fc2ブログ
月日は無常に流れ行く 何気ない毎日を記録してみる 楽しみながら!
2018年05月21日 (月) | 編集 |
一昨日は寒くて疲れもあって早く寝た

昨日は朝声が出なかった、樽井公民館にはコミュニティバスで行くのに慌てて携帯も忘れた

このコミュニティバスはお安いのですが、使い慣れないと不便です



先月はタクシー代を5千円使った、倹約しなければ、携帯電話の通話料が3万円に吃驚しました

他にも大きな出費がありました、少し財布のひもを締めなきゃ~~!


お金持ちほどケチっていいますもの?

まあ、あの辛い時はお金も使わなかった、自分にご褒美もいいか?


図書館へ本を返すのにリュックを背負い(本5冊)返却して6冊借りました


俳句の本ばかりね!


さてお昼どうしよう?台湾料理店に入った片言の日本語の台湾人らしき人と中華の油は胃が受け付けないので、出てコンビニでおにぎりでもと思ったが

コンビニは主婦には高い

おにぎりに120円以上は出せない

とぼとぼと公民館まで歩く、少し歩けばうどん屋さんや美味しいパンやさんもあるが重いリュックで歩くのも面倒で樽井駅に何かあると思ったのが間違いでした


南海樽井駅周辺は思った以上に寂びれていました(イオンの関係か?)

仕方なく手持ちの濡れせんべいとコーヒーを飲んで中村草田男の本を読んで開始時間を待ちました

「降る雪や明治は遠くなりにけり」「万緑の中や吾子の歯生え初むる」などの作品で知られる、昭和期を代表する俳人です


鹿児島の芋飴も持参している


講演は難しくて寝てたみたいでした疲れもあったみたい!

コミュニティバスでイオンに行って何か食べようと思った、結局うろうろして樽井駅からイオンに行けました


いきなりステーキは300gなので一人では無理でマクドを食べた(1個)

まだお腹が大きくなりません、ケンタッキーを買った、今日は安くて千円でした

2個食べてラウンジで予約してほかの売り場をのぞいた!


野菜不足でバナナを買って食べた、ラウンジではトマトジュースに珈琲ね!



ラウンジで外貨預金のパンフを見てイオン銀行に行き口座開設した


今日は日曜日で入金出来ないんでまたイオンに来ることになりました


帰りの時間を見て置いたが結局駄目で南海バスに乗って砂川駅に行った


知らないオッチャンとバイパス手術の話で盛り上がってオッチャンがバス代を払ってくれた、有難う!

7時半はもう暗いが歩いて我が家にたどり着いた、やれやれ


まあ、人の為にしたことは回りまわって自分に帰ってくるというお話でした、チャンチャン!


私としてはコーラスのほうに行きたかった、まだまだ自分を癒したい




コメント
この記事へのコメント
あおぞら39 さん

こんばんは
電話の通話料に(◎_◎;)
人とのお付き合いを大切にされてるの感じました。
マメによく動かれてますね。
2018/05/21(Mon) 18:44 | URL  | しろ #-[ 編集]
しろさんへ
義理、人情は疲れるv-17
癌経験者は程々が大切ですね!
電話ね、500回10分以内無料なんですが、688回電話しててオーバー分3万円ですよ~!
お昼も食べず、こんなんするの馬鹿だね
人は笑ってるよね!あ~~情けない!
2018/05/21(Mon) 19:20 | URL  | あおぞら39 #lib/ZjO2[ 編集]
高っ!!
携帯通話料金が3万円/月ですか!?v-10
すごっ!!?何か対策を立てないとダメですね!
そちらではイオン銀行の窓口で簡単に
その場で口座を作れるんですね!!
当地方ではイオン銀行はATMばかりですv-11
(近所にイオンがないので、ダイエーとかの店舗ですが)
2018/05/21(Mon) 19:23 | URL  | たかっち #KChXfOz6[ 編集]
たかっちさんへ
スーパー誰とでも定額、1650円というのがあったんですが知らないって怖いですね!
女は長電話をします、いつも10分で電話を切ってまた電話してました
わが市のイオンは大きいです
関空の対岸ですから飛行機からイオンは良く見えますよ
外貨米ドルでしようかっておもってるがひにひに高くなるv-12いまさら資金を作る必要も何んですがね!
2018/05/21(Mon) 19:41 | URL  | あおぞら39 #lib/ZjO2[ 編集]
携帯電話の料金がそんなに!?
我が家ではふたり合わせて13000円くらいですよ。
ガラケーで、インターネットしない体系のためかなあ?

ところでイペーのタネを送ってくださったかた(はなさん)からの
あおぞら39さんと、もうひとかたへのメッセージが
Saas-Feeの風の今朝の記事のコメントに入っていますので
ご確認くださいね。
2018/05/21(Mon) 20:54 | URL  | Saas-Feeの風 #yftrNhoQ[ 編集]
Saas-Feeの風さんへ
読みましたよ、昨日ポットに植え替えようと思っていましたが出来ませんでした
もう少し大きくなったら液肥か肥料を混ぜた用土に移し替えかなあ~!
ところで風さんの写真は上手ですね、カメラも良いように思いました、オリンパスですね
私はキャノンのミラーレスなんですが、腕が悪くてあかんです
恥ずかしい限りですv-402
2018/05/22(Tue) 05:15 | URL  | あおぞら39 #lib/ZjO2[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可