2013年02月23日 (土) | 編集 |
お日様が明るくなった
もう2月も終わりに近づいた
手芸を頑張りだしてもう1ヶ月になる
そろそろ、畑仕事も始まる
私は3月9、10日まで忙しいが
草が勢いをまして、生えてくる
昨日は水仙の花を切って花瓶に活けた
夕方も日の入りが遅くなってきた
確実に季節は変わって来ましたが、寒い日はまだ続くみたいですね
3寒4温で暖かくなったり、寒くなったりで風邪引きやすいです
今年は菜種を植えてない
おしたしや漬物にして食べたが、今年は食べられない
買えばあるんだが
明日はおおたわ文恵という人の講演会がある
テレビに出ている人らしい
ちょっと見たことある
もう2月も終わりに近づいた
手芸を頑張りだしてもう1ヶ月になる
そろそろ、畑仕事も始まる
私は3月9、10日まで忙しいが
草が勢いをまして、生えてくる
昨日は水仙の花を切って花瓶に活けた
夕方も日の入りが遅くなってきた
確実に季節は変わって来ましたが、寒い日はまだ続くみたいですね
3寒4温で暖かくなったり、寒くなったりで風邪引きやすいです
今年は菜種を植えてない
おしたしや漬物にして食べたが、今年は食べられない
買えばあるんだが
明日はおおたわ文恵という人の講演会がある
テレビに出ている人らしい
ちょっと見たことある
この記事へのコメント
あおぞら39 さん
植物たちは、春を感じてるよう、
自分、体感的には、まだ冬感じの日々。
おおたわ文恵さん、知らんなぁ 汗
植物たちは、春を感じてるよう、
自分、体感的には、まだ冬感じの日々。
おおたわ文恵さん、知らんなぁ 汗
2013/02/23(Sat) 20:22 | URL | しろ #-[ 編集]
しろさんへ
ほんまでっか!TVやスッキリに出てるらしい
おおたわ史絵さんはお医者さんです
ほんまでっか!TVやスッキリに出てるらしい
おおたわ史絵さんはお医者さんです
2013/02/23(Sat) 22:34 | URL | あおぞら39 #-[ 編集]
2013/02/23(Sat) 23:23 | URL | しろ #-[ 編集]
一ヶ月頑張って、作品が沢山出来たでしょうネェ。
わたしゃ、肩が痛くてちくちくはムリかも(>_<)
一昨日は痛み止めを飲むほどでした。
今日はだいぶ楽になりましたが、だいたい土日の病院が休みの時に痛み出すのよね~(/ω\)
一ヶ月も頑張ったちくちくで疲れが出ませんように。
作品みたいわぁ~*(´▽`pq)*゜
わたしゃ、肩が痛くてちくちくはムリかも(>_<)
一昨日は痛み止めを飲むほどでした。
今日はだいぶ楽になりましたが、だいたい土日の病院が休みの時に痛み出すのよね~(/ω\)
一ヶ月も頑張ったちくちくで疲れが出ませんように。
作品みたいわぁ~*(´▽`pq)*゜
2013/02/24(Sun) 09:53 | URL | ままちゃん #2jqmHG1U[ 編集]
水仙さいてるんだ、早いね。
庭の水仙はやっと芽が出てきたところです。
おおわたさんの講演は如何でしたか?
庭の水仙はやっと芽が出てきたところです。
おおわたさんの講演は如何でしたか?
ままちゃんさんへ
新しいパソコンのログインができず、画像の取り込みDVDも入れてませんので、画像のアップが出来ません
手まりのいろんなのを作っています
いろんなのが作れると嬉しくて、もっと上級のが作りたくなります
新しいパソコンのログインができず、画像の取り込みDVDも入れてませんので、画像のアップが出来ません
手まりのいろんなのを作っています
いろんなのが作れると嬉しくて、もっと上級のが作りたくなります
2013/02/24(Sun) 19:51 | URL | あおぞら39 #-[ 編集]
そよかぜさんへ
去年はもっと早く咲きました
早く咲いたのは1月に咲きました
第2弾が咲きました
そよかぜさんは東京でしょうか?
おおたわさんの講演はたいしたことなかった
話の脱線が多くて
講演会って難しいですね
去年はもっと早く咲きました
早く咲いたのは1月に咲きました
第2弾が咲きました
そよかぜさんは東京でしょうか?
おおたわさんの講演はたいしたことなかった
話の脱線が多くて
講演会って難しいですね
2013/02/24(Sun) 19:57 | URL | あおぞら39 #-[ 編集]
我が家の水仙は葉っぱばかり伸びて居ますがまだ咲きません(>_<)
品種が違うのかしら?
これから家庭菜園が楽しい季節になりますねー
我が家の家庭菜園もボチボチ色んな物植えたいなぁー
品種が違うのかしら?
これから家庭菜園が楽しい季節になりますねー
我が家の家庭菜園もボチボチ色んな物植えたいなぁー
あおぞら39さん、すごくがんばってますね~☆
おおたわさん、お医者さんで、
よくコメンテーターとして知っています。
テーマは、身近な健康のことだったのでしょうか?
おおたわさん、お医者さんで、
よくコメンテーターとして知っています。
テーマは、身近な健康のことだったのでしょうか?
2013/02/25(Mon) 22:05 | URL | モンキーポット #-[ 編集]
いろいろな講演会にお出かけなのですね。
あの女医さんですね。
きっと為になるお話を聞かれたことでしょうね。
お医者様の講演会は興味がありますね。
やはり年のせいでしょうか・・(^_^;)
あの女医さんですね。
きっと為になるお話を聞かれたことでしょうね。
お医者様の講演会は興味がありますね。
やはり年のせいでしょうか・・(^_^;)
2013/02/26(Tue) 20:13 | URL | sion #WO.8kER.[ 編集]
はなママさんへ
こちらは積雪はありません
やはり暖かいのでしょうね
和歌山に近いですから
今日、ジャガイモを植えました
こちらは積雪はありません
やはり暖かいのでしょうね
和歌山に近いですから
今日、ジャガイモを植えました
2013/02/26(Tue) 20:30 | URL | あおぞら39 #-[ 編集]
モンキーポットさんへ
最近は情報過多ですから、講演会に行ってもたいした話はありませんでした
話のテンポはいいのですが脱線が多く肝心の話が少ない
まあ、人前で話すのは難しいですが、ちゃっかり、自前の本を売っていました
渡辺陽一のほうが、インパクトのあるお話でしたよ
最近は情報過多ですから、講演会に行ってもたいした話はありませんでした
話のテンポはいいのですが脱線が多く肝心の話が少ない
まあ、人前で話すのは難しいですが、ちゃっかり、自前の本を売っていました
渡辺陽一のほうが、インパクトのあるお話でしたよ
2013/02/26(Tue) 20:36 | URL | あおぞら39 #-[ 編集]
sionさんへ
東京もんは田舎をなめてるって感じでした
もっとましな話をせんといかんです
東京もんは田舎をなめてるって感じでした
もっとましな話をせんといかんです
2013/02/26(Tue) 20:38 | URL | あおぞら39 #-[ 編集]
| ホーム |