2016年08月01日 (月) | 編集 |
8月1日のことを八朔って言います
今日から8月、楽しく遊んでこの夏を満喫しましょう
今年の夏は2度と来ないぞ~~~~

近くのお寺の五重塔

門を入ると


こんな欄間が

煙草盆珍しくないですか?
今月お茶会があります
500円です
今日から8月、楽しく遊んでこの夏を満喫しましょう
今年の夏は2度と来ないぞ~~~~

近くのお寺の五重塔

門を入ると


こんな欄間が

煙草盆珍しくないですか?
今月お茶会があります
500円です
この記事へのコメント
楽しく遊んでこの夏を満喫しましょう>あおぞら39さん、元気ねぇ~( ´Д`)=3
私、伸びてます・・・でも仕事しなっきゃぁー。
で、明日は仕事がお休みなのでちくちくのお稽古に行ってきます。
美味しいものをたべるぞー。
最近、キュウリが終わったら瓜だもんね(;^ω^A
私、伸びてます・・・でも仕事しなっきゃぁー。
で、明日は仕事がお休みなのでちくちくのお稽古に行ってきます。
美味しいものをたべるぞー。
最近、キュウリが終わったら瓜だもんね(;^ω^A
2016/08/01(Mon) 17:53 | URL | ままちゃん #2jqmHG1U[ 編集]
煙草盆、珍しいです。
はじめて見ました。
時代劇に出ているそうですが
日本独特のものらしいですね。
煙草、すうの?
お茶代、500円って
安いね!!!
はじめて見ました。
時代劇に出ているそうですが
日本独特のものらしいですね。
煙草、すうの?
お茶代、500円って
安いね!!!
毎日暑いのですが、寒いよりいいか~?
寒いと体が固まります
我が家もきゅうりが取れ過ぎて困っています
きゅうちゃんにしないと腐っちゃった~
寒いと体が固まります
我が家もきゅうりが取れ過ぎて困っています
きゅうちゃんにしないと腐っちゃった~

2016/08/02(Tue) 08:58 | URL | あおぞら39 #-[ 編集]
タバコ吸いませんよ~
珍しいので写真を撮りました
煙草盆のはいの上は炭団で火を付けるものです
江戸時代のたばこですね
珍しいので写真を撮りました
煙草盆のはいの上は炭団で火を付けるものです
江戸時代のたばこですね
2016/08/02(Tue) 09:02 | URL | あおぞら39 #-[ 編集]
| ホーム |