2013年02月08日 (金) | 編集 |
今日は大阪には珍しい雪景色になっていたが、ちょっとの間だった
完全寒さ対策で手芸に行きました
お雛様の押し絵を作りました
3つ目でした
明日は日帰りバスツアーで、三重県のなばなの里に行きます
イルミネーションの綺麗なところです
夜の寒さ対策をばっちりして行きます
完全寒さ対策で手芸に行きました
お雛様の押し絵を作りました

3つ目でした
明日は日帰りバスツアーで、三重県のなばなの里に行きます
イルミネーションの綺麗なところです
夜の寒さ対策をばっちりして行きます

この記事へのコメント
粉雪が舞ったようですが見ませんでした。
じじ君はこの寒空に人工衛星がどうのとかと海に写真を撮りに出かけました。
神経痛が出なきゃいいけどね┐('~`;)┌
バスツアー♪ 楽しんできてくださいね。
寒いから気をつけていってらっしゃい~♪
じじ君はこの寒空に人工衛星がどうのとかと海に写真を撮りに出かけました。
神経痛が出なきゃいいけどね┐('~`;)┌
バスツアー♪ 楽しんできてくださいね。
寒いから気をつけていってらっしゃい~♪
2013/02/08(Fri) 18:59 | URL | ままちゃん #2jqmHG1U[ 編集]
なばなの里のイルミネーションに行くんですね?
羨ましいなぁ・・・
我が家から近いのに、一度も行ったことがありません。
車が混むので躊躇しちゃうんです。
羨ましいなぁ・・・
我が家から近いのに、一度も行ったことがありません。
車が混むので躊躇しちゃうんです。
きれいな所なんですね。ネットで検索してみました。
今頃はバスの中でしょうか?
今頃はバスの中でしょうか?
お早うございます。
土曜日にバス旅行だったのですね。
なばなの里、私も12月に
行きたいと思いましたがスケジュールが合わず、、
残念でした!
イルミネーション綺麗だったでしょう!?
土曜日にバス旅行だったのですね。
なばなの里、私も12月に
行きたいと思いましたがスケジュールが合わず、、
残念でした!
イルミネーション綺麗だったでしょう!?
2013/02/10(Sun) 09:45 | URL | 「風信子」 #-[ 編集]
ままちゃんさんへ
ままちゃんのドイツ村を見て私もなばなの里のイルミを見に行きました
大阪から奈良を超え三重県にバスツアーで行きました
700万個の灯りは綺麗でした
寒かったがねえ~
パソコンが帰ってきましたよ
ままちゃんのドイツ村を見て私もなばなの里のイルミを見に行きました
大阪から奈良を超え三重県にバスツアーで行きました
700万個の灯りは綺麗でした
寒かったがねえ~
パソコンが帰ってきましたよ

2013/02/10(Sun) 19:56 | URL | あおぞら39 #-[ 編集]
はなママさんへ
3連休の初日で2万人の入場者みたいでした
我々は平日にゆっくり行けば良かったと後悔しました
バスの渋滞はなかった、7時には帰路につきました
3連休の初日で2万人の入場者みたいでした
我々は平日にゆっくり行けば良かったと後悔しました
バスの渋滞はなかった、7時には帰路につきました
2013/02/10(Sun) 20:02 | URL | あおぞら39 #-[ 編集]
そよかぜさんへ
面白かったが今朝は鼻水がだらだらでした
疲れたんですね
今日は暖かくして、昼寝をしました
少し回復しました
面白かったが今朝は鼻水がだらだらでした
疲れたんですね
今日は暖かくして、昼寝をしました
少し回復しました

2013/02/10(Sun) 20:05 | URL | あおぞら39 #-[ 編集]
風信子さんへ
イルミは700万個だそうです
今はプロゼクターで映し出す大自然もありました
東京駅にもあってあれです
また、機会があれば訪れてください
イルミは700万個だそうです
今はプロゼクターで映し出す大自然もありました
東京駅にもあってあれです
また、機会があれば訪れてください
2013/02/10(Sun) 20:10 | URL | あおぞら39 #-[ 編集]
| ホーム |