2023年06月07日 (水) | 編集 |
旅行に行くより園芸店に行きたい私です
最近は品種改良が進んでて色々な品種があります
YouTubeを見てると素敵に咲かせてるので、私もしてみたい
ピンチは結構嫌ですが蒸れてくるとやはりピンチしかない
夏はお休みする植物も秋にはまた咲いてくる
お花は咲いてこそ美しいのです
ダリアは今5輪咲いてます、色鮮やかに咲いてくれる私のお花に感謝してお手入れを怠りません
夜は私は殺人鬼になります、ナメクジさんを殺します
ダンゴ虫さんも薬で殺します
菊に使った活力剤と液肥を使ってしまいたい
そしたらハイポネックスを購入できます
園芸用品も色々あって高い苗も買いたいし、消費してしまう物は買います
鉢とか残ってしまうものはなるべく買わないようにします
ごみで捨てるから

人のお顔のような蘭です、奇妙な形ですね
今日は雨の谷間の晴れです、有効に使いたいですね
最近は品種改良が進んでて色々な品種があります
YouTubeを見てると素敵に咲かせてるので、私もしてみたい
ピンチは結構嫌ですが蒸れてくるとやはりピンチしかない
夏はお休みする植物も秋にはまた咲いてくる
お花は咲いてこそ美しいのです
ダリアは今5輪咲いてます、色鮮やかに咲いてくれる私のお花に感謝してお手入れを怠りません
夜は私は殺人鬼になります、ナメクジさんを殺します
ダンゴ虫さんも薬で殺します
菊に使った活力剤と液肥を使ってしまいたい
そしたらハイポネックスを購入できます
園芸用品も色々あって高い苗も買いたいし、消費してしまう物は買います
鉢とか残ってしまうものはなるべく買わないようにします
ごみで捨てるから

人のお顔のような蘭です、奇妙な形ですね
今日は雨の谷間の晴れです、有効に使いたいですね

この記事へのコメント
アングレカム、以前我が家にもありましたよ。
ダリアは秋の掘り上げ、保存、植え付けと手がかかりますが5輪も咲いて苦労が報われますね。
暖かくなって庭仕事が忙しくなってきましたね。
昨シーズン黒斑病が出たので、買ってあったベンレート水和剤100gパックを湿気らないように瓶に移して天気を見計らって蘭の消毒の準備中です。
ダリアは秋の掘り上げ、保存、植え付けと手がかかりますが5輪も咲いて苦労が報われますね。
暖かくなって庭仕事が忙しくなってきましたね。
昨シーズン黒斑病が出たので、買ってあったベンレート水和剤100gパックを湿気らないように瓶に移して天気を見計らって蘭の消毒の準備中です。
コメントありがとうございます。
パソコンで忙しいんですね、我が家にも壊れたパソコンやセブンのままのもあります、直せるって凄いですね
ベンレート水和剤はさつま芋の消毒にも使いますね
ダリアは今年初めて芋を買いYouTubeで勉強して咲かせました、苦労した分咲いたとき嬉しかったです。
パソコンで忙しいんですね、我が家にも壊れたパソコンやセブンのままのもあります、直せるって凄いですね
ベンレート水和剤はさつま芋の消毒にも使いますね
ダリアは今年初めて芋を買いYouTubeで勉強して咲かせました、苦労した分咲いたとき嬉しかったです。
2023/06/07(Wed) 20:11 | URL | あおぞら39 #-[ 編集]
| ホーム |