fc2ブログ
月日は無常に流れ行く 何気ない毎日を記録してみる 楽しみながら!
2017年03月01日 (水) | 編集 |
久し振りに行ったら道を間違った


DSC05677.jpg


DSC05678.jpg

私の好きな吊るし雛

DSC05668.jpg

DSC05667.jpg

DSC05666.jpg

DSC05669.jpg

DSC05671.jpg

DSC05672.jpg
DSC05673.jpg
DSC05674.jpg

DSC05665.jpg

DSC05681.jpg
DSC05680.jpg

次に田尻歴史館から移転したカフェ・ベッラメンテを探して行った

明日に続きます

コメント
この記事へのコメント
見事な手作りの作品ですね。
福岡の柳川でも”さげもん”と言って有名ですが
ほっこりする、いい眺めです。
2017/03/01(Wed) 20:10 | URL  | sion #WO.8kER.[ 編集]
こんばんは~♪
手作りの作品は良いですね

歴史館にあったお店お花屋さんの向かいにあったでしょう
引っ越しして来てから行った事ないです
2017/03/01(Wed) 22:04 | URL  | なつ #qeYSuUpk[ 編集]
sionさんへ
お雛様だけだと普通でしょ、吊るし雛があると華やかになります
今、流行かな?
3月は雛めぐりで何度も楽しむつもりです
特別公開の寺田邸や奈良の高取町、和歌山海南市にも行く予定ですv-460
2017/03/02(Thu) 13:20 | URL  | あおぞら39 #-[ 編集]
なつさんへ
ありました、警察署を曲がってお花屋さんの前にありました
雛めぐりなので食べないで写真だけ撮りました
2017/03/02(Thu) 13:23 | URL  | あおぞら39 #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可