2023年04月29日 (土) | 編集 |
お花は可愛いですがちょっと取りつかれている
世話に疲れている、ペチュニアの挿し芽もしている
なんか楽しくない、HCでお花の苗を買うのは楽しいです
100鉢の中には多肉植物もある
今までほったらかしだった
蘭はほったらかしで咲く、私はそんな植物が好きかもしれません
今日からゴールデンウィーク、5がつは気温が上がる
害虫や蚊やいろんな虫が湧く
田圃では田植えの用意が始まる
こちらは関空のそばだから海外には随分といった
好きなテレビでも見て居よう

挿し芽をたくさんして増やしたゼラニューム、強くて手がかからないいい子です
世話に疲れている、ペチュニアの挿し芽もしている
なんか楽しくない、HCでお花の苗を買うのは楽しいです
100鉢の中には多肉植物もある
今までほったらかしだった
蘭はほったらかしで咲く、私はそんな植物が好きかもしれません
今日からゴールデンウィーク、5がつは気温が上がる
害虫や蚊やいろんな虫が湧く
田圃では田植えの用意が始まる
こちらは関空のそばだから海外には随分といった
好きなテレビでも見て居よう

挿し芽をたくさんして増やしたゼラニューム、強くて手がかからないいい子です
この記事へのコメント
100鉢以上とはすごい数ですね、水やりも大変そうです。
ピンクのゼラニューム、春らしいいい色です。
庭植えの春蘭、タカネにツボミが見えてきました。
我が家の洋蘭はもう花が終わり、植え替えも完了し日中は日光浴で夜間は家に取り込み、出しっぱなしにできる最低気温が15度まではもう少しの辛抱です。
ピンクのゼラニューム、春らしいいい色です。
庭植えの春蘭、タカネにツボミが見えてきました。
我が家の洋蘭はもう花が終わり、植え替えも完了し日中は日光浴で夜間は家に取り込み、出しっぱなしにできる最低気温が15度まではもう少しの辛抱です。
洋蘭の記事はアップされないので寂しいです
我が家はシンビジューム、セッコク、その他のらんが咲いてます
もうじき夜も外に出せますね
我が家はシンビジューム、セッコク、その他のらんが咲いてます
もうじき夜も外に出せますね
2023/05/01(Mon) 10:36 | URL | あおぞら39 #-[ 編集]
| ホーム |