2022年11月30日 (水) | 編集 |
早かった1ヶ月でした、体調も悪かった
今も抗生剤を飲んでいる
ゼラニウム、昔はほったらかしだったがまた増やします
主人の介護や葬式で園芸は出来なかった
また園芸を始める、楽しいです

この花は何でしょうか?
Googleフォットで調べられません
明日から寒いって嫌ですねえ~~~!
今も抗生剤を飲んでいる
ゼラニウム、昔はほったらかしだったがまた増やします
主人の介護や葬式で園芸は出来なかった
また園芸を始める、楽しいです

この花は何でしょうか?
Googleフォットで調べられません
明日から寒いって嫌ですねえ~~~!
この記事へのコメント
セイロンベンケイソウの花です。
別名トウロウソウ(灯篭草)。
別名トウロウソウ(灯篭草)。
たくさんの花が咲いていますね。
植物園の温室の中でしょうか。
以前、我が家で育てていたセイロンベンケイソウです。
↓
https://floatbridge.blog.fc2.com/blog-entry-161.html
植物園の温室の中でしょうか。
以前、我が家で育てていたセイロンベンケイソウです。
↓
https://floatbridge.blog.fc2.com/blog-entry-161.html
教えてもらって有難うございました
植物の名前よく知ってますね
植物の名前よく知ってますね
2022/12/01(Thu) 21:08 | URL | あおぞら39 #-[ 編集]
花屋さんで写真を撮りました
オレンジ色がないので一緒と思いませんでした
手間もお金もかけてますね、すごいです
花博士です
オレンジ色がないので一緒と思いませんでした
手間もお金もかけてますね、すごいです
花博士です
2022/12/01(Thu) 21:12 | URL | あおぞら39 #-[ 編集]
| ホーム |