fc2ブログ
月日は無常に流れ行く 何気ない毎日を記録してみる 楽しみながら!
2013年06月05日 (水) | 編集 |
DSC02160 (340x255)

これが今日の収穫です


キュウリが初なりで2本もできていました


サンド豆は2回目の収穫です


毎朝、サツマイモの水やりをしています


綺麗なお花をアップします


DSC02159 (340x255)


DSC02157 (340x255)


DSC02150 (340x255)


DSC02153 (340x255)


DSC02154 (340x255)

今日も元気に過ごしましょう

コメント
この記事へのコメント
初なり♪
うれしいですよねぇ~、丹精こめた野菜の収穫は♪
糠味噌?サラダ?酢の物?それともまるかじり?
美味しいよねぇ~♪
サンド豆とはこちらでいうインゲンのようですね。
わたしのところではドジョウインゲンと言ってます。
こちらは生姜醤油で茹でたてを♪又は天ぷらやゴマ汚しで♪
ヨダレモンです♪
2013/06/05(Wed) 13:30 | URL  | ままちゃん #2jqmHG1U[ 編集]
三度豆・・・年に3回収穫できるからとか??
こちらではままちゃんの所と同様にインゲン豆って呼んでいます。
インゲン豆のごま和えが好きです♪

きゅうりが2本・・・これぐらいの収穫量で長く収穫できるのが良いけど・・・・どっさり採れてもねぇ・・・ε=( ̄。 ̄;)フゥ
2013/06/05(Wed) 17:44 | URL  | はなママ #25NQ9L7Y[ 編集]
ままちゃんさんへ

キュウリの苗はこの前植えたばかりなんですよ
もうできてびっくりしました
エンドウ豆で大変でしたから、あまりできなくていいです
食べるのが忙しいので
あまり感動はありません
キュウリは買ったのがまだあります
2013/06/05(Wed) 18:22 | URL  | あおぞら39 #-[ 編集]
はなママさんへ

きゅうりは夏野菜の定番です
体を冷やすので、作らないわけにもいきません
飽きてきて、またキュウリのキュウちゃんでも作りますかな?
2013/06/05(Wed) 18:25 | URL  | あおぞら39 #-[ 編集]
胡瓜を2本見つけた時…嬉しかったでしょうね☆
いままで一生懸命、お手入れされていましたものね。
紫陽花…ピンクがとてもやさしそうに♪
2013/06/05(Wed) 21:57 | URL  | モンキーポット #-[ 編集]
こんにちは。

きゅうり初収穫おめでとうございます。
知らない間に大きくなりますよね。
雨が降ると、スクスク育ってくれますよ~~。
少しづつ、長く収穫したいのですけど、いっぺんにどっさりだと
食べるのも忙しくなっちゃいますね^^;
2013/06/06(Thu) 17:12 | URL  | ねいみゅ #-[ 編集]
はなママさんへ

植えて1か月で出来たのでびっくりでした
2013/06/06(Thu) 22:34 | URL  | あおぞら39 #-[ 編集]
モンキーポットさんへ

キュウリは夏野菜の定番、1番使いますよね
2013/06/06(Thu) 22:36 | URL  | あおぞら39 #-[ 編集]
めいみゅさんへ

こちら雨が降らないんですよ
キュウリはいつでも使えますね
2013/06/06(Thu) 22:38 | URL  | あおぞら39 #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可