fc2ブログ
月日は無常に流れ行く 何気ない毎日を記録してみる 楽しみながら!
2012年06月09日 (土) | 編集 |
紫外線が強く、お化粧しないといかんな~って思った

最近畑ばかりだったので、ノウメイクでした

ジャガイモをまだ掘ってない、植えるのが遅かったので

久しぶりにマッサージをしました

何だか体が楽になったみたいです

昨日の手芸はお休みしました

洗濯を沢山しました

家の周りを緑で囲んで、夏の日差しを防ぎます


                             


涼しい夏を演出します

梅雨が明けたら、太陽がカーっと照り付けます

コメント
この記事へのコメント
No title
 あおぞら39 さん

自然の中、
人 生き、生かされると 感じた 記事です。
2012/06/09(Sat) 20:58 | URL  | しろ #-[ 編集]
No title
あおぞら39さん、こんばんは~☆
すっかりよくなられましたか?
昨日梅雨入りしましたが、今日はいいお天気でした。
これからは陽射しも強く、日焼けに意は注意しないと行けませんね。
色黒の私は色の白い人に憧れます。
しっかり手入れをして、今以上黒くならないようにしようと・・
でも、無理でしょうね(;^_^A
わが家も、エコカーテンにと、フウセンカズラと、朝顔を植えましたが
一向に大きくなりません・・・どうしたのでしょうね。
2012/06/09(Sat) 23:26 | URL  | sion #pZ37MpPI[ 編集]
No title
しろさんへ

しろさん宅は木々がいっぱいで涼しいでしょうね
ポリープが出来やすい体質を変えるのに私は自己主張をするようにしています
あまり人の良いのは考え物、ストレスにならないようにしなくてわ
しろさんもときめきを求めてお友達を作るのもいいのでは?
何がいいかは自分にあった方法がいいでしょう
私はお昼にお風呂に入るの気に入ってます
2012/06/10(Sun) 08:56 | URL  | あおぞら39 #-[ 編集]
No title
sionさんへ

梅雨に入りましたが曇りは大歓迎です
雨はじめじめしますからダメです
去年、梅干も漬けたから今年はパスです
この夏を少しでも快適に過ごしたいため、いろいろ頭を使っています
畑に紫蘇が生長しています、クエン酸でのりきりますか?
2012/06/10(Sun) 09:06 | URL  | あおぞら39 #-[ 編集]
No title
あおぞら39さん、おはようございます。
クエン酸、いいですね~。
シソジュースは色もいいですよね。
わが家も毎年梅ジュースを作っています。
そろそろ青うめが出始めましたね。
お互い、健康で夏を乗り切りましょう~♪
2012/06/10(Sun) 10:10 | URL  | sion #WO.8kER.[ 編集]
No title
あおぞら39さん
まわりに緑が多くあると何となく涼しく
感じますね。
今年もゴーヤを植えましたが、昨年涼しく感じました。
じゃがいももお花が咲きましたがうまく出来てる
のか楽しみですわぁ。
2012/06/10(Sun) 11:47 | URL  | ムームー #-[ 編集]
入梅ですねぇ~
じとじとするのかと思いましたら昨日の雨はすっかり上がり
今日は時折晴れ間が♪
海辺は紫外線の照り返しも強いのでメークは必要ですが
顔に一枚服を着せたように熱いです(/ω\)
それでも取りあえず不快感を与えないようにメークしますが
汗で昼からはほぼノーメークの季節となりました(笑)
お家の周りを緑で演出できるのは良いですねぇ~*(´▽`pq)*゜
体調に気をつけてご自愛くださいね~♡
2012/06/10(Sun) 17:08 | URL  | ままちゃん #2jqmHG1U[ 編集]
No title
ムームーさんへ

夏は太陽をさえぎり、冬は太陽熱を利用するのがコツですね
夏の木陰が涼しいですよね
緑が5度温度を下げてくれます
昨日、ジャガイモを掘ってみました
結構出来てました、嬉しいですねv-238
2012/06/10(Sun) 20:10 | URL  | あおぞら39 #-[ 編集]
No title
ままちゃんさんへ

地球温暖化防止推進員の私としましては、緑をみかたにして地面の反射熱や熱風を防ぎます
別荘が涼しいのは森のなかでからです
昨日、暑いのにジャガイモを掘ったら、今日は具合が悪い、最悪です
2012/06/10(Sun) 20:22 | URL  | あおぞら39 #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック