2012年03月27日 (火) | 編集 |
例年なら桜の開花状況が話題になる季節なのに、寒い~~~
畑のブロッコリーと菜の花を収穫した
菜の花は塩で揉んで誰かに差し上げましょう
昨日は寒かったのでキムチ鍋をしました
残りの大根、白菜を消費出来ました
春キャベツと人参は豚肉と炒めたら美味しかった
散歩して桜の木を見ると蕾が大分ふくらんでいる
今日は畑を掘って、取った草を埋めて畑の整備をしましょうか
これがしんどい仕事です
この前の風で豌豆が傾いています
女の力では風に負けてしまいます
収穫は楽しいが畑の整備は嫌です、
これからはジャガイモとサツマイモだけで後は畑をお休みさせます
夏の終わりまで作業をしません、マルチで覆ってしまいます
家の隣の畑にキュウリを作りますかね
夏の作業は汗まみれになります
明日くらいから暖かくなるそうですが、お家のお掃除をしましょうかね
冬の間の埃がたまっています

畑のブロッコリーと菜の花を収穫した
菜の花は塩で揉んで誰かに差し上げましょう
昨日は寒かったのでキムチ鍋をしました
残りの大根、白菜を消費出来ました
春キャベツと人参は豚肉と炒めたら美味しかった

散歩して桜の木を見ると蕾が大分ふくらんでいる

今日は畑を掘って、取った草を埋めて畑の整備をしましょうか
これがしんどい仕事です
この前の風で豌豆が傾いています

女の力では風に負けてしまいます
収穫は楽しいが畑の整備は嫌です、
これからはジャガイモとサツマイモだけで後は畑をお休みさせます
夏の終わりまで作業をしません、マルチで覆ってしまいます
家の隣の畑にキュウリを作りますかね
夏の作業は汗まみれになります
明日くらいから暖かくなるそうですが、お家のお掃除をしましょうかね
冬の間の埃がたまっています
この記事へのコメント
新鮮野菜のお料理羨ましい限りです。あおぞら39さんの近所だったら良かったのにと思ってしまいます。
2012/03/27(Tue) 19:27 | URL | よたろう #-[ 編集]
あおぞら39 さん
春キャベツの、炒めものの美味しいこと !
春キャベツの、炒めものの美味しいこと !
2012/03/27(Tue) 21:01 | URL | しろ #-[ 編集]
[よたろうさんへ
去年は体を壊しながら作った作物、結構高くついているんです
腐らすのはもったいない、食べられるものですから
私は畑で汗と泥にまみれて作っています
決して楽なしごとではありません、もう辞めようかと思案しながら
人が作っているのをみると欲しくなるのが嫌です
買えばいくらでもあるのにね
去年は体を壊しながら作った作物、結構高くついているんです
腐らすのはもったいない、食べられるものですから
私は畑で汗と泥にまみれて作っています
決して楽なしごとではありません、もう辞めようかと思案しながら
人が作っているのをみると欲しくなるのが嫌です
買えばいくらでもあるのにね

2012/03/28(Wed) 06:54 | URL | あおぞら39 #-[ 編集]
春キャベツが冷蔵庫でくたびれている
食べてあげないとか可愛そうですね
食べてあげないとか可愛そうですね

2012/03/28(Wed) 06:57 | URL | あおぞら39 #-[ 編集]
あおぞら39 さん
おはようございます。
お野菜を育てて収穫するまでの
工程は大変なんですね、義妹がいつも
話していますわ。
でも出来上がって新鮮な大根やキャベツを見ると
また頑張れるのでしょうね。
おはようございます。
お野菜を育てて収穫するまでの
工程は大変なんですね、義妹がいつも
話していますわ。
でも出来上がって新鮮な大根やキャベツを見ると
また頑張れるのでしょうね。
ムームーさんへ
毎日の食事にやはりお野菜はかかせません
人の畑を見るとやはり欲しいなって思ってしまいます
何ぼでも売っているのにね
畑で大きくなるのが嬉しいのでしょうか?
虫はつくし(農薬をしない)成長を心配しなくちゃいけないのにね
矛盾してますね
毎日の食事にやはりお野菜はかかせません
人の畑を見るとやはり欲しいなって思ってしまいます
何ぼでも売っているのにね
畑で大きくなるのが嬉しいのでしょうか?
虫はつくし(農薬をしない)成長を心配しなくちゃいけないのにね
矛盾してますね
2012/03/28(Wed) 13:43 | URL | あおぞら39 #-[ 編集]
畑仕事は大変です。
私も小さな庭に ナスやかぼちゃ、ごーやにキュウリ
枝豆、とうもろこしにトマトなど作りましたが
もう諦めて雑草が元気です( ̄m ̄* )ムフッ♪
腰は痛くなるし、ひざはガクガクするし・・。
ついつい 葉っぱが出てくると喜び 花がつくと楽しみ
収穫に感激するんですが…(*´д`;)…疲れますよね。
あおぞら39さんも 無理せず楽しんでくださいねぇ~。
自分の体が第一ですよ♪
私も小さな庭に ナスやかぼちゃ、ごーやにキュウリ
枝豆、とうもろこしにトマトなど作りましたが
もう諦めて雑草が元気です( ̄m ̄* )ムフッ♪
腰は痛くなるし、ひざはガクガクするし・・。
ついつい 葉っぱが出てくると喜び 花がつくと楽しみ
収穫に感激するんですが…(*´д`;)…疲れますよね。
あおぞら39さんも 無理せず楽しんでくださいねぇ~。
自分の体が第一ですよ♪
2012/03/28(Wed) 18:02 | URL | ままちゃん #2jqmHG1U[ 編集]
ままちゃんさんへ
夏野菜のトマトやナスは結構難しいです
枝豆も虫がつきませんか?
お野菜も上手に作るのって難しいですよね
土壌が良ければすくすく育つのですが、連作やらで出来ない時もありますね
私ももともとはお花作りでしたが、食べられる野菜に移行してしまいましたが、出来すぎて人様にいらないか?って聞くのも面倒ですし、体も壊す、たいがいにしなければって思っています
夏野菜のトマトやナスは結構難しいです
枝豆も虫がつきませんか?
お野菜も上手に作るのって難しいですよね
土壌が良ければすくすく育つのですが、連作やらで出来ない時もありますね
私ももともとはお花作りでしたが、食べられる野菜に移行してしまいましたが、出来すぎて人様にいらないか?って聞くのも面倒ですし、体も壊す、たいがいにしなければって思っています
2012/03/29(Thu) 03:55 | URL | あおぞら39 #-[ 編集]
| ホーム |