fc2ブログ
月日は無常に流れ行く 何気ない毎日を記録してみる 楽しみながら!
2018年05月07日 (月) | 編集 |
毎日寝るのが遅い、不良婆です

昨日皮むきしておいたツワブキを佃煮にしました

無水鍋で1時間煮ました

IMG_0083_20180507233026c13.jpg


4時頃凄い雨が降ってきて雨戸を閉めました


すっかり歯医者の予約を忘れてて慌てて歩いて雨の中行く

汗まみれになり、歯医者から午後9時に帰宅、お風呂に入る


もう11時半です、不良婆はパソコンで記事アップしております


早く寝なさいや~~!


雨なのに寂しくなかった!


再度、地球温暖化防止推進員をやることにした


大阪知事松井さんの委嘱になります

コメント
この記事へのコメント
不良?
7日は朝、雨の降る前に買出しに!
1時間少しで銀行、スーパー、役所
コンビニ、お菓子屋、花屋等10店近く廻り
大忙し!昼からは大雨になったので
大正解。PM11時30分で不良って?
意味わからへん???私はいつも寝るのは
AM3時近くです。私など、
極悪不良爺になってしまう?v-10
ところで、すごいですね、大阪府の推進
委員って??公的な仕事ですものね!
これは地域の有力者じゃないと
なれない仕事ですネ!!
2018/05/08(Tue) 00:49 | URL  | たかっち #KChXfOz6[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2018/05/08(Tue) 09:25 |   |  #[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2018/05/08(Tue) 14:19 |   |  #[ 編集]
あおぞら39 さん

こんばんは
野の味、ツワブキの佃煮も母の味、
白いご飯にバッチシです。
地球温暖化防止推進員、ご苦労様です、
大切なこと よろしくお願いします。
一人ひとり省エネで頑張ります。
2018/05/08(Tue) 18:51 | URL  | しろ #-[ 編集]
たかっちさんへ
昨日も今日も雨が良く振りますね!
3時に寝て難事に起きますか?

今日はもう眠たいです(9時ですが)

誰でもなれます、ボランティアですのでやる気がないとだめですね
去年も大雨が降るたびに大きな被害がでましたね、温暖化で地球は大きなダメージを受けています
アメリカ、中国がCO2を大量に出しててコップ21に参加してないのが大きな問題です

まあ、我々がやることは微々たるものですが
次世代に良い地球環境を残したいのが願いです
2018/05/08(Tue) 20:59 | URL  | あおぞら39 #lib/ZjO2[ 編集]
しろさんへ
ツワブキ、初めて食べました
蕗に似てますね!
灰汁がひどくてまあ大変でしたが煮て置けばお茶受けにもなります
雨水を利用してはどうですか?畑では当然おみずが入りますよね、もうやっていますかね?
2018/05/08(Tue) 21:05 | URL  | あおぞら39 #lib/ZjO2[ 編集]
朝三時
AM三時に床につく超不良です。
でも、朝は6~7時にはちゃんと目覚めますヨ!!
睡眠時間は大体3~4時間ってところですv-10
ところで、地球温暖化防止推進員って、
具体的にはいつ、どこで、なにを
やっているのですか?
2018/05/09(Wed) 00:43 | URL  | たかっち #KChXfOz6[ 編集]
たかっちさんへ
ナポレオン並ですね!
私は7,8時間寝ます
これは全県にあると思いますよ!
政府の意向だったみたいです、民主党の財源節約で交通費が削られました
大きなエネルギー問題です、石炭や石油はCO2が出ます
原子力はCO2がでませんが厄介な問題を抱えています
CO2が大きな問題です、樹木がCO2を吸収して酸素を出すのです
フロンガスがオゾン層を破壊して仕舞うなど問題点もあります
私達は環境家計簿というものを作成していくらCO2を出しているかとか、リサイクル、リユーズ(再利用)、買い物袋を持参するなど、学校で環境教育をするとか、雨水の利用とかいろいろね
事業所では独自に環境のためにやってます
わたしたちは民生の方でこちらも結構CO2を出してるそうです、省エネ、資源は無尽蔵ではありませんからうまくやる必要があります
循環型のサイクルを作る必要があります
8月にはまた講習会があるそうです
大阪市内でお勉強して自分の活動範囲で啓発運動をします
2018/05/09(Wed) 20:35 | URL  | あおぞら39 #lib/ZjO2[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可