fc2ブログ
月日は無常に流れ行く 何気ない毎日を記録してみる 楽しみながら!
2017年03月22日 (水) | 編集 |
今日は車の中は暑く降りると風が冷たく感じる、いいお天気でした


昨日は半日休養しました、半日は片付けをしました


DSC05765.jpg

DSC05766.jpg

DSC05767.jpg

雛めぐりの日はここのお店でランチを食べた



今日は連れ合いの外泊の日


その前に自分の風邪の医者に予約を入れる1時間、時間をつぶすため連れ合いの病院に迎えに行く


お薬が出来ないので再度行くことになりました


自分の医者で薬を貰いランチを予約した和食ですけど、カメラなしで写真なし


11時30分からお食事して病院でお昼の薬を飲ませてイオンにパンを買いに行く

DSC05771.jpg


図書館で返さなければならない本を返しました


買い物してお家で休憩、その間も持ち帰り洗濯をする

DSC05759.jpg


もう疲れて夕飯を作れませんでしたが買い置きがたくさんあるので夕飯も食べれました


明日は連れ合いの行くデイの見学です、疲れないようにしよう


DSC05764.jpg




コメント
この記事へのコメント
あおぞら39 さん

こんばんは
雛人形   時の流れに悠久にあるなぁ
なにかと お忙しいそう  
無理のないよう お過ごしください。
2017/03/22(Wed) 22:35 | URL  | しろ #-[ 編集]
しろさんへ
お雛様って平安時代の宮廷の雅です
天皇家は今も儀式のときこういう着物を着ますね
流し雛は自分の穢れを人形に託して流します
面白いですね
連れ合いのことは何とか慣れていくしかない
死んでくれたほうが楽だったと思う時もあるが、2,3年たつと神経がつながるかも?
未来は誰もわからないv-236
2017/03/23(Thu) 04:32 | URL  | あおぞら39 #lib/ZjO2[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可