2013年01月25日 (金) | 編集 |



クリックで大きくなります
今日、制作した小梅ちゃんです
写真では顔がぼけています

今日は予報通り北風ぴーぷー吹いています
朝2度寝をして起きたら9時でした
主人はすでに出勤した後、着替えて用意して出かけねば


寒いので、ウールの着物にしました

朝ご飯抜きですが、着いたらお茶ですから心配要りません
今日は写真の2個を作成しました
昨日は何にもやる気が出なかったので、冷蔵庫の中を掃除しました
奥のほうからいろんな物が出てきました
たまには整理せんとあかんなあ~と思いました
夜は常夜鍋をしました、今日はシチュウです
寒いので暖かい物が美味しいですね
明日はもっと寒くなるみたいです
皆さんも暖かくして、ほんわかして下さい


この記事へのコメント
肩が痛いちゅうのに・・小梅ちゃん♪可愛い*(´▽`pq)*゜
着物着て小梅ちゃんを作ったのですネ。
私はなかなか着る機会がない(泣)
来月の婚礼には着物で行きますが♪
昔、母親がはいていたようなアズキ色のべっちんの足袋を沢山頂いて、白足袋も沢山あって・・はく機会が少なすぎるの・・。
いつになったら普段着が着物に変わるかしら┐('~`;)┌
着物着て小梅ちゃんを作ったのですネ。
私はなかなか着る機会がない(泣)
来月の婚礼には着物で行きますが♪
昔、母親がはいていたようなアズキ色のべっちんの足袋を沢山頂いて、白足袋も沢山あって・・はく機会が少なすぎるの・・。
いつになったら普段着が着物に変わるかしら┐('~`;)┌
2013/01/25(Fri) 18:03 | URL | ままちゃん #2jqmHG1U[ 編集]
あおぞら 39 さん
自分は、しばしば 二度寝 汗
小梅ちゃん、ほのぼの和む 笑
冷蔵庫、十年くらいしてない。大汗
自分は、しばしば 二度寝 汗
小梅ちゃん、ほのぼの和む 笑
冷蔵庫、十年くらいしてない。大汗
2013/01/25(Fri) 20:08 | URL | しろ #-[ 編集]
こんばんは~♪
小梅ちゃん、可愛い☆
お顔作る時、緊張するのでしょうね。
クリックでよく見ました~(^^)
小梅ちゃん、可愛い☆
お顔作る時、緊張するのでしょうね。
クリックでよく見ました~(^^)
2013/01/25(Fri) 21:19 | URL | モンキーポット #-[ 編集]
今日はお出かけでしょうか?
予想どうり今日は冷え込む一日になりそうですね。
奈良山間部は雪のようですが 泉州は晴れているかな?
小梅ちゃん? 名の由来も知りませんが
ままちゃん はなママさんに負けじ劣らず貴女もマメな方ですね。
寒い日は暖かい鍋やシチュー等体温まり良いのですが
これまでの土鍋等では つい多く作りすぎてしまいます。
今は一人 一人鍋の土鍋に買い換えようかとも…
未だ一人分の量が迷う日々です。
予想どうり今日は冷え込む一日になりそうですね。
奈良山間部は雪のようですが 泉州は晴れているかな?
小梅ちゃん? 名の由来も知りませんが
ままちゃん はなママさんに負けじ劣らず貴女もマメな方ですね。
寒い日は暖かい鍋やシチュー等体温まり良いのですが
これまでの土鍋等では つい多く作りすぎてしまいます。
今は一人 一人鍋の土鍋に買い換えようかとも…
未だ一人分の量が迷う日々です。
2013/01/26(Sat) 08:30 | URL | とらにゃん #iaOX1Emo[ 編集]
愛らしいお人形さん、小梅ちゃんっていうのですね。
あおぞら39さんは普段でもお着物を着られることがあるのですね。
私なんて、着物というとここ最近は子供たちの結婚の時の
留袖くらいです。
冷蔵庫の掃除、年末にしました。
いろいろなものが出てきました(^_^;)
寒い夜はお鍋がいいですね。
我が家も明日はお鍋にしようかな…
あおぞら39さんは普段でもお着物を着られることがあるのですね。
私なんて、着物というとここ最近は子供たちの結婚の時の
留袖くらいです。
冷蔵庫の掃除、年末にしました。
いろいろなものが出てきました(^_^;)
寒い夜はお鍋がいいですね。
我が家も明日はお鍋にしようかな…
2013/01/26(Sat) 08:41 | URL | sion #WO.8kER.[ 編集]
ままちゃんさんへ
寒い時にウールの着物って暖かいのです
帯は伊達締めだけで、わっぱりで隠すのです
コートもきましたよ、オニュウのやつ
着物は若い時は時々着たけど、着付けも勉強したけど後が面倒です
でも、子供はいらないし、けれど捨てられません
まだ、しつけをしたままのもあります
寒い時にウールの着物って暖かいのです
帯は伊達締めだけで、わっぱりで隠すのです
コートもきましたよ、オニュウのやつ
着物は若い時は時々着たけど、着付けも勉強したけど後が面倒です
でも、子供はいらないし、けれど捨てられません
まだ、しつけをしたままのもあります
2013/01/26(Sat) 10:30 | URL | あおぞら39 #-[ 編集]
ちりめんの小梅ちゃん可愛いです。
普段でもお着物着られるのですね。
私はとんと御無沙汰です。
お料理上手なあおぞらさんだからシチューもきっと美味しいね。
普段でもお着物着られるのですね。
私はとんと御無沙汰です。
お料理上手なあおぞらさんだからシチューもきっと美味しいね。
しろさんへ
小梅ちゃんはお手玉風です
片付けって面白いよ~、いろんなものが以外なところから出てくる
宝探しみたいです、そして要らないものは捨てる
綺麗になるし、いいよ~
小梅ちゃんはお手玉風です
片付けって面白いよ~、いろんなものが以外なところから出てくる
宝探しみたいです、そして要らないものは捨てる
綺麗になるし、いいよ~
2013/01/26(Sat) 10:34 | URL | あおぞら39 #-[ 編集]
モンキポットさんへ
そうです、お顔が肝心ですから
手芸もなかなか大変です
うまく出来ればいいけど、時間かけて作ったわりに失敗もありますから
そうです、お顔が肝心ですから
手芸もなかなか大変です
うまく出来ればいいけど、時間かけて作ったわりに失敗もありますから

2013/01/26(Sat) 10:37 | URL | あおぞら39 #-[ 編集]
とらにゃんさんへ
月2回の公民館講座の手芸の日でした
10時から3時までですが、お茶のんで、お菓子食べて、お昼も一緒に食べてまたお茶飲んでおしゃべりします
作るのとおしゃべりとどちらが多いでしょうか?
月2回の公民館講座の手芸の日でした
10時から3時までですが、お茶のんで、お菓子食べて、お昼も一緒に食べてまたお茶飲んでおしゃべりします
作るのとおしゃべりとどちらが多いでしょうか?
2013/01/26(Sat) 10:41 | URL | あおぞら39 #-[ 編集]
sionさんへ
高級な着物は着付け習ったけど、自信なし
寒い時だけウールの着物をたまに着ます
儀式のときは着付けをしてもらうでしょう?
人の目がきになりますし、着くずれしたら大変ですから
高級な着物は着付け習ったけど、自信なし
寒い時だけウールの着物をたまに着ます
儀式のときは着付けをしてもらうでしょう?
人の目がきになりますし、着くずれしたら大変ですから
2013/01/26(Sat) 10:47 | URL | あおぞら39 #-[ 編集]
小梅ちゃんは私の着物の切れ端で作っています
廃物利用なんですが、かわいいでしょう
着物の処分から、手芸を始めたのです
廃物利用なんですが、かわいいでしょう
着物の処分から、手芸を始めたのです
2013/01/26(Sat) 10:50 | URL | あおぞら39 #-[ 編集]
小梅ちゃん
ままちゃんさんも作っていた小梅ちゃんですね?
小梅ちゃんって ワンセットで材料販売しているのですか?
それとも作り方を説明している手芸雑誌か何かあり
皆さんそれぞれ手持ちの材料で作っているのでしょうか?
なんて聞いたところで私には無理な話。
で、この形が小梅ちゃんと名がついているのかなぁ~
今日はうっすらと雪が・・・
そちらはどうでしたか?今日も寒さきつい日になりました。
お出掛けは風邪対策しっかりと!(≧∇≦)/う~さむ
ままちゃんさんも作っていた小梅ちゃんですね?
小梅ちゃんって ワンセットで材料販売しているのですか?
それとも作り方を説明している手芸雑誌か何かあり
皆さんそれぞれ手持ちの材料で作っているのでしょうか?
なんて聞いたところで私には無理な話。
で、この形が小梅ちゃんと名がついているのかなぁ~
今日はうっすらと雪が・・・
そちらはどうでしたか?今日も寒さきつい日になりました。
お出掛けは風邪対策しっかりと!(≧∇≦)/う~さむ
2013/01/28(Mon) 15:12 | URL | とらにゃん #iaOX1Emo[ 編集]
(◎o◎)おお!!可愛い~☆
私も作りたいなぁ・・・
手芸の日は、いつもお着物で??
素敵ですねー
最近まったく着物を着ていません。
タンスの肥やし状態です(>_<)
まだしつけのままのお着物もあるし・・・・(゚-゚;)ヾ(-_-;) オイオイ…
私も作りたいなぁ・・・
手芸の日は、いつもお着物で??
素敵ですねー
最近まったく着物を着ていません。
タンスの肥やし状態です(>_<)
まだしつけのままのお着物もあるし・・・・(゚-゚;)ヾ(-_-;) オイオイ…
とらにゃんさんへ
キッドがあるみたいですが、私のはアレンジで自分の着物の布で説明書見ながら作りました
キッドがあるみたいですが、私のはアレンジで自分の着物の布で説明書見ながら作りました
2013/02/02(Sat) 07:45 | URL | あおぞら39 #-[ 編集]
はなママさんへ
お返事が遅くなりました
昨日も手芸の日でした
お雛様の作品やら手まりやら作成しました
階段から落ちるというアクシデントもありました
お返事が遅くなりました

昨日も手芸の日でした
お雛様の作品やら手まりやら作成しました
階段から落ちるというアクシデントもありました
2013/02/02(Sat) 07:48 | URL | あおぞら39 #-[ 編集]
| ホーム |