2017年01月26日 (木) | 編集 |
襟巻にダイヤの如き雪の跡
一月や邯鄲の夢枕なり
小正月ピアノの響き晴れやかに
廃屋に蔓絡まりて東風吹いて
初雪や地上一斉清めらる
水仙や自己愛うぬぼれ貴方だけ
来週の句会の準備しておきました
一月や邯鄲の夢枕なり
小正月ピアノの響き晴れやかに
廃屋に蔓絡まりて東風吹いて
初雪や地上一斉清めらる
水仙や自己愛うぬぼれ貴方だけ
来週の句会の準備しておきました
この記事へのコメント
すごい!!
次から次へと
俳句が
湧いてきますね
次から次へと
俳句が
湧いてきますね

湧いて来ません
まだ始めて7か月、冬の季語もよくわかりません
先生にまた直されます
毎晩季語を読み、俳句ブログを読んだり勉強してます
漢字が解らなかったり、言葉が解らなかったり、解らないことばかりです

まだ始めて7か月、冬の季語もよくわかりません
先生にまた直されます

毎晩季語を読み、俳句ブログを読んだり勉強してます
漢字が解らなかったり、言葉が解らなかったり、解らないことばかりです
2017/01/26(Thu) 18:35 | URL | あおぞら39 #-[ 編集]
あおぞら39 さん
こんばんは
プレバトを見てると勉強になりますね、
俳句もボケ防止にいいなぁと感じました。
いい句を詠まれてますね。
こんばんは
プレバトを見てると勉強になりますね、
俳句もボケ防止にいいなぁと感じました。
いい句を詠まれてますね。
2017/01/26(Thu) 18:38 | URL | しろ #-[ 編集]
いいですか~?駄作です
俳句の世界は奥が深いです
長年やってる方は良く知っておられます
私はただ勉強するだけです
俳句の世界は奥が深いです
長年やってる方は良く知っておられます
私はただ勉強するだけです
2017/01/26(Thu) 18:42 | URL | あおぞら39 #-[ 編集]
| ホーム |