2011年03月25日 (金) | 編集 |

山野草です
お彼岸過ぎたのにちっとも暖かくなりません
ここの家に引越してきたのは25年前の3月31日でした
その日も寒くて暖房もなく震えたの覚えています
来週は暖かくなるそうですが、被災地のかたのためにも暖かくなってほしいです
地震津波ばかりでなく放射能が問題になり苦しい日々が続いています
日本に早く春がきますように



この記事へのコメント
あおぞら39さん
面白い山野草ですね、どうも見方が分からない
今日は寒かったですね、庭の桜が咲き始めてるのに
瀬戸内も風が強く、朝は霙でした。
原発はよわりますね、なんとか放射能を一刻も早く制御して欲しいです、怖いし、ますます復興が遅れるし、
面白い山野草ですね、どうも見方が分からない
今日は寒かったですね、庭の桜が咲き始めてるのに
瀬戸内も風が強く、朝は霙でした。
原発はよわりますね、なんとか放射能を一刻も早く制御して欲しいです、怖いし、ますます復興が遅れるし、
2011/03/25(Fri) 21:10 | URL | しろ #-[ 編集]
この山野草、タバコ草だったかな?
珍しいのがありますよね
希望の光がほしいですよね
こういろんなことがあると気が滅入ります
珍しいのがありますよね

希望の光がほしいですよね

こういろんなことがあると気が滅入ります

調べたらイワタバコの1種です
あおぞらさん
こんにちは。
ま~何と可愛いのでしょう、初めて
見ました。
山野草って好きですわ、気負いが
なくて楚々としてていいですね。
連日の報道で辛くなりますね。
放射能の被害も計り知れずに怖いです。
こんにちは。
ま~何と可愛いのでしょう、初めて
見ました。
山野草って好きですわ、気負いが
なくて楚々としてていいですね。
連日の報道で辛くなりますね。
放射能の被害も計り知れずに怖いです。
明るいニュース、感動するニュースがほしいね!
| ホーム |