2017年04月07日 (金) | 編集 |
4月3日に桃の花を見に紀の川市に行った
いつも桃を買いに行って通る所に紀伊国国分寺の資料館がある


行きたかったが連れ合いはそういう趣味はないので寄ってって言えません
息子は寄ってくれます、優しい、しかし

こういう結果になりました

桜の1分咲きを見て帰りました
帰りにむか新の美味しい柏餅を買いました
今日は車で通って8分咲きの桜を見ました、あいにくのお天気でした、時々小雨
いつも桃を買いに行って通る所に紀伊国国分寺の資料館がある


行きたかったが連れ合いはそういう趣味はないので寄ってって言えません
息子は寄ってくれます、優しい、しかし

こういう結果になりました

桜の1分咲きを見て帰りました
帰りにむか新の美味しい柏餅を買いました
今日は車で通って8分咲きの桜を見ました、あいにくのお天気でした、時々小雨
この記事へのコメント
あおぞら39 さん
こんばんは
気晴らしのお出かけ、休館は残念でしたね、
息子さん 優しく頼りがいがあるなぁ。
こんばんは
気晴らしのお出かけ、休館は残念でしたね、
息子さん 優しく頼りがいがあるなぁ。
2017/04/07(Fri) 18:08 | URL | しろ #-[ 編集]
旧打田町、現在の紀の川市ですか!!?
貴重な藤原朝時代の坐像があるそうですね!!
八分咲きの桜は、この日曜日ころが
満開かもね!!!
貴重な藤原朝時代の坐像があるそうですね!!
八分咲きの桜は、この日曜日ころが
満開かもね!!!
息子は今は戦友です
今は1番しんどい戦いの真っ最中です
今日は食べられるようになりました
今は1番しんどい戦いの真っ最中です
今日は食べられるようになりました
2017/04/07(Fri) 21:26 | URL | あおぞら39 #lib/ZjO2[ 編集]
良く知ってますね、私は知らないんです
で資料館を観たかったが見れませんでした
再度足を運ぶしかありませんね
今日テレビ見てたら8分が満開だそうです、これも知らなかった
明日はお天気イマイチですが友人と筍堀とお花見、ランチです
で資料館を観たかったが見れませんでした
再度足を運ぶしかありませんね
今日テレビ見てたら8分が満開だそうです、これも知らなかった
明日はお天気イマイチですが友人と筍堀とお花見、ランチです
2017/04/07(Fri) 21:35 | URL | あおぞら39 #lib/ZjO2[ 編集]
| ホーム |