fc2ブログ
月日は無常に流れ行く 何気ない毎日を記録してみる 楽しみながら!
2016年08月24日 (水) | 編集 |
今朝も5時散歩日の出が少し遅くなりました


今日は夏野菜カレーを作るために水ナスをかいに畑に行きました


ガレージに吊っている玉ねぎが数個腐っている


豚肉、玉ねぎ、人参、南瓜、茄子でお鍋はいっぱいですが水は少ししか入れません


固形スープの素を入れます


夏野菜のうまうまカレーを午前中に作っておきました


後レタスとトマトのサラダです


図書館に行きました

DSC04509.jpg

薪能が9月19日(月)祝日にあります


演目は「融」です、源氏物語のモデルのような人物です


開場時、午後5時30分~7時30分までです


今日お金を振り込みました


ごごになると冷房が無いと汗ダラダラです


コメント
この記事へのコメント
もの凄い台風でした。
家が壊れるかとv-12
気圧で体調が悪くなるところに停電も長かった。
後片付けも疲れちゃいました( ´Д`)=3
もう、台風はいらないわ!
10号が迷走してます・・・。
あおぞら39さん、お習字も絵もすごく素敵!
2016/08/24(Wed) 16:38 | URL  | ままちゃん #2jqmHG1U[ 編集]
夏野菜のカレー美味しそうですね。
野菜がいっぱい入るのでお水が余りいらないのですね。
暑い時こそ汗いっぱいかきながら食べるカレーがなおのこと
美味しいです。
薪能、行ったことがないのですが、興味あります。
でも、そう言う機会もありません。
2016/08/24(Wed) 18:06 | URL  | sion #WO.8kER.[ 編集]
ままちゃん、台風は怖いやろ~
我が家は経験済です
波板は飛び去り瓦は飛ぶわ~で怖かったです
心配したよ~、コメントだけいれたけど返事はないし~
娘のところも凄かったみたい雨風が~
この日はNHKは1日台風情報だったのよ~
2016/08/24(Wed) 19:04 | URL  | あおぞら39 #-[ 編集]
sionさんへ
隣の町に重要無形文化財総合指定保持者(大鼓)の方が住んでおられるのでお能を見る機会があります
私も体調がいいので見に行きます
友達を探さず一人で行きます
NHKのEテレで古典芸能をやっておりますよ~
sionさん、英語をやってるの尊敬します
わたしも英会話の見学に行ってみます
薪能は夜だし、幽玄の美があります
2016/08/24(Wed) 19:14 | URL  | あおぞら39 #-[ 編集]
ままちゃんさんへ
有難うございます
習字やってみたら楽しいねん!
先生って気持ちよく書かれます
私も気持ち良く書くようにしています
俳句も短冊に書けるようになりたいです
色紙に俳句と俳画を描けるといいなあ~って思っていますがどうなりますやら?
台風って怖いやろ~~~v-474
2016/08/24(Wed) 20:05 | URL  | あおぞら39 #-[ 編集]
あおぞら39 さん

こんばんは
我が家も、吊るしてる玉ねぎが数個腐っている感じ。
薪能ですか、自分には分かりません
造詣が深いなぁと感心します。
2016/08/24(Wed) 22:05 | URL  | しろ #-[ 編集]
しろさんへ
今年のたまねぎは不作の上、夏の暑さで毎年腐りますね
冬まで持たすの大変です
お能は好き嫌いがあるので一人で行きます
幽玄の美かなあ~~~?
いや~、変なもの好きなんですよ~
2016/08/25(Thu) 06:52 | URL  | あおぞら39 #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可