2012年05月27日 (日) | 編集 |
水、木曜日と外食が多かった
イタ飯も中華も生野菜のサラダがあったが、生野菜は見た目より量は取れません
私は火を入れた野菜をたっぷり食べるので、食事に野菜が少ないと何だか気持ちが悪い
体がそうなってしまっているのか、野菜を食べないと食べた気がしない
今はソラマメと玉ねぎしか収穫でしません
冷凍庫からブロッコリー等を取り出して食べています
人参は買ってきます
野菜のビタミンやミネラルが体の潤滑油になっているような気がします


イタ飯も中華も生野菜のサラダがあったが、生野菜は見た目より量は取れません
私は火を入れた野菜をたっぷり食べるので、食事に野菜が少ないと何だか気持ちが悪い
体がそうなってしまっているのか、野菜を食べないと食べた気がしない
今はソラマメと玉ねぎしか収穫でしません
冷凍庫からブロッコリー等を取り出して食べています
人参は買ってきます
野菜のビタミンやミネラルが体の潤滑油になっているような気がします






この記事へのコメント
拝見して
思わずコメントしています。
私もあおぞら39さんと同じです。
野菜を食べないと心配で
勿論!温野菜です
若い頃は生野菜が好きでしたが
量的にも身体の為にも温野菜にして頂くようになりました。
思わずコメントしています。
私もあおぞら39さんと同じです。
野菜を食べないと心配で
勿論!温野菜です
若い頃は生野菜が好きでしたが
量的にも身体の為にも温野菜にして頂くようになりました。
わかります、わかります。
やはり、体が欲しているって事でしょうね。
生野菜より、火を入れた野菜の方がたくさん摂れますね。
ベジタリアンとは言いませんが、お肉や、お魚をとると
野菜をその分食べないと血液が粘らないかと・・
そんなこと、よく亡き母が言っていました。
でも、実際そうかも知れませんね。
やはり、体が欲しているって事でしょうね。
生野菜より、火を入れた野菜の方がたくさん摂れますね。
ベジタリアンとは言いませんが、お肉や、お魚をとると
野菜をその分食べないと血液が粘らないかと・・
そんなこと、よく亡き母が言っていました。
でも、実際そうかも知れませんね。
2012/05/27(Sun) 17:14 | URL | sion #WO.8kER.[ 編集]
あおぞら39 さん
そうですネ!
緑ないと寂しい、必ずつけてます。
そろそろ、人参採れそうか。。。
そうですネ!
緑ないと寂しい、必ずつけてます。
そろそろ、人参採れそうか。。。
2012/05/27(Sun) 20:32 | URL | しろ #-[ 編集]
古都人さんへ
そうでしょう(笑)
1日350グラムだと結構な量ですよね
食べだすと、野菜って美味しいですよね
そうでしょう(笑)
1日350グラムだと結構な量ですよね
食べだすと、野菜って美味しいですよね
2012/05/28(Mon) 07:48 | URL | あおぞら39 #-[ 編集]
sionさんへ
野菜だけだと美味しくないけど、胡麻和えや煮浸し等にすると美味しくたべられますよね
油と一緒に摂取すると美味しいです
野菜だけだと美味しくないけど、胡麻和えや煮浸し等にすると美味しくたべられますよね
油と一緒に摂取すると美味しいです
2012/05/28(Mon) 07:51 | URL | あおぞら39 #-[ 編集]
しろさんへ
これからモロッコインゲンやズッキーニ等美味しい野菜が出来ますね
無いと大変、あると大変、ちょうど真ん中がいいですね(笑)
これからモロッコインゲンやズッキーニ等美味しい野菜が出来ますね
無いと大変、あると大変、ちょうど真ん中がいいですね(笑)
2012/05/28(Mon) 07:54 | URL | あおぞら39 #-[ 編集]
| ホーム |