fc2ブログ
月日は無常に流れ行く 何気ない毎日を記録してみる 楽しみながら!
2017年03月31日 (金) | 編集 |
桜の開花宣言がありました


雨予報で午前中に退院しました、おめでとうって言わないで


2、3年経ってあの時は苦労したねって昔話をしたいです


DSC05804.jpg


私と同い年の人2人はご主人を亡くされています、そういう年回りなんでしょうか?


私も仲間入りしてたのかも知れません、しかし生き残りしんどい仕事もついて来ました


明日から4月、本当の春ですよね、桜が咲きますね


コメント
この記事へのコメント
私も
私も嫁のお荷物になっているようです(笑)。
きっと昔話のネタにされちまうだろうなぁ。
元気じゃないけど、取り敢えず何とか生きています。
 
2017/03/31(Fri) 21:41 | URL  | MK #-[ 編集]
MKさんへ
我が家は高次脳機能障害がありますからこれを治すのは絶望的なんですよ
でもね、幸せだったと言って死なせてやりたいんです
今は特養だと幸せ感と遠いと思いました
でも私が出来なくなったら特養のお世話になるんですが
2017/04/01(Sat) 07:22 | URL  | あおぞら39 #lib/ZjO2[ 編集]
おはようございます。

シッカリした奥さんと一緒に暮らせて、、旦那様は幸せだった。。
なかなかこんな思いやりのある言葉は出ませんよ。
父を見ていたから、奥さんは大変よ。

でも、穏やかな顔をして逝った父を思い出すたびに、「これで良かったんだよね」って。
無理に、気持ちを抑え込まないで、、、
無理かもしれないけど、、(なるようにしかならない!)と腹をくくって下さいね。

ほんとに、、、進んでいくしか有りませんから。
2017/04/01(Sat) 08:05 | URL  | アイハート #-[ 編集]
ご無沙汰でしたm(_ _)m
体力よりも気力の限界になりましたが復帰状態でお邪魔しました。
ご心配をお掛けしましたが、気力がないと体力も落ちましたが動いてました、動いています。
あおぞら39さんのこれからを思うといかばかりではありません。
上手く、巧く介護が出来るように祈ります。
人事ではありませんから胸のうちも解かります。
うちは最近、少しですが叩いてくるようになりました( ´Д`)=3
ただ、もくもくと動くのみですが、こちらにお邪魔に来るのを楽しみの1つとして励みます。
お互いに体を大事にしましょうね。
2017/04/01(Sat) 11:26 | URL  | ままちゃん #2jqmHG1U[ 編集]
アイハートさんへ
我が家だけこんなしんどいことになるんではないんですよね
いずれ誰でも多かれ少なかれ経験することなんですね
介護家族の会とかもありますので悩みを共有します
一人ぼっちだと行き詰まりますから
誰かに支えられて生きていきます
2017/04/01(Sat) 20:21 | URL  | あおぞら39 #lib/ZjO2[ 編集]
ままちゃんさんへ
ままちゃんも大変ですね、認知症になったら私はお手上げです
お金が高くても特養に入ってもらいます
しかし後悔しない様できることはしてあげたいです
連れ合いは高校野球の決勝を見てプロ野球を見てお家の料理を食べて大人しくしています
2017/04/01(Sat) 20:29 | URL  | あおぞら39 #lib/ZjO2[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可