2012.06.11
6月も3分の1過ぎた
主人に仕事は辞めないのか?聞いてみたが、辞めるつもりはないらしい
週4日の仕事に行きます
私もだんだん体がきつくなっています、ライフスタイルを変えたいが無理みたい
主人が留守の時は嬉しい? 亭主元気で留守がいい?
休みの時は一人でお出かけする、たまに家にいると調子は狂う
家事を手伝う気持ちは全然ない
私も
で、最近体がきつくなってきているが、おかまいない
こちらも週4日の勤務にしてほしい?
6月も早11日、ぼさっとしていても日にちはお構いなく過ぎていく
週4日の仕事に行きます
私もだんだん体がきつくなっています、ライフスタイルを変えたいが無理みたい
主人が留守の時は嬉しい? 亭主元気で留守がいい?
休みの時は一人でお出かけする、たまに家にいると調子は狂う
家事を手伝う気持ちは全然ない
私も

こちらも週4日の勤務にしてほしい?
6月も早11日、ぼさっとしていても日にちはお構いなく過ぎていく

No title
おはようございます。
ご主人様、お元気でお仕事されてるのは素晴らしい
ことですねぇ。
今、昼間が一人で楽ちんです。
束の間の楽しみを今のうちにって思っていますの。
食事に気をつかうのはしんどいですもの。
ご主人様、お元気でお仕事されてるのは素晴らしい
ことですねぇ。
今、昼間が一人で楽ちんです。
束の間の楽しみを今のうちにって思っていますの。
食事に気をつかうのはしんどいですもの。
うちと反対ね
我が家の主婦=主夫はお昼の食事当番です。
毎度家にいますから、それはそれで・・ネ♬(*´艸`*)
家族が多いのでそれぞれがやれる仕事につきます。
88歳の姑母に痴呆が少し入りましたが
元気な分大変ですよ~♬(*´艸`*)
うまくこなしていかないとやってられませんね~(笑)
少々辛くても まぁ、しょうがないかと息抜きを
上手にするようにしてます。
あおぞら39さんも上手く手抜きをして
ご主人様に頼っちゃうとか?
毎度家にいますから、それはそれで・・ネ♬(*´艸`*)
家族が多いのでそれぞれがやれる仕事につきます。
88歳の姑母に痴呆が少し入りましたが
元気な分大変ですよ~♬(*´艸`*)
うまくこなしていかないとやってられませんね~(笑)
少々辛くても まぁ、しょうがないかと息抜きを
上手にするようにしてます。
あおぞら39さんも上手く手抜きをして
ご主人様に頼っちゃうとか?
No title
あおぞら39 さん
日々よく動かれてるな と感じます。
休息は 必須 です。
日を気づくと、早いこと !
日々よく動かれてるな と感じます。
休息は 必須 です。
日を気づくと、早いこと !
No title
ムームーさんへ
だんだん、しんどくなりますよね
それも気が付かないうちに疲れてる
なんだかね~
だんだん、しんどくなりますよね
それも気が付かないうちに疲れてる
なんだかね~
No title
ままちゃんさんへ
うちと反対ですか~
仕事やめたら、車で旅行に行こうかって思ってるんですが、何時になるやら
昨日は食欲がなく、しんどかったです
うちと反対ですか~
仕事やめたら、車で旅行に行こうかって思ってるんですが、何時になるやら
昨日は食欲がなく、しんどかったです
No title
しろさんへ
そんなに動いてないんですがね~
今日は雨のなか、紫陽花をみに行きましたよ
そんなに動いてないんですがね~
今日は雨のなか、紫陽花をみに行きましたよ
No title
ご主人、働き者なんですね。
男の人は特別趣味もない人は働く方がいいのかも・・
残る人生、夫婦でゆっくり過ごしたいと思うのは
女性だけなのでしょうか・・
夫婦で旅行なんて言うのもいいですよね。
そう言うのに憧れます^^
男の人は特別趣味もない人は働く方がいいのかも・・
残る人生、夫婦でゆっくり過ごしたいと思うのは
女性だけなのでしょうか・・
夫婦で旅行なんて言うのもいいですよね。
そう言うのに憧れます^^
No title
sionさんへ
家にずっといられると、ちょっと嫌です
自分だけゆっくりしはりますから
家にいるようになったら、家事を分担して欲しいです
家にずっといられると、ちょっと嫌です
自分だけゆっくりしはりますから
家にいるようになったら、家事を分担して欲しいです
