなるかな
アネモネはもうすぐおしまいです
鉢は100近いが植物は何種類あるんだろう?
ヒヤシンスも球根肥大中、これから蘭が咲いてくる
今ペチュニアが綺麗です
うどん粉病には風が大事です、植物は蒸れを嫌いますね
エンドウの収穫は後回しです

晴れは明日まで、土曜日からまた雨だって

2023年04月25日 (火) | 編集 |
鉢植えで育てている鉢の数を数えてみた
100鉢近くあった
植物の数は調べてないけど差し芽したゼラニュームなんかは手がかからない
乾燥にも強い、これから夏日が続き真夏日には植物はどんどん消えていくだろう
夏越をうまくすればいいがどうだろう、自分はエアコンから離れないだろう
アスファルト舗装の道も焼けるし、石垣も焼ける
梅雨もどうだろう蒸せるだろうなー
秋になったらまたビオラ等を植えるか
園芸は最近は品種改良で素晴らしいです
お値段も高いです

カモミールです、今日はこれから雨、明日の朝までかな
100鉢近くあった

植物の数は調べてないけど差し芽したゼラニュームなんかは手がかからない
乾燥にも強い、これから夏日が続き真夏日には植物はどんどん消えていくだろう
夏越をうまくすればいいがどうだろう、自分はエアコンから離れないだろう
アスファルト舗装の道も焼けるし、石垣も焼ける
梅雨もどうだろう蒸せるだろうなー
秋になったらまたビオラ等を植えるか
園芸は最近は品種改良で素晴らしいです
お値段も高いです

カモミールです、今日はこれから雨、明日の朝までかな
2023年04月24日 (月) | 編集 |
4月もあと1週間になりました
本当に直ぐに日にちが経ってしまいます
今日は地植えの花を切り取りました、家に飾ります
アイリス、ジャーマンアイリス、

アストロメリアが咲きだした
地植えは世話しないで済むが、鉢植え植物は毎朝ルーティンで見てやらないとうどん粉病になったり水切れでぐったりしてる
寄せ植えを植え替えたり、栄養剤をやったり、ピンチをしたりで忙しい
ダリアはこの前に植えたのにもうホームセンターに売ってる
お値段は球根が300円、咲かせたのは600円くらいかな
咲かすのが楽しいのか、お花を楽しむならお値段は倍だが買ったほうがいい
芋のつる苗もホームセンターで買ったほうがいい、もう面倒です
最初は楽しいかなと思ったが案外面倒です
きょうは豆の収穫をします!
豆を焚くかな?
本当に直ぐに日にちが経ってしまいます
今日は地植えの花を切り取りました、家に飾ります
アイリス、ジャーマンアイリス、

アストロメリアが咲きだした
地植えは世話しないで済むが、鉢植え植物は毎朝ルーティンで見てやらないとうどん粉病になったり水切れでぐったりしてる
寄せ植えを植え替えたり、栄養剤をやったり、ピンチをしたりで忙しい
ダリアはこの前に植えたのにもうホームセンターに売ってる

お値段は球根が300円、咲かせたのは600円くらいかな
咲かすのが楽しいのか、お花を楽しむならお値段は倍だが買ったほうがいい
芋のつる苗もホームセンターで買ったほうがいい、もう面倒です
最初は楽しいかなと思ったが案外面倒です
きょうは豆の収穫をします!
豆を焚くかな?
2023年04月23日 (日) | 編集 |
エンジンオイルはトヨタでボトルキープしている
今度はせずにここでやってもらおう
年に2回くじ引きがある
はずれのカップ麵やったらどうしようと思った
前回までははずれは卵でした、卵は役立つのでもらいに行っていた
卵が高くなったのでカップ麵になった
息子も私も籤運はよくない、私が引くことになった
1等のコシヒカリが当たりましたよ
ちょうどお米を買わなければって思っていた
嬉しいです
こんなことで喜ぶなんて単純です

私が作ったつるし飾りです
今度はせずにここでやってもらおう
年に2回くじ引きがある
はずれのカップ麵やったらどうしようと思った
前回までははずれは卵でした、卵は役立つのでもらいに行っていた
卵が高くなったのでカップ麵になった
息子も私も籤運はよくない、私が引くことになった
1等のコシヒカリが当たりましたよ
ちょうどお米を買わなければって思っていた
嬉しいです
こんなことで喜ぶなんて単純です

私が作ったつるし飾りです
2023年04月21日 (金) | 編集 |
昨日昼間に窓を全開していい気分だったのに、夕方閉め忘れ寒くなってしまった
来週また寒の戻りがありますが油断すると夜は冷えています
寝る時あんかを見つけてして寝たが朝起きると体調悪い~~
雨の後、晴れたので動きすぎたか?
もう最悪ゆっくりするぞ~~~~
昨日買った花はそのまんまです
抗生剤は飲んでます、早く元気にな~~れ

我が家のアネモネはまだ頑張ってます、ルピナスが次々咲きます
ジュリアン、ポリアンサもまたつぼみを見せてます
来週また寒の戻りがありますが油断すると夜は冷えています
寝る時あんかを見つけてして寝たが朝起きると体調悪い~~

雨の後、晴れたので動きすぎたか?
もう最悪ゆっくりするぞ~~~~
昨日買った花はそのまんまです

抗生剤は飲んでます、早く元気にな~~れ

我が家のアネモネはまだ頑張ってます、ルピナスが次々咲きます
ジュリアン、ポリアンサもまたつぼみを見せてます
2023年04月20日 (木) | 編集 |
午前十時に窓を全部開放しました、涼しいです
廻る寿司で食べて、タイヤ購入した
我が家に帰って豆収穫する、3合豆ごはんにする
これからどんどんできてくる、卵とじとか作る
ぼかし肥料の乾燥をして袋に収納したいと思います
芋のつる苗が出来てきて嬉しい、どこに植えよう
今日また花苗を購入した、忙しいのになにすんねん
抗生剤を飲んでいる
ゆっくりさせてよ~~~

あまり幸せだと一人になったら寂しくなるかな?
怖いなあ~~
廻る寿司で食べて、タイヤ購入した
我が家に帰って豆収穫する、3合豆ごはんにする
これからどんどんできてくる、卵とじとか作る
ぼかし肥料の乾燥をして袋に収納したいと思います
芋のつる苗が出来てきて嬉しい、どこに植えよう
今日また花苗を購入した、忙しいのになにすんねん
抗生剤を飲んでいる
ゆっくりさせてよ~~~

あまり幸せだと一人になったら寂しくなるかな?
怖いなあ~~
2023年04月19日 (水) | 編集 |
4月は花冷え、遅霜、いろいろ低温が続くときがある
今日は1日雨と雷で忙しい、雨は足止めを食らう
お天気がいいなあ、明日は夏日になるらしい
お天気はなんでこんなにもくるくる変わるのか、体調がついていかない
ダリアの第2弾を植えた
今日も体調は悪く医者に行った
元気がいいなあ
たけのこご飯は美味しかったです

最後のツバキです
夏の花が欲しいな~~
今日は1日雨と雷で忙しい、雨は足止めを食らう
お天気がいいなあ、明日は夏日になるらしい
お天気はなんでこんなにもくるくる変わるのか、体調がついていかない
ダリアの第2弾を植えた
今日も体調は悪く医者に行った
元気がいいなあ
たけのこご飯は美味しかったです

最後のツバキです
夏の花が欲しいな~~
2023年04月18日 (火) | 編集 |
自分の作ったエンドウ豆ができてきた
豆ごはんを作りました
絹さやももらったので卵とじをした
タケノコも貰った、今日たけのこご飯を焚いた
春キャベツを買ってある
食卓が春の模様です
今週はゆっくりします

今日医者に行ったが待っただけで帰ってきた、患者が多いです

お天気が微妙です
早く元気になりますように
豆ごはんを作りました
絹さやももらったので卵とじをした
タケノコも貰った、今日たけのこご飯を焚いた
春キャベツを買ってある
食卓が春の模様です
今週はゆっくりします


今日医者に行ったが待っただけで帰ってきた、患者が多いです

お天気が微妙です
早く元気になりますように