2012年09月24日 (月) | 編集 |
鎌田先生の書かれたものを読むと、体重もコレステロールも簡単にコントロールできそうです
これを行動変容と言うそうです
いい話を聞いて考えを変えて、行動を変えることです
美味しい物を食べるのが趣味ですが、体重も維持したいです
運動は苦手です、そのためジーパンを愛用しています
ジーパンが入らないまで太るのを避けるためです

日曜日も何かと忙しかった
手芸の部品を買いに行きました
今日はハマグリの鴛鴦を作製しました
庭木の散髪の続きをして蚊にかまれました
大根の芽はまだ出ていません
白菜を蒔く畝が出来てません、もう遅くてだめでしょうね、残念
これを行動変容と言うそうです
いい話を聞いて考えを変えて、行動を変えることです
美味しい物を食べるのが趣味ですが、体重も維持したいです
運動は苦手です、そのためジーパンを愛用しています
ジーパンが入らないまで太るのを避けるためです



日曜日も何かと忙しかった
手芸の部品を買いに行きました
今日はハマグリの鴛鴦を作製しました
庭木の散髪の続きをして蚊にかまれました



大根の芽はまだ出ていません
白菜を蒔く畝が出来てません、もう遅くてだめでしょうね、残念
この記事へのコメント
あおぞら39 さん
蚊少なく 感じてたんに
涼しく 増えた! 汗
行動変容 知らん 四字熟語 汗 うまくいくといいなぁ!
白菜は 苗は買われん ?。。。
蚊少なく 感じてたんに
涼しく 増えた! 汗
行動変容 知らん 四字熟語 汗 うまくいくといいなぁ!
白菜は 苗は買われん ?。。。
2012/09/24(Mon) 21:55 | URL | しろ #-[ 編集]
しろさんへ
まだ、サツマイモが掘ってないので、植えるスペースが確保されてないのです
例年、苗も買うのですが、防虫ネットしないので、青虫が付くので面倒です
出来ても大きすぎ、1度に食べれず、買ってもしれてる
隣の奥さんは早々と植える場所の確保をしている
私は情熱が冷めています
まだ、サツマイモが掘ってないので、植えるスペースが確保されてないのです
例年、苗も買うのですが、防虫ネットしないので、青虫が付くので面倒です
出来ても大きすぎ、1度に食べれず、買ってもしれてる
隣の奥さんは早々と植える場所の確保をしている
私は情熱が冷めています
2012/09/25(Tue) 02:22 | URL | あおぞら39 #-[ 編集]
あおぞら39さん、おはようございます。
涼しくなりましたが、それでも蚊がいますね。
この時期の蚊は気のせいか余計に痒いような気がします。
季節季節で作物を植えるスケジュールがあるのですね。
作業は大変でしょうが、収穫を考えると
楽しみなことですね。
ホームセンターでもこの時期の苗がたくさん出ています。
わが家もそろそろ・・^^
涼しくなりましたが、それでも蚊がいますね。
この時期の蚊は気のせいか余計に痒いような気がします。
季節季節で作物を植えるスケジュールがあるのですね。
作業は大変でしょうが、収穫を考えると
楽しみなことですね。
ホームセンターでもこの時期の苗がたくさん出ています。
わが家もそろそろ・・^^
2012/09/25(Tue) 08:53 | URL | sion #WO.8kER.[ 編集]
あおぞら39 さん
おはようございます。
植え付けの時期がそれぞれあるのですね。
体重管理いいですね。
ちゃんとしてられるのね~
おはようございます。
植え付けの時期がそれぞれあるのですね。
体重管理いいですね。
ちゃんとしてられるのね~
わたしも同じように、パンツ4センチ少ないサイズを…。
(歩きの効果が出たせいか徐々に下がりはじめています…
これも行動変容ですよね!)
蒔き物大変ですね。
でも冬が来る前の楽しみが…☆
(歩きの効果が出たせいか徐々に下がりはじめています…
これも行動変容ですよね!)
蒔き物大変ですね。
でも冬が来る前の楽しみが…☆
2012/09/25(Tue) 19:28 | URL | モンキーポット #-[ 編集]
過ごし安く嬉しいです♪
が、食欲の秋・・ジーパンは出かける時に履きますが
仕事中は楽な方になっちゃいます。
いけませんね(笑)
岸和田のだんじりは実際には見たことは有りませんが
検索してみると神輿でなく山車なんですね。
パソコンで動画も見れますね。
こちらは海辺には誕生寺、山方面には鹿野山や清澄寺、
成田山があり それぞれ小さいお祭りも沢山ありますよ♪
こちら周辺のお祭りは館山の南総里見祭り・鵜原大名行列・
鵜原大名行列・勝浦大漁祭り・大原はだか祭り・大多喜お城祭りなどがありますが 地図上では近いのですが実際は車で1~2時間は
かかりますので なかなか見物に出るのはおっくうです(/ω\)
が、食欲の秋・・ジーパンは出かける時に履きますが
仕事中は楽な方になっちゃいます。
いけませんね(笑)
岸和田のだんじりは実際には見たことは有りませんが
検索してみると神輿でなく山車なんですね。
パソコンで動画も見れますね。
こちらは海辺には誕生寺、山方面には鹿野山や清澄寺、
成田山があり それぞれ小さいお祭りも沢山ありますよ♪
こちら周辺のお祭りは館山の南総里見祭り・鵜原大名行列・
鵜原大名行列・勝浦大漁祭り・大原はだか祭り・大多喜お城祭りなどがありますが 地図上では近いのですが実際は車で1~2時間は
かかりますので なかなか見物に出るのはおっくうです(/ω\)
2012/09/26(Wed) 11:53 | URL | ままちゃん #2jqmHG1U[ 編集]
sionさんへ
今日、ランチに行ってきました
前は写真をアップしていたのですが、毎回同じものですし、人が食べたものを見てどんな気持ちになるんだろうと思ってなんだかやめにしました
写真を撮るのも、お店に許可を取らないといけないし、プライバシーも問題もあるしなんだかなあ~
写真って難しいです、パソコンも遅いし、いろいろです
今日、ランチに行ってきました
前は写真をアップしていたのですが、毎回同じものですし、人が食べたものを見てどんな気持ちになるんだろうと思ってなんだかやめにしました
写真を撮るのも、お店に許可を取らないといけないし、プライバシーも問題もあるしなんだかなあ~
写真って難しいです、パソコンも遅いし、いろいろです

2012/09/26(Wed) 12:45 | URL | あおぞら39 #-[ 編集]
ムームーさんへ
収穫するには、いろんな問題があります
時期や管理をしないと、まともなものは出来ません
してても失敗もあります
主人は野菜を残すし、あまり楽しくないです
収穫するには、いろんな問題があります
時期や管理をしないと、まともなものは出来ません
してても失敗もあります
主人は野菜を残すし、あまり楽しくないです
2012/09/26(Wed) 12:48 | URL | あおぞら39 #-[ 編集]
モンキーポットさんへ
野菜を作り出してもう7,8年になりますかねえ~
今までは結構楽しくやっていましたが、最近はサボりがちです
いろんな状況が変わってきますから
野菜を作り出してもう7,8年になりますかねえ~
今までは結構楽しくやっていましたが、最近はサボりがちです
いろんな状況が変わってきますから
2012/09/26(Wed) 12:52 | URL | あおぞら39 #-[ 編集]
ままちゃんさんへ
いいところにお住まいですね
美味しい海産物、暖かい房総はいいですね
私のところも大阪湾に面していて、災害が比較的に無くていいです
朝晩、寒くなりましたね
昨晩は毛布に布団をだしましたよ~
いいところにお住まいですね
美味しい海産物、暖かい房総はいいですね
私のところも大阪湾に面していて、災害が比較的に無くていいです
朝晩、寒くなりましたね
昨晩は毛布に布団をだしましたよ~
2012/09/26(Wed) 12:58 | URL | あおぞら39 #-[ 編集]
| ホーム |