fc2ブログ

プロとは違う

パンビオが出だした時はどうしても買ってしまう

11月を待ったほうがいい苗が出てくる

葉ボタンも今いろいろ出てます

我が家が種をまいたのと全然違う

私は春から園芸を始めたのでこぼれ種で寄せ植えが出来た

だから秋冬の園芸は初めてでYouTubeで勉強する

冬越し出来るものは家に入れる、面倒くさいと思えばまた苗を買えばいい

年齢的にもいつまでできるかわからない

若い人達と一緒にはならない

DSC_0061_20231118092627bf9.png

この写真は去年の寄せ植え、今年の葉ボタンは進化している

この子の親はちじれ葉ボタンでしたがこんなのしかなりません


パンジーや葉牡丹の寄植え、これから更に成長してボリュームが増すのでしょうね、楽しみですね。
ところでそちらではパンジーなど春まで花が咲くものは外で冬を越すのですか。

kazさんへ

私は春から園芸を始めたので冬は経験していないのですが去年は1回雪が降っただけです
金の生る木は葉が枯れました、その他はどうだったかな?
すべり症で痛くて医者に掛かていました
霜がかからない軒下で生き延びるように思います
暖地に入ると思います、パンジーなどは雪の下でも元気だそうです
Secret

プロフィール

あおぞら39

Author:あおぞら39
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR