2012年05月02日 (水) | 編集 |
今日から主人は5連休です
主人は10時からお出かけしました
私は着物からスカートを作っているのを仕上げました
昨日、畑で働いておいたし、藤の花も見に行っておきました
今日は雨なのにお洗濯をしました
冬物手洗い用やカーテンも洗いました
家にいてもすることがいっぱいあります
今は雨も上がっていますが、和歌山に大雨警報が出ています
晩御飯の献立は鯛の塩焼き、絹さやの卵とじ、お味噌汁、キムチです
ソラマメが冷凍庫に残っています
主人は10時からお出かけしました
私は着物からスカートを作っているのを仕上げました
昨日、畑で働いておいたし、藤の花も見に行っておきました
今日は雨なのにお洗濯をしました
冬物手洗い用やカーテンも洗いました
家にいてもすることがいっぱいあります
今は雨も上がっていますが、和歌山に大雨警報が出ています
晩御飯の献立は鯛の塩焼き、絹さやの卵とじ、お味噌汁、キムチです
ソラマメが冷凍庫に残っています
この記事へのコメント
あおぞら39 さん
着物からスカート、楽しく洒落た装いになることでしょう。
絹さやの卵とじは母の味、
自分も時々つくります。
着物からスカート、楽しく洒落た装いになることでしょう。
絹さやの卵とじは母の味、
自分も時々つくります。
2012/05/02(Wed) 20:08 | URL | しろ #-[ 編集]
しろさんへ
絹さやは卵とじしか料理が浮かばない
ちらし寿司の飾りとかね
あとは冷凍しておくしかない(涙)
絹さやは卵とじしか料理が浮かばない
ちらし寿司の飾りとかね
あとは冷凍しておくしかない(涙)
2012/05/02(Wed) 20:48 | URL | あおぞら39 #-[ 編集]
もう、収穫されたのですか*(´▽`pq)*゜
塩味で茹でたては美味しいです!
沢山有ったらすりつぶしてポタージュも美味しい。
桜海老を彩りに天ぷらも♪
絹さやは彩りで頂くことが多いですよね。
我が家はマヨネーズやドレッシングでサラダ感覚で頂きます。
あとはジャガイモとでお味噌汁や天ぷらですね
6人の華族ですから山盛りでもあっ!と言う間になくなります。
庭のスナップエンドウも雨が上がったら収穫かしら*(´▽`pq)*゜
それにしても着物をリホーム出来る方はうらやましい・・。
見習いたい!
ミシンで指を縫うわたしです(/ω\)
塩味で茹でたては美味しいです!
沢山有ったらすりつぶしてポタージュも美味しい。
桜海老を彩りに天ぷらも♪
絹さやは彩りで頂くことが多いですよね。
我が家はマヨネーズやドレッシングでサラダ感覚で頂きます。
あとはジャガイモとでお味噌汁や天ぷらですね
6人の華族ですから山盛りでもあっ!と言う間になくなります。
庭のスナップエンドウも雨が上がったら収穫かしら*(´▽`pq)*゜
それにしても着物をリホーム出来る方はうらやましい・・。
見習いたい!
ミシンで指を縫うわたしです(/ω\)
2012/05/03(Thu) 08:35 | URL | ままちゃん #2jqmHG1U[ 編集]
あおぞら39 さん
おはようございます。
絹さやの卵とじは美味しいですねぇ。
着物からスカートを作られるのですかぁ~
素敵ですねぇ~
おはようございます。
絹さやの卵とじは美味しいですねぇ。
着物からスカートを作られるのですかぁ~
素敵ですねぇ~
ままちゃんさんへ
ソラマメは去年の分です
塩茹でしてみたけど、ちょっと味が落ちてる
我が家も昔は子供に注意しました、4人分やで~と
今は食料品が余ります
昔のように沢山食べられません
息子が帰ってきて食べてくれます
ソラマメは去年の分です
塩茹でしてみたけど、ちょっと味が落ちてる

我が家も昔は子供に注意しました、4人分やで~と
今は食料品が余ります
昔のように沢山食べられません
息子が帰ってきて食べてくれます
2012/05/03(Thu) 17:58 | URL | あおぞら39 #-[ 編集]
ムームーさんへ
喪服でキュロットスカートを作りました
シルクのいい生地なのでもったいない
軽くて、暖かいです
喪服でキュロットスカートを作りました
シルクのいい生地なのでもったいない
軽くて、暖かいです
2012/05/03(Thu) 18:04 | URL | あおぞら39 #-[ 編集]
| ホーム |