fc2ブログ
月日は無常に流れ行く 何気ない毎日を記録してみる 楽しみながら!
2017年04月08日 (土) | 編集 |
昨日は朝から手すり取り付けの取り決めをした

その後心療内科に連れ合いを連れて行った、高次脳機能障害で見てもらえるかと思って

結果は無駄足で医療費をたくさん支払った

DSC05703_2017040819430945d.jpg


お昼はお外で済ましてイオンでニューオープンのお店のパンを買った

息子が大阪市内に帰る、いろいろ持って帰らせた

DSC05853.jpg

私と連れ合いだけが残った

私は色々とすることがあるので汗がでる、連れ合いはじっとしてるので炬燵を入れている

私はお風呂にも入ってないし体調が良くない、連れ合いはデイでお風呂にも入っている

何だか情けなくなる、切れた

怒りはなかなか収まらない、いろいろ相談して泣けてきた

連れ合いが倒れて1度も泣いたことはない、落ち込んだことはありますが

DSC05863.jpg

今朝は疲れでずっと寝てたかったが起きた

DSC05864.jpg


友人が病院に連れて行ってくれました

DSC05862.jpg


抗生剤、ロキソニン、補中益気湯(体力を回復させる)も出して貰った


朝食欲が無かったが10時頃空腹感を感じた


お昼は久しぶりに割烹かぶらでかぶら定食を食べた


お食事の写真を撮り忘れたが可愛い置物を撮影した

DSC05859.jpg

DSC05860.jpg


食後のコーヒーはグラングルトンでパンを買うと付いてくる

DSC05865.jpg

DSC05866.jpg


松風庵で柏餅がお味見価格で買ってしまう、来週はむか新で買うのにね

DSC05861.jpg




コメント
この記事へのコメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2017/04/08(Sat) 20:52 |   |  #[ 編集]
介護する側の心労、体力はいかばかりではありません!
愚痴の言い合える方がそばにいて欲しいですよね。
うちは6人家族ですから姑の痴呆に関してはお互いに仕事の役割分担を決めましたがストレスはみんなかかえてます。
時折主人は自分の母親ですが怒鳴ってますよ・・・。
怒鳴っても相手には通用しないのですがねぇ。
こればかりは巧く通過していかねば、こちらがまいってしまうと思ってます。
あおぞら39さん、出来るだけ気持ちと体力の休息を!
2017/04/09(Sun) 10:28 | URL  | ままちゃん #2jqmHG1U[ 編集]
ままちゃんさんへ
息子が居なくなって不安もあったんでしょうね
1日動きまわると疲れますのに夕ご飯をしようとしたのにも無理があったように思います
息抜きのコツがまだうまくつかめません
アドレナリンとコルチゾールが出っ放しでリラックスが出来てません、体調が整えばお風呂にも入れるのですが
お風呂は血のめぐりもよくなるしリラックスできます
なんせ自分のことは全部後回しにしてはストレスで切れます
自分も大切にします、甘いものは良く食べるんですが?
2017/04/09(Sun) 11:05 | URL  | あおぞら39 #lib/ZjO2[ 編集]
あおぞら39 さん

こんばんは
ご体調がはかばかしくないおりに
気苦労も大変ですね、
それでも時間は流れます、いい方向へと願ってます。
2017/04/09(Sun) 19:16 | URL  | しろ #-[ 編集]
ご無沙汰していました。
我が家も少し落ち着きました。
あおぞらさんのご主人、退院されたのですね。
でも、お家に戻られると、あおぞらさんご自身の心身もお疲れることもあるでしょう。
老老介護は、他人ごとではありません。
あおぞらさんの体調も余り良くないようですが、どうぞ無理されませんように。
2017/04/09(Sun) 21:39 | URL  | sion #WO.8kER.[ 編集]
sionさんへ
たった5が月で今まで元気だっだ生活は奪われました
まあ、元気度は落ちましたけど楽しみを見つけて生活したいと思います
2017/04/10(Mon) 06:57 | URL  | あおぞら39 #lib/ZjO2[ 編集]
しろさんへ
怒る自分が情けなくなり泣けてきました
人間だもの感情の動物だもの、自分の体調が悪いと人より自分を守るんですね、そうしないと自分が死んじゃう!病気はずっと持続してます、癌とかになっても困るしね
お互い癌持ちそっちも怖いよねえ
2017/04/10(Mon) 07:05 | URL  | あおぞら39 #lib/ZjO2[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可