fc2ブログ
月日は無常に流れ行く 何気ない毎日を記録してみる 楽しみながら!
2016年11月07日 (月) | 編集 |
今朝も6時に畑に行きました

鍬が畑に置きっぱなしで朝露に濡れています


今日は歯医者の予約があります、歯のお掃除しました

そのあとかかりつけの医者に行って痰がでる薬と漢方薬の元気の出る薬を貰った

疲れが溜まっているので何時風邪がひどくなるか解らないので薬を貰っておいた

主人もここで高血圧の薬を貰っていたので先生に心筋梗塞になったと報告した

先生も吃驚していた


帰りは歩いてコスモスを見ながら帰った、カメラが無かった


息子は大阪に日帰りした、こちらに帰って病院に行った


DSC05183.jpg

晩御飯に買ってきてもらった豚まん1個170円、柿も食べました

DSC05184.jpg

私が帰りに買った昼ご飯になったパン1個100円、お茶漬けとお漬物も食べた、柿が野菜替わり、イカやチーズも食べた

DSC05179_20161107203843df3.jpg

DSC05180_20161108170724726.jpg


主人の病院食,お粥ときざみ食、副食は魚の煮物、里芋、春菊のポン酢あえ、キャベツのサラダ

鮭など冷蔵庫にあるが作る気がせず、変わったものを食べたかった

立冬らしく風は冷たいです

明日は面会はお休みの日にします

美味しい物食べますランチ火曜日がお休みのところが多いです


コメント
この記事へのコメント
病院食
ご主人の病院食、
これだけ固形物が
あるということは、
回復に向かっている
ということでしょう(^^)
2016/11/08(Tue) 00:46 | URL  | たかっち #KChXfOz6[ 編集]
たかっちさんへ
救急搬送されてから命の危険状態なのでえいようは太い血管から注入されて1週間以上胃には何も入っていません
胃は悪くないのですが1週間以上使っていなければ液体から慣らさないと胃も吃驚ですわ

傷は心臓壁の欠陥、骨、胸にあります

手術は体全体に負担をかけます

今はトイレも自分で行っています

体が完全に回復しますと退院ということになります

後、養生が大変心臓に負担のかかることは出来ません

中古車状態です、いつ欠陥が起こるかわからない?



2016/11/08(Tue) 06:22 | URL  | あおぞら39 #-[ 編集]
ご主人順調に回復されている様子、よかったです。
退院も近いのですね。
これから寒くなりますので、風邪などひかれませんように
抵抗力も落ちておられるかと思いますので、お大事になさってください。
2016/11/08(Tue) 20:39 | URL  | breeze.sion #WO.8kER.[ 編集]
sionさんへ
今日の記事で書きますが脳に出血がありACUに舞い戻りました
ショックです、疲れます、男ならお酒でも飲みたくなります
2016/11/09(Wed) 07:11 | URL  | あおぞら39 #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可