2016年11月05日 (土) | 編集 |
今朝も6時畑仕事
9時25分に出発

後白河法皇が熊野詣でお泊りになった、唐門もあります、旧大庄屋です




お茶会もあります、写真アップ了解済み
まずは藍染体験500円

見本

絞って藍染液に浸けて揉み揉みします

この方は織物をしています
お昼は手打ち蕎麦を食べるのに並ぶ400円

去年も買ったお漬物を買う250円


スタンプラリーで公民館へ行く、タオルをゲット
此処にも御茶席が


たこ焼きを買うのに並ぶ400円買った



隣のふれあいセンターでコーヒーブレイク

友人に病院に送ってもらい、息子と落ち合う
一般病棟は初めてです、テレビカードを購入、暑いのでアイスクリームを食べた
9時25分に出発

後白河法皇が熊野詣でお泊りになった、唐門もあります、旧大庄屋です




お茶会もあります、写真アップ了解済み
まずは藍染体験500円

見本

絞って藍染液に浸けて揉み揉みします

この方は織物をしています
お昼は手打ち蕎麦を食べるのに並ぶ400円

去年も買ったお漬物を買う250円


スタンプラリーで公民館へ行く、タオルをゲット
此処にも御茶席が


たこ焼きを買うのに並ぶ400円買った



隣のふれあいセンターでコーヒーブレイク

友人に病院に送ってもらい、息子と落ち合う
一般病棟は初めてです、テレビカードを購入、暑いのでアイスクリームを食べた

この記事へのコメント
重文中家住宅、これって
江戸時代初期の建築
なんですか!!
すごい、無料で
見れるんですかね!!?
江戸時代初期の建築
なんですか!!
すごい、無料で
見れるんですかね!!?
この建物は中家が没落し熊取町が買取修理されて公の持ち物常時一般公開されています
買取時は門もシロアリに食われ悲惨でした
今は綺麗です
隣のレンガ館も昔の綿工場跡を改築しています
熊取は京大の原子炉から税金は入るので今だ合併しない
買取時は門もシロアリに食われ悲惨でした
今は綺麗です
隣のレンガ館も昔の綿工場跡を改築しています
熊取は京大の原子炉から税金は入るので今だ合併しない
2016/11/06(Sun) 05:21 | URL | あおぞら39 #-[ 編集]
あおぞら39 さん
こんばんは
豪華できれいな菊ですね、
中家住宅って催しものも楽しそう。
手打ち蕎麦美味しね。
相方さん 大部屋に
ご快復、順調のよう、よかったです。
こんばんは
豪華できれいな菊ですね、
中家住宅って催しものも楽しそう。
手打ち蕎麦美味しね。
相方さん 大部屋に
ご快復、順調のよう、よかったです。
2016/11/06(Sun) 18:16 | URL | しろ #-[ 編集]
有難うございます
今日は面会休みにしようかと思いましたが本人が寂しいらしく来てほしそうで行きました
ご飯はお粥でミンチ肉と大根人参の刻み煮、春菊、白菜で美味しくないと言っておりました
無理にたべさせましたがギブアップでした
野菜嫌いですから

今日は面会休みにしようかと思いましたが本人が寂しいらしく来てほしそうで行きました
ご飯はお粥でミンチ肉と大根人参の刻み煮、春菊、白菜で美味しくないと言っておりました
無理にたべさせましたがギブアップでした
野菜嫌いですから
2016/11/06(Sun) 18:35 | URL | あおぞら39 #-[ 編集]
| ホーム |