2012年03月24日 (土) | 編集 |
布団の中にいる時から強風が吹いて体感温度は寒い~~
お彼岸済んでも春は何処に~~
雨上がりの畑は菜の花が出来すぎです~~~
又、処分に困ります
今日はマンションの掃除疲れからか、ご飯もしたくないよって、お食事に行きました
終の棲家は何処に~~?
計画していた住宅型有料老人ホームを見学に行きました
これからの時代はきっとこのような老人ホームがあちこちに出来ると思います
子供に老後を見てもらう時代から、お金をだして他人様のお世話になる時代になっていくような気がします
それが子供にも負担を掛けず、自分のことは自分で用意をしておけるのがいいですね
最後のお葬式は自分ではできませんから子供にやってもらい、後にいくらか残っていれば良しとしましょうか
肝心の人生の最終章を自分らしく飾れたら思い残すことはありません

雪割草
梅が今満開で3度目の見学に行きました
今年は本当に寒かった
暑い暑い夏はまた来るのでしょうが、ストーブの要らない日々が来て欲しい
何も欲しいものはないが(あるパソコンが重いし遅い)少し暖かくなってくれれば体も動かしやすいです

節分草(ぼけてます、私と一緒)

お彼岸済んでも春は何処に~~
雨上がりの畑は菜の花が出来すぎです~~~
又、処分に困ります
今日はマンションの掃除疲れからか、ご飯もしたくないよって、お食事に行きました
終の棲家は何処に~~?
計画していた住宅型有料老人ホームを見学に行きました
これからの時代はきっとこのような老人ホームがあちこちに出来ると思います
子供に老後を見てもらう時代から、お金をだして他人様のお世話になる時代になっていくような気がします
それが子供にも負担を掛けず、自分のことは自分で用意をしておけるのがいいですね
最後のお葬式は自分ではできませんから子供にやってもらい、後にいくらか残っていれば良しとしましょうか
肝心の人生の最終章を自分らしく飾れたら思い残すことはありません


雪割草
梅が今満開で3度目の見学に行きました
今年は本当に寒かった
暑い暑い夏はまた来るのでしょうが、ストーブの要らない日々が来て欲しい
何も欲しいものはないが(あるパソコンが重いし遅い)少し暖かくなってくれれば体も動かしやすいです

節分草(ぼけてます、私と一緒)
この記事へのコメント
あおぞら39 さん
自分は独り身、終の棲家は何処に~~?
なりゆき任せかなぁ~ 汗
如何なるか。。。
自分は独り身、終の棲家は何処に~~?
なりゆき任せかなぁ~ 汗
如何なるか。。。
2012/03/24(Sat) 20:49 | URL | しろ #-[ 編集]
しろさんへ
子供が家を新築します、お金を出そうか迷いました
同居しても世代間の考えは違います
私の友人も老親の介護が始まっています
親子でも介護は大変です
お金で他人に頼むのも1つの方法かな?
まだ、多分先のことでも知識があったほうが断然有利です
子供が家を新築します、お金を出そうか迷いました
同居しても世代間の考えは違います
私の友人も老親の介護が始まっています
親子でも介護は大変です
お金で他人に頼むのも1つの方法かな?
まだ、多分先のことでも知識があったほうが断然有利です
2012/03/24(Sat) 22:47 | URL | あおぞら39 #-[ 編集]
おはようございます。
お日様がさしていますが風が強くて
寒いですねぇ~
年齢を重ねると色々と考えますね。
夫が入院してから、今後の事を考えて
娘たちに負担がかからないようにはしたいです。
今はまだ車にのせてもらったり、手伝って貰いますが。
お日様がさしていますが風が強くて
寒いですねぇ~
年齢を重ねると色々と考えますね。
夫が入院してから、今後の事を考えて
娘たちに負担がかからないようにはしたいです。
今はまだ車にのせてもらったり、手伝って貰いますが。
ムームーさんへ
老いるということは誰も避けては通れない道です
やはり備えがあれば安心です
老いるということは誰も避けては通れない道です
やはり備えがあれば安心です
2012/03/25(Sun) 19:07 | URL | あおぞら39 #-[ 編集]
確かにその通りに備えあれば・・ですね。
同居の姑母も少し介護が必要になった88歳。
それでも仕事をしながら自分の楽しみを見つけながら
毎日を過ごさないとストレスが溜まります。
同じように私も年老いていくのですがせめて子供には・・
負担が軽くと思います。
まぁ、なるようにしかならないし、
明日はどうなるかもわからないから楽しんじゃいましょ。
同居の姑母も少し介護が必要になった88歳。
それでも仕事をしながら自分の楽しみを見つけながら
毎日を過ごさないとストレスが溜まります。
同じように私も年老いていくのですがせめて子供には・・
負担が軽くと思います。
まぁ、なるようにしかならないし、
明日はどうなるかもわからないから楽しんじゃいましょ。
2012/03/26(Mon) 10:15 | URL | ままちゃん #2jqmHG1U[ 編集]
ままちゃんさんへ
時代は変わっています、
葬儀も昔は家でしましたが、今は業者での家族葬が多くなりました
介護も昔は嫁の仕事って感じでしたが、介護保険もできましたし、
ますます、アウトソーシングになっていくと思います
見に行ったところは賃貸型の有料老人ホームです
一人暮らしで火事などの心配がなくていいですわ
時代は変わっています、
葬儀も昔は家でしましたが、今は業者での家族葬が多くなりました
介護も昔は嫁の仕事って感じでしたが、介護保険もできましたし、
ますます、アウトソーシングになっていくと思います
見に行ったところは賃貸型の有料老人ホームです
一人暮らしで火事などの心配がなくていいですわ
2012/03/26(Mon) 17:55 | URL | あおぞら39 #-[ 編集]
| ホーム |